• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2024 年度 審査結果の所見

風雪環境シミュレーションと3D都市モデルを用いた高解像度積雪ハザードマップの構築

研究課題

研究課題/領域番号 24H00352
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分23:建築学およびその関連分野
研究機関新潟工科大学

研究代表者

富永 禎秀  新潟工科大学, 工学部, 教授 (00278079)

研究分担者 五十嵐 賢次  新潟工科大学, 工学部, 教授 (20715180)
大風 翼  東京科学大学, 環境・社会理工学院, 准教授 (40709739)
涌井 将貴  新潟工科大学, 工学部, 准教授 (40778205)
本吉 弘岐  国立研究開発法人防災科学技術研究所, 極端気象災害研究領域雪氷防災研究センター, 主任研究員 (70571462)
研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2029-03-31
学術的意義、期待される成果

都市・建築内に偏在し、時間的にも変化する積雪ハザードの分布を高解像度で捉えて、それを定量化・可視化するのに必要な技術を研究しようとするものである。積雪の実測、CFD解析、WRFとの連結などこれまでの応募者の研究成果を活用しており、遂行性が高いと評価できる。地区スケールなど建築環境レベルの検討により、より有用な成果が期待できる。

URL: 

公開日: 2024-07-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi