• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2024 年度 審査結果の所見

運動制御性マイオカインネットワーク機構の解明と健康寿命延伸への応用

研究課題

研究課題/領域番号 24H00677
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
研究機関名古屋大学

研究代表者

大内 乗有  名古屋大学, 医学系研究科, 特任教授 (00595514)

研究分担者 大橋 浩二  名古屋大学, 医学系研究科, 特任准教授 (10595515)
竹藤 幹人  名古屋大学, 医学部附属病院, 講師 (20709117)
室原 豊明  名古屋大学, 医学系研究科, 教授 (90299503)
研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2028-03-31
学術的意義、期待される成果

マイオカインを基軸として複数の臓器間ネットワーク機構の解析、加齢関連疾患の病態生理解明していくテーマは壮大である。応募者の研究遂行能力は十分であり、研究組織構成も適切で実現性が高く、研究のヒトへの応用が今後期待される。

URL: 

公開日: 2024-07-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi