• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

MEMS多軸力センサを用いた生物の運動計測

研究課題

研究課題/領域番号 25000010
研究機関東京大学

研究代表者

下山 勲  東京大学, 大学院情報理工学系研究科, 教授 (60154332)

研究期間 (年度) 2013-04-26 – 2017-03-31
キーワードMEMS・NEMS / バイオメカニクス
研究概要

本研究課題では、MEMSセンサグルー、細胞グループ、昆虫羽ばたき飛翔グループ、人間歩行グループの4グループが共同して研究を行った。
MEMSグループでは、SIMS分析によって、熱拡散でドープしたシリコン側壁の不純物濃度を計測した。また、イオン注入の飛程シミュレーションを行ない、シリコン側壁へのピエゾ抵抗層形成条件を求めた。これらの結果を用いることで、実際にデバイスを設計する際の感度計算の指標を得た。
細胞グループでは、試作した平面型多軸力センサの表面を細胞接着性タンパク質でコートし、細胞の接着度を向上させた。また、確実にセンサ部位に細胞を接着させるために、微小流路を利用して細胞を播種し、細胞の接着範囲を制御した。微分干渉顕微鏡を用い、蛍光染色した細胞を観察しながら力学的信号を計測できることを確認した。
昆虫羽ばたき飛翔グループでは、プローブ型3軸力センサを用いてショウジョウバエの羽ばたき運動時に発生する力を計測し、力センサの信号と同期して、ハエの側面から高速度カメラで撮影した。それぞれの計測では羽ばたき周波数より十分に高いサンプリングレートで計測した。計測した結果から、羽ばたき運動に合わせて自重と等しいオーダの力が発生していることを確認した。
人間歩行グループでは、シリコーンゴムに埋め込んだ平面型3軸力センサを左右の靴のインソールに各8個ずつ配置し、アンプで増幅したセンサ出力を無線シリアル通信で計測できるシステムを構築した。試作したシステムを用いて歩行中の足裏に作用する3軸力分布データの計測を行ない、定性的なレベルでのデータの妥当性を確認した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初目標としていた項目に対して、問題なく研究を進められているので、順調に進展していると判断した。

今後の研究の推進方策

MEMSセンサグループでは、各グループと共同して、平面型多軸力センサのアレイ化、プローブ型4軸力センサの設計・製作、計測系を含めた低ノイズ化等に取り組む。細胞グループでは、蛍光染色した細胞と力学的信号の関連性の解析を進める。哺乳類細胞が収縮・伸張する際の力分布等を評価する。人間グループに関しては、人間グループでは、歩行実験を進める。平地歩行、斜面の登り、降り、階段の登り、降りなどの複数の歩行動作による足裏の接地状態を計測する。昆虫グループでは、センサ信号と高速度カメラによる画像情報から得る、運動動作と発生する力の関連性の解析を進める。定常状態での羽ばたき運動に関しての飛翔力を定量的に評価する。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (8件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Measuring differential pressures with multiple MEMS sensors during takeoff of an insect-like ornithopter2014

    • 著者名/発表者名
      Hidetoshi Takahashi, Ken Sato, Kiyoshi Matsumoto and Isao Shimoyama
    • 雑誌名

      Journal of Biomechanical Science and Engineering

      巻: 9

    • 査読あり
  • [学会発表] Traction force of smooth muscle cell during growth on a rigid substrate2014

    • 著者名/発表者名
      Uijin G. Jung, Takuya Tsukagoshi, Hidetoshi Takahashi, Tetsuo Kan, Kiyoshi Matsumoto and Isao Shimoyama
    • 学会等名
      The 27th IEEE International Conference on Micro Electro Mechanical Systems (MEMS2014)
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      20140126-30
  • [学会発表] Mechanical properties of few layer graphene cantilever2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuma Matsui, Akira Inaba, Yuta Oshidari, Yusuke Takei, Hidetoshi Takahashi, Tomoyuki Takahata, Reo Kometani, Kiyoshi Matsumoto and Isao Shimoyama
    • 学会等名
      The 27th IEEE International Conference on Micro Electro Mechanical Systems (MEMS2014)
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      20140126-30
  • [学会発表] Intraction forces during the sliding of a water droplet on a textured surface2014

    • 著者名/発表者名
      Nguyen Thanh-Vinh, Hidetoshi Takahashi, Kiyoshi Matsumoto and Isao Shimoyama
    • 学会等名
      The 27th IEEE International Conference on Micro Electro Mechanical Systems (MEMS2014)
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      20140126-30
  • [学会発表] MEMSフォースプレートを用いたアリの歩行時の足裏反力計測2014

    • 著者名/発表者名
      髙橋英俊, 松本潔, 下山勲
    • 学会等名
      第31回エアロ・アクアバイオメカニズム学会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス, 東京
    • 年月日
      2014-03-17
  • [学会発表] MEMS3軸力センサを用いた階段昇降時の足裏応力分布計測2013

    • 著者名/発表者名
      中井亮仁, 永野顕法, 髙橋英俊, 松本潔, 下山勲
    • 学会等名
      スポーツ・アンド・ヒューマン・ダイナミクス2013
    • 発表場所
      工学院大学, 東京
    • 年月日
      20131101-03
  • [学会発表] マイクロピラーアレイ上で成長したフィプロブラスト細胞の大きさと形状2013

    • 著者名/発表者名
      塚越拓哉, 鄭宜珍, 髙橋英俊, 菅哲朗, 松本潔, 下山勲
    • 学会等名
      日本生物物理学会
    • 発表場所
      国立京都国際会館, 京都
    • 年月日
      20131028-30
  • [学会発表] Measurement of ground reaction force of ant using MEMS force plates2013

    • 著者名/発表者名
      Hidetoshi Takahashi, Kiyoshi Matsumoto and Isao Shimoyama
    • 学会等名
      SEB Annual Main Meeting 2013
    • 発表場所
      Valencia, Spain
    • 年月日
      20130703-06
  • [学会発表] 翅脈の弾性が羽ばたき飛翔に与える影響の研究2013

    • 著者名/発表者名
      平川真之介, 髙橋英俊, 高畑智之, 松本潔, 下山勲
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2013
    • 発表場所
      つくば国際会議場, つくば
    • 年月日
      20130522-25
  • [備考]

    • URL

      http://www.leopard.t.u-tokyo.ac.jp/

URL: 

公開日: 2015-07-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi