• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2024 年度 審査結果の所見

小児期から若年成人期に発症する悪性腫瘍の克服に資する時空的多様性の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24H00628
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分52:内科学一般およびその関連分野
研究機関京都大学

研究代表者

滝田 順子  京都大学, 医学研究科, 教授 (00359621)

研究分担者 大喜多 肇  国立研究開発法人国立がん研究センター, 中央病院, 医長 (50317260)
加藤 実穂  国立研究開発法人国立成育医療研究センター, 小児がんセンター, 医師 (00870859)
瀧本 哲也  国立研究開発法人国立成育医療研究センター, 研究所小児がん疫学臨床研究センター, 室長 (40393178)
研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
学術的意義、期待される成果

小児がん、AYA世代がんの病態に則した治療戦略の開発は、副作用・長期合併症を軽減し治療成績の向上を図る上で、推進すべき重要な研究課題である。応募者らは、小児がん、AYA世代がんの検体収集状況に強みがあり、マルチオミックス解析にも精通している。病態に関与する因子を同定することを通じて学術的・社会的波及効果が期待できる。

URL: 

公開日: 2024-07-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi