• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2024 年度 審査結果の所見

腸管グルコース排泄の分子メカニズムとその生理的意義の解析

研究課題

研究課題/領域番号 24H00638
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分54:生体情報内科学およびその関連分野
研究機関神戸大学

研究代表者

小川 渉  神戸大学, 医学研究科, 特命教授 (40294219)

研究分担者 坂口 一彦  神戸大学, 医学研究科, 特命教授 (20444573)
菅原 健二  神戸大学, 医学部附属病院, 特命助教 (70645217)
研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
学術的意義、期待される成果

本研究は、応募者が独自に見出した腸管内グルコース排泄というユニークな現象の生理的意義とその分子メカニズムを明らかにすることを目的とした新規性、学術性の高い研究である。応募者が独自に開発したPET-MRI技術を用いているため、優位性が高く、モニターマウスの作成などマウス実験、細胞実験と臨床データを適切に組み合わせ、腸管グルコース排泄の分子機構と機能的意義を明らかにすることが期待される。

URL: 

公開日: 2024-07-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi