• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2024 年度 審査結果の所見

高分子ナノ界面力学設計による長周期ゆらぎ増幅・治療効果増強幹細胞の製造基材開発

研究課題

研究課題/領域番号 24H00802
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分90:人間医工学およびその関連分野
研究機関九州大学

研究代表者

木戸秋 悟  九州大学, 先導物質化学研究所, 教授 (10336018)

研究分担者 政池 彩雅  九州大学, 先導物質化学研究所, 学術研究員 (90981845)
久保木 タッサニーヤー  九州大学, 先導物質化学研究所, 助教 (20526834)
玉田 薫  九州大学, 先導物質化学研究所, 教授 (80357483)
研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2028-03-31
学術的意義、期待される成果

応募者独自の非一様力学場・非定住培養における細胞機能活性化・治療効果増強技術の実用化を目指し、形態伸縮増強を導くナノ界面設計、細胞形態ゆらぎの解析、当該技術の非臨床POCを行う。独自の現象発見に基づく先進性が高い取り組みであり、学術的、社会的ともに意義は大きい。

URL: 

公開日: 2024-07-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi