• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2024 年度 審査結果の所見

iPS細胞が誘導する免疫寛容(TIPS)のメカニズム解明と応用

研究課題

研究課題/領域番号 24K21299
研究種目

挑戦的研究(開拓)

配分区分基金
審査区分 中区分55:恒常性維持器官の外科学およびその関連分野
研究機関北海道大学

研究代表者

清野 研一郎  北海道大学, 遺伝子病制御研究所, 教授 (20312845)

研究分担者 森 淳祐  北海道大学, 遺伝子病制御研究所, 助教 (30957767)
研究期間 (年度) 2024-06-28 – 2027-03-31
学術的意義、期待される成果

未分化iPS細胞が免疫寛容を誘導するという現象に対するメカニズムを解明するための研究であり、これが達成されると移植免疫領域のみならず自己免疫疾患、アレルギー疾患等への応用発展も期待され、様々な領域に多大なインパクトを与える可能性がある。

URL: 

公開日: 2024-09-18  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi