• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2024 年度 審査結果の所見

気分変動と身体化に及ぼす気圧変化の影響:基礎研究と臨床研究によるアプローチ

研究課題

研究課題/領域番号 24H00177
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分10:心理学およびその関連分野
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

梅田 聡  慶應義塾大学, 文学部(三田), 教授 (90317272)

研究分担者 安部 力  福井大学, 学術研究院医学系部門, 教授 (10585235)
田中 謙二  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 教授 (30329700)
滝沢 翼  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 講師 (30778874)
任 書晃  岐阜大学, 大学院医学系研究科, 教授 (80644905)
研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2028-03-31
学術的意義、期待される成果

本研究は頭痛や気分変動の原因の一つとされている気圧変化と自律神経系の活動との関連を認知神経科学的観点から、実験的に明らかにしようとするものである。新規性、創造性、学術的・社会的意義はいずれも高いと評価できる。医師を含む研究体制や研究環境も整えられており、遂行可能性は十分高い。臨床的介入方法の提案まで踏み込んでおり、社会的波及効果も期待できる。

URL: 

公開日: 2024-07-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi