• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2024 年度 審査結果の所見

結晶格子欠陥を極小化させた酸化物結晶表面熱処理法の開発とその一般化

研究課題

研究課題/領域番号 24K21226
研究種目

挑戦的研究(開拓)

配分区分基金
審査区分 中区分26:材料工学およびその関連分野
研究機関名古屋大学

研究代表者

山本 剛久  名古屋大学, 工学研究科, 教授 (20220478)

研究期間 (年度) 2024-06-28 – 2028-03-31
学術的意義、期待される成果

最適な酸素分圧下で熱処理することにより陰陽両イオン欠陥密度を最小に抑えることができるという単純な発想を酸化物表面処理に応用するもので、実現性は高く、関連する学術分野・技術分野を変革する可能性を有する。

URL: 

公開日: 2024-09-18  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi