• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2024 年度 審査結果の所見

ソフトな執行手段による違反行為の防止効果の実証分析

研究課題

研究課題/領域番号 24K21183
研究種目

挑戦的研究(開拓)

配分区分基金
審査区分 中区分7:経済学、経営学およびその関連分野
研究機関京都大学

研究代表者

中林 純  京都大学, 経済学研究科, 教授 (30565792)

研究分担者 川合 慶  東京大学, 大学院経済学研究科(経済学部), 教授 (90990656)
研究期間 (年度) 2024-06-28 – 2028-03-31
学術的意義、期待される成果

本研究は、対話と協調を通じたソフトな規制執行手段が公共事業入札の談合の規制にどの程度有効であるかを実証的に明らかにしようとするものであり、社会的意義が大きい。学術的にも、オークション理論とマーケットデザイン・メカニズムデザイン理論に関わるもので、学術の体系や方向に大きな影響を与え得る研究課題であり、挑戦的研究(開拓)に相応しい。

URL: 

公開日: 2024-09-18  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi