• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2024 年度 審査結果の所見

細胞内を模倣した再構成系の開発とアミロイドの伝播機序解明

研究課題

研究課題/領域番号 24H00603
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分48:生体の構造と機能およびその関連分野
研究機関国立研究開発法人理化学研究所

研究代表者

田中 元雅  国立研究開発法人理化学研究所, 脳神経科学研究センター, チームディレクター (40321781)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2029-03-31
学術的意義、期待される成果

生体に存在する形のアミロイドであるユビキチン化アミロイドを構成する系を創出し、そのミロイドの脱凝集・分断の分子機構や伝搬機構を生物物理学的、構造生物学的に詳細に解明しようとすることは独自性がある。断片化されたアミロイドはアルツハイマー病をはじめ認知症に深く関わっており、その発症メカニズムの解明にも大きく貢献することが期待される。

URL: 

公開日: 2024-07-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi