• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2024 年度 審査結果の所見

超磁歪材料/ダイヤモンドMEMS異種接合用いた革新的な磁気イメージセンサの創製

研究課題

研究課題/領域番号 24H00287
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分18:材料力学、生産工学、設計工学およびその関連分野
研究機関国立研究開発法人物質・材料研究機構

研究代表者

廖 梅勇  国立研究開発法人物質・材料研究機構, 電子・光機能材料研究センター, 主席研究員 (70528950)

研究分担者 戸田 雅也  東北大学, 工学研究科, 准教授 (40509890)
研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2029-03-31
学術的意義、期待される成果

本研究は独自のデバイス動作原理に基づくダイヤモンドMEMS磁気イメージングセンサを開発するものであり、既存の磁気センサと比較して、過酷な環境下における高信頼性や室温での超高感度・高速・高空間分解能の計測性能が期待できる。本デバイスは核融合炉などの過酷環境下での磁気検出や医療機器への応用が期待され、実用的にもその波及効果は極めて高い。

URL: 

公開日: 2024-07-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi