• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2024 年度 審査結果の所見

記述式手書き答案のパターン認識と自動採点/採点支援の統合,機械学習及び解析

研究課題

研究課題/領域番号 24H00738
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分62:応用情報学およびその関連分野
研究機関東京農工大学

研究代表者

中川 正樹  東京農工大学, 学内共同利用施設等, 特任教授 (10126295)

研究分担者 安野 史子  国立教育政策研究所, 教育課程研究センター基礎研究部, 総括研究官 (00370081)
古宮 嘉那子  東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (10592339)
石岡 恒憲  独立行政法人大学入試センター, 研究開発部, 教授 (80311166)
研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
学術的意義、期待される成果

日本語、英語、数式を対象とする手書き解答のパターン認識を、自動採点あるいは採点支援と統合する方式を確立する点に学術的意義がある。また、従来は採点者の理解に頼っていた採点基準(ルーブリック)の定式化により、人が介在することなく、人と比べて遜色のない採点精度の実現への寄与が期待される。

URL: 

公開日: 2024-07-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi