• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2024 年度 審査結果の所見

機械学習を用いたホヤ初期胚の運命決定をつかさどる遺伝子調節ネットワーク動態の再現

研究課題

研究課題/領域番号 24K21274
研究種目

挑戦的研究(開拓)

配分区分基金
審査区分 中区分44:細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野
研究機関京都大学

研究代表者

佐藤 ゆたか  京都大学, 理学研究科, 准教授 (40314174)

研究期間 (年度) 2024-06-28 – 2028-03-31
学術的意義、期待される成果

ホヤ初期胚の発生過程をモデルとして、遺伝子調節ネットワークの動態をコンピュータ上で再現することを通じて理解することを目指す研究であり、細胞間相互作用を含む複雑な遺伝子調節ネットワーク解析の先駆的な研究として学術的意義は大きい。実験と数理モデル構築の両方に実績のある応募者が本研究を実施することで当該分野を先導することが期待できる。

URL: 

公開日: 2024-09-18  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi