研究課題
基盤研究(A)
強相関電子系に現れる励起子、いわゆる多体励起子の理論と実験を発展させる研究である。応募者が世界をリードして開発してきた非平衡動的平均場理論を元に、多体励起子の振る舞いを解析するとともに、時間、空間、エネルギー、運動量の軸に関して測定を行い、多体励起子のダイナミクスや内部構造を明らかにする。複数の理論系研究者と光電子分光の実験系研究者による研究組織であり、研究の実施が円滑に行われ、着実な成果を上げることが期待できる。