• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2024 年度 審査結果の所見

水分/栄養物質動態用マイクロセンサの開発による樹木個体の生理計測システムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 24H00778
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分64:環境保全対策およびその関連分野
研究機関香川大学

研究代表者

下川 房男  香川大学, イノベーションデザイン研究所, 特命教授 (90580598)

研究分担者 坂田 有紀子 (別宮有紀子)  都留文科大学, 教養学部, 教授 (20326094)
才木 真太朗  国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 主任研究員 等 (30824114)
坂田 剛  北里大学, 一般教育部, 准教授 (60205747)
石田 厚  京都大学, 生態学研究センター, 教授 (60343787)
研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2028-03-31
学術的意義、期待される成果

本研究は、地球環境変動による森林変化予測や森林修復のため、樹木の生理特性を経時的に連続測定できるマイクロセンサや時系列データ解析を用いることによって樹木枯死の生理機構の解明を目指すものであり、学術的意義が高い。本研究により、稚樹から成木までの水分/栄養物質動態プロセスに基づいた樹木の枯死機構の解明とともに、森林生態系変化の将来予測が可能となることが期待される。

URL: 

公開日: 2024-07-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi