• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2024 年度 審査結果の所見

地方自治体における行財政改革の学際的研究:「日本型」改革の独自性の解明と理論構築

研究課題

研究課題/領域番号 24H00140
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分6:政治学およびその関連分野
研究機関中央大学

研究代表者

工藤 裕子  中央大学, 法学部, 教授 (90278383)

研究分担者 牧原 出  東京大学, 先端科学技術研究センター, 教授 (00238891)
田井 浩人  北海学園大学, 法学部, 講師 (30878236)
山中 雄次  広島修道大学, 国際コミュニティ学部, 准教授 (10906746)
林 正義  東京大学, 大学院経済学研究科(経済学部), 教授 (70318666)
廣谷 貴明  国立教育政策研究所, 教育政策・評価研究部, 研究員 (70880160)
須川 忠輝  三重大学, 人文学部, 准教授 (90943548)
研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2029-03-31
学術的意義、期待される成果

日本の地方自治体における行財政改革の事例検証を通じて、ガバナンス改革の諸理論を再構築しようという本研究の問いは明確で、興味深い。事例を貫く「日本型」の解明のため各々の事例の理論的示唆を検討することで、「国際的な理論潮流」の修正やガバナンス理論の脱構築が期待される。

URL: 

公開日: 2024-07-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi