• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2024 年度 審査結果の所見

ナノスピン角度分解共鳴非弾性電子散乱法を用いた運動量依存スピン流のオペランド観測

研究課題

研究課題/領域番号 24K21197
研究種目

挑戦的研究(開拓)

配分区分基金
審査区分 中区分13:物性物理学およびその関連分野
研究機関大阪大学

研究代表者

木村 真一  大阪大学, 大学院生命機能研究科, 教授 (10252800)

研究分担者 中村 拓人  大阪大学, 大学院生命機能研究科, 助教 (60907848)
研究期間 (年度) 2024-06-28 – 2028-03-31
学術的意義、期待される成果

スピン流の可視化を目指す挑戦的な研究であり、電荷の情報だけではなく、スピンの情報も使った高密度通信の実用化への発展も期待できる。

URL: 

公開日: 2024-09-18  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi