• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2024 年度 審査結果の所見

ブラシノステロイド情報伝達網による植物成長の多元協働制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24H00502
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分38:農芸化学およびその関連分野
研究機関京都大学

研究代表者

中野 雄司  京都大学, 生命科学研究科, 教授 (30281653)

研究分担者 宮川 拓也  京都大学, 生命科学研究科, 准教授 (50596559)
山上 あゆみ  京都大学, 生命科学研究科, 助教 (00599615)
研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2028-03-31
学術的意義、期待される成果

ブラシノステロイド情報伝達系において、草丈を増大させる活性を持つBIL7と葉緑体分化を抑制するBPG4に着目し、細胞の分裂・伸長と葉緑体が協働的に制御されているという観点からシグナル伝達ネットワークを理解しようとする研究である。これらの因子による協働制御機能の解明は、基礎生物学的にも農業への応用面でも大きな波及効果をもたらすと期待される。

URL: 

公開日: 2024-07-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi