• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2024 年度 審査結果の所見

サクラ属果樹に特異な自家不和合性の機構解明と人為制御に向けた新しいアプローチ

研究課題

研究課題/領域番号 24H00510
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分39:生産環境農学およびその関連分野
研究機関京都大学

研究代表者

田尾 龍太郎  京都大学, 農学研究科, 教授 (10211997)

研究分担者 金岡 雅浩  県立広島大学, 生物資源科学部, 教授 (10467277)
佐藤 綾人  名古屋大学, トランスフォーマティブ生命分子研究所, 特任准教授 (10512428)
大野 健太朗  香川大学, 農学部, 助教 (10910896)
松本 大生  福井県立大学, 生物資源学部, 准教授 (30632129)
西山 総一郎  京都大学, 農学研究科, 助教 (50827566)
研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2028-03-31
学術的意義、期待される成果

応募者は、長年にわたりサクラ属の自家不和合性研究を牽引し、自家不和合性に必須の雌ずいおよび雄ずい側合わせて3因子を同定するに至っている。本研究は、その3因子を分子基盤として、サクラ属の特異的な自他認識の分子機構の解明を試みる意欲的な計画であり、学術的意義が大きい。

URL: 

公開日: 2024-07-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi