• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2024 年度 審査結果の所見

星間物質の精査を軸とした宇宙線拡散過程の探究

研究課題

研究課題/領域番号 24H00246
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分16:天文学およびその関連分野
研究機関岐阜大学

研究代表者

佐野 栄俊  岐阜大学, 工学部, 准教授 (50739472)

研究分担者 村瀬 建  岐阜大学, 工学部, 助教 (20985246)
立原 研悟  名古屋大学, 理学研究科, 准教授 (70432565)
柘植 紀節  岐阜大学, 高等研究院, 特任助教 (90908609)
高羽 浩  岐阜大学, 工学部, 准教授 (90293539)
研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2029-03-31
学術的意義、期待される成果

宇宙線の拡散と星間雲との相互作用を観測的に明らかにするという問いは明確で、SNRの分子輝線観測に電波干渉計を使用する点に独自性がある。研究をいち早く展開して分野をリードしている点も強みである。宇宙線の拡散は星間雲の電離や化学進化、銀河全体のエネルギー収支などにも関係するので、国内外の関連する研究への波及効果も期待できる。既に対象天体が選定済みで大学望遠鏡とALMAを使用するため実現性も高い。

URL: 

公開日: 2024-07-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi