• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2024 年度 審査結果の所見

適応的耐性を実現する表現型可塑性と適応進化

研究課題

研究課題/領域番号 24H00552
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分43:分子レベルから細胞レベルの生物学およびその関連分野
研究機関東京大学

研究代表者

若本 祐一  東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授 (30517884)

研究分担者 野添 嵩  東京大学, 大学院総合文化研究科, 助教 (30910533)
梅谷 実樹  東京大学, 大学院総合文化研究科, 特任助教 (10733173)
研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2028-03-31
学術的意義、期待される成果

遺伝子変化に依らない薬剤耐性の獲得(適応的耐性)のメカニズムを、独自のデバイスを使ったシングルセル解析から明らかにしようという研究提案で、着眼点および手法にオリジナリティーがある。将来的には、クロラムフェニコール耐性以外の形質や大腸菌以外にも一般化できるのかについての検討を期待したい。

URL: 

公開日: 2024-07-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi