• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2024 年度 審査結果の所見

AdMitにおける河川植生伐採のマルアダプテーション回避の定量評価

研究課題

研究課題/領域番号 24H00329
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分22:土木工学およびその関連分野
研究機関東北大学

研究代表者

風間 聡  東北大学, 工学研究科, 教授 (50272018)

研究分担者 栗栖 聖 (長谷川聖)  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 准教授 (00323519)
呉 修一  富山県立大学, 工学部, 教授 (00646995)
糠澤 桂  宮崎大学, 工学部, 准教授 (20725642)
平賀 優介  東北大学, 工学研究科, 助教 (20983745)
研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2028-03-31
学術的意義、期待される成果

河川植生の伐採は、気候変動下の洪水軽減および再生可能エネルギーの獲得という適応緩和策として注目される一方で、環境へのダメージも懸念されるマルアダプテーションとなりかねない。この最適化を学術的に可能とする本研究は独創性の高いものであり、研究計画は具体的でそれを遂行する研究体制は適切である。準備状況から見ても成果が期待できる。

URL: 

公開日: 2024-07-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi