• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2024 年度 審査結果の所見

スマネン科学3.0: 曲面系独自の電子系と機能の創製

研究課題

研究課題/領域番号 24H00460
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分33:有機化学およびその関連分野
研究機関大阪大学

研究代表者

櫻井 英博  大阪大学, 大学院工学研究科, 教授 (00262147)

研究分担者 福原 学  東京科学大学, 理学院, 准教授 (30505996)
燒山 佑美  大阪大学, 大学院工学研究科, 准教授 (60636819)
福島 孝典  東京科学大学, 総合研究院, 教授 (70281970)
研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2028-03-31
学術的意義、期待される成果

曲面状のπ共役系をもつスマネンをコアとした分子群を生み出し、その単分子・集合体としての物性と機能を調べる研究を通して、π平面を「曲げる」ことによって生まれる科学の解明と学理の構築が期待される。平面π電子系では実現できない電子状態に基づく新たな機能性有機材料の創出につながると共に、周辺分野に波及効果を及ぼし得る。

URL: 

公開日: 2024-07-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi