• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2024 年度 審査結果の所見

共喰いの分子基盤の解明と制御

研究課題

研究課題/領域番号 24H00541
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分42:獣医学、畜産学およびその関連分野
研究機関東京農工大学

研究代表者

新村 毅  東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (50707023)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2029-03-31
学術的意義、期待される成果

鶏の共喰いという問題行動を題材として、その遺伝的制御機構の解明から、鶏の家畜化・進化の起源を考え、さらに攻撃性の低い新品種を造成しようという、独創性、先導性、波及性に富む研究である。いくつかの原因遺伝子候補も同定されており、大量の配列データを解析する技術も習得している。本研究は国内外の養鶏業に大きく貢献すると期待され、他の産業動物や伴侶動物へも効果が波及しうる。

URL: 

公開日: 2024-07-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi