• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2024 年度 審査結果の所見

生体心臓に最適化した超フレキ有機圧電発電/拍動検知フィルムの開発と体内駆動の実証

研究課題

研究課題/領域番号 24H00422
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分29:応用物理物性およびその関連分野
研究機関九州大学

研究代表者

石田 謙司  九州大学, 工学研究院, 教授 (20303860)

研究分担者 高嶋 一登  九州工業大学, 大学院生命体工学研究科, 准教授 (30435656)
橘 吉寿  神戸大学, 医学研究科, 准教授 (50373197)
小柴 康子  神戸大学, 工学研究科, 助手 (70243326)
合志 憲一  九州大学, 工学研究院, 准教授 (50462875)
研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
学術的意義、期待される成果

次世代医療工学技術であるインプランタブルデバイス内に使用することを目指した、圧電型発電素子と拍動検知素子の開発を遂行する非常に社会的に意義の高い研究である。物理と医学・生物の融合研究であり、物理学以外にも薄膜工学・電子工学・医工学的な学術基盤の構築において波及効果があると評価できる。また、産業的には生体センサー、医療機器産業における応用も期待できる。

URL: 

公開日: 2024-07-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi