• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2024 年度 審査結果の所見

生物多様性を駆動する染色体再編成に関する基盤的研究

研究課題

研究課題/領域番号 24H00549
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分43:分子レベルから細胞レベルの生物学およびその関連分野
研究機関東北大学

研究代表者

杉本 亜砂子  東北大学, 生命科学研究科, 教授 (80281715)

研究分担者 菊地 泰生  東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 教授 (20353659)
研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
学術的意義、期待される成果

進化・生態学と分子生物学の分野融合的な研究である。応募者らが独自に構築した複数の線虫種のゲノム情報等の研究基盤をベースに、染色体の再編成と進化の関係に迫ろうという提案で独自性が高い。本研究では、特に染色体削減など3つの現象に注目し、それぞれ具体的な研究計画も示されている。染色体再編成のメカニズムと発生や性分化における意義の解明が期待される。

URL: 

公開日: 2024-07-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi