• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2024 年度 審査結果の所見

反応経路自動探索法を活用するマルチメタル触媒と不活性結合官能基化反応の創出

研究課題

研究課題/領域番号 24H00456
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分33:有機化学およびその関連分野
研究機関京都大学

研究代表者

中尾 佳亮  京都大学, 工学研究科, 教授 (60346088)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2028-03-31
学術的意義、期待される成果

本研究ではコンピュータ上で「人工力誘起反応(AFIR)法」および「ヴァーチャル配位子アシスト(VLA)スクリーニング法」を組合わせることで社会的にも意義の高いC-H、C-C、C-Fなどの結合活性化に最適なマルチメタル触媒を探索し実験的に検証・開発しようとするものであり、これまでの実験的な試行錯誤に基づく最適化手法をどこまで効率化できるか、その有効性を示すものとして成果が期待される。

URL: 

公開日: 2024-07-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi