• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2024 年度 審査結果の所見

光誘起力顕微鏡による有機分子の光学遷移状態と分子間エネルギー移動相互作用の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24H00431
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分30:応用物理工学およびその関連分野
研究機関大阪大学

研究代表者

菅原 康弘  大阪大学, 大学院工学研究科, 教授 (40206404)

研究分担者 李 艶君  大阪大学, 大学院工学研究科, 准教授 (50379137)
研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
学術的意義、期待される成果

物質表面の分極の光勾配力に基づく独自性に優れた計測手法により物質科学の深化へ貢献する学術的意義を有する。有機分子の励起状態・非励起状態における光誘起分極パターンの原子分解能観測を通して、新規性の高い知見が得られ、分子の励起状態、分子間相互作用、分子間のエネルギー移動現象の解明などが成果として期待される。

URL: 

公開日: 2024-07-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi