研究課題
基盤研究(A)
本研究は、原子間力顕微鏡(AFM)を用いた発生胚メカニクス計測法を開発した応募者が、細胞レベルでの発生胚の遺伝子発現の解明を試みるものである。応募者はプローブ顕微鏡の開発やバイオイメージングにも精通しており、発生胚細胞の遺伝子発現制御や力学刺激制御システムにプローブ顕微鏡を利用するという着想はユニークである。プローブ顕微鏡計測システムの開発を通して、細胞の力学特性が時間的空間的にどの様に変化するのかが明らかになれば、発生胚の遺伝子・力学的相互作用が解明できると期待される。