• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2024 年度 審査結果の所見

細胞レベルの挙動からQOLまで:画像・病理標本の空間疫学的解析による臨床疫学の革新

研究課題

研究課題/領域番号 24K21305
研究種目

挑戦的研究(開拓)

配分区分基金
審査区分 中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
研究機関京都大学

研究代表者

山本 洋介  京都大学, 医学研究科, 教授 (30583190)

研究分担者 田栗 正隆  東京医科大学, 医学部, 主任教授 (20587589)
小亀 敏明  京都大学, 医学研究科, 特定講師 (00744111)
葛谷 聡  京都大学, 医学研究科, 准教授 (30422950)
脇田 貴文  関西大学, 社会学部, 教授 (60456861)
山崎 大  京都大学, 医学研究科, 特定講師 (90836032)
研究期間 (年度) 2024-06-28 – 2029-03-31
学術的意義、期待される成果

Radiologic-clinico-pathologic-correlationをGIS的捉え方で整理しようとし、空間疫学的解析に、病理組織標本やCTなどの画像所見を用いることにより、病態の解明や精緻な診断支援、予後予測に繋げることができるような革新的な疫学手法の確立を目的としており、挑戦的研究としての意義は大きい。

URL: 

公開日: 2024-09-18  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi