• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2024 年度 審査結果の所見

統計的学習を用いた非線形計量経済モデルの新展開と金融・経済リスク評価への応用

研究課題

研究課題/領域番号 24H00142
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分7:経済学、経営学およびその関連分野
研究機関東京大学

研究代表者

大森 裕浩  東京大学, 大学院経済学研究科(経済学部), 教授 (60251188)

研究分担者 山内 雄太  名古屋大学, 経済学研究科, 講師 (00914160)
粟屋 直  早稲田大学, 政治経済学術院, 講師(テニュアトラック) (11005240)
黒瀬 雄大  筑波大学, システム情報系, 助教 (20713910)
高橋 慎  法政大学, 経営学部, 教授 (20723852)
國濱 剛  関西学院大学, 経済学部, 准教授 (40779716)
石原 庸博  高崎経済大学, 経済学部, 准教授 (60609072)
渡部 敏明  一橋大学, 大学院ソーシャル・データサイエンス研究科, 教授 (90254135)
研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
学術的意義、期待される成果

本研究は、機械学習による分析手法と従来の計量経済分析の間を埋める、大きな問題意識の上に立った研究である。特に、本研究が主に扱う金融資産収益率のデータは、多数の観測値を容易に得ることができるため、大規模データを前提とした機械学習的アプローチとの親和性は高い。

URL: 

公開日: 2024-07-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi