• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2024 年度 審査結果の所見

音楽構造に基づき個性を反映したメロディ及びモーション生成手法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 24H00748
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分62:応用情報学およびその関連分野
研究機関国立研究開発法人理化学研究所

研究代表者

浜中 雅俊  国立研究開発法人理化学研究所, 革新知能統合研究センター, チームディレクター (30451686)

研究分担者 北原 鉄朗  日本大学, 文理学部, 教授 (00454710)
森島 繁生  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (10200411)
吉井 和佳  京都大学, 工学研究科, 教授 (20510001)
長尾 確  名古屋大学, 情報学研究科, 教授 (70343209)
研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2029-03-31
学術的意義、期待される成果

目的は明確で,意義が認められる。研究代表者らによる先行研究の成果(音楽構造に基づくメロディ生成手法)を踏まえ,その拡張によるアプローチで一定の実現可能性が高く評価できる。

URL: 

公開日: 2024-07-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi