• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2024 年度 審査結果の所見

3型自然リンパ球による線維化増幅機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24H00632
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分53:器官システム内科学およびその関連分野
研究機関大阪大学

研究代表者

茂呂 和世  大阪大学, 大学院医学系研究科, 教授 (90468489)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
学術的意義、期待される成果

ILC2の持続活性化Ifngr1-/-Rag2-/-マウスが新規の慢性持続性肺線維症モデルになることを基盤に、新たにILC3や加齢といった因子を加えた病態解析を試みる独創的かつ意欲的な研究である。応募者の継続した研究テーマであるILC2を基盤とし、一定の予備的結果も得られており着実な成果が期待できる。

URL: 

公開日: 2024-07-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi