• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

網羅的糖鎖解析による新規癌マーカーの探索と診断技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 25220206
研究機関北海道大学

研究代表者

西村 紳一郎  北海道大学, 先端生命科学研究科(研究院), 教授 (00183898)

研究分担者 能祖 一裕  岡山大学, 医学部, 研究員 (10314668)
大山 力  弘前大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (80282135)
神山 俊哉  北海道大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (80322816)
比能 洋  北海道大学, 先端生命科学研究科(研究院), 准教授 (70333333)
研究期間 (年度) 2013-05-31 – 2018-03-31
キーワード糖鎖 / グライコブロッティング法 / グライコミクス / 疾患マーカー / 肝細胞癌 / 膵癌 / 腎細胞癌 / 早期診断法
研究実績の概要

本年度は以下の研究について大きな進展があった。
① 大規模糖鎖解析拠点の整備:北海道大学先端生命科学研究院・医学部、弘前大学医学部、ならびに岡山大学医学部に大規模糖鎖自動解析を可能とした「SweetBlot」が設置された。また研究分担者は患者検体の収集を加速し、糖鎖プロファイルデータの取得を進めた。健常者においても血清糖鎖発現プロファイルは性別や年齢、さらに生活習慣などによりある程度の変動(個体差)が観察されることが既に判明しているため、これらの影響をできる限り排除するために個々の患者の詳細な臨床情報はもとより性別年齢・既往症や生活習慣に至る基本データの収集を徹底した。疾患ごとに収集された患者血清検体は初年度から速やかに各拠点の全自動血清糖鎖解析装置による糖鎖プロファイルの取得と統計解析によるマーカー探索を開始した。
② 各拠点における糖鎖バイオマーカー探索研究の進捗状況:患者検体の大規模糖鎖解析・質量分析データの自動アノテーション法やPCA(principal component analysis)、BPA(biosynthetic pathway analysis)等の大規模統計解析による健常者の糖鎖プロファイルとの比較に基づいて有意な変動の認められた疾患糖鎖情報の収集を進めた。蓄積された疾患ごとの糖鎖発現プロファイルデータから疾患特異度や進行度、薬剤に対する治療効果、予後などを含めた臨床統計調査を行い、各疾患に特異的で臨床的に有望な糖鎖マーカーを抽出することに成功した。得られた糖鎖マーカー候補の診断指標としての有効性を、各研究分担者が現在現場で使用している体外診断法と比較検討・評価した。本研究課題に直接関係する臨床グライコミクスの研究成果についてはこれまでの3年間(2013~2015年度)で査読付き学術論文を20篇発表した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

本年度計画していた①患者検体の収集と臨床情報の整理、②各拠点における大規模糖鎖解析の継続、について設定したクライテリアを充分達成できたと判断する。
また、新たな臨床研究者の参加が実現して新しい糖鎖マーカーが発見された。例えば、北海道大学医学部眼科領域石田晋教授らとの糖尿病網膜症における糖鎖マーカーの発見(Increase of sialylated N-glycans in eyes with neovascular glaucoma secondary to proliferative diabetic retinopathy. Curr. Eye Res. 2016, in press., and Invest. Ophthalmol. Vis. Sci. 2015, 56, 5316-5322)、浜松医科大学小児科学領域前川真人教授らとの胎児先天性疾患マーカー探索研究(Medicine 2016, 94, e3219)、北海道大学医学部整形外科領域岩崎倫政教授らとのヒトiPS細胞の神経細胞分化糖鎖マーカーの発見(Stem Cell Res. 2014, 13, 454-465)、研究代表者(西村)のチームでは米国UCLAから供与されたアルツハイマー病患者脳組織、髄液、血清のグライコミクスが初めて実現した。(Glycoblotting method allows for rapid and efficient glycome profiling of human Alzheimer’s disease brain, serum and cerebrospinal fluid towards potential biomarker discovery. Biophys Biochim. Acta General Subjects 2016, in press)。

今後の研究の推進方策

本研究課題では患者血清糖タンパク質糖鎖の発現プロファイルを用いた疾患早期発見・診断技術の実用化に必須の疾患糖鎖構造データベースの構築を最終年度までに達成すべき第一の目標としている。この目標を達成するためには医師を含む臨床研究チームとの強力な連携により厳密に管理された患者検体を用いた大規模網羅的糖鎖解析、さらに臨床情報に基づく新規バイオマーカーの探索を進めることが必要不可欠である。本研究課題では特に消化器癌と泌尿器癌及びそれらと深く関係する疾患に焦点を絞りバイオマーカーとして有望な糖鎖構造情報を獲得するために全自動糖鎖解析装置(全自動血清糖鎖プロファイル解析装置)による大規模糖鎖解析からの疾患糖鎖データベース構築を円滑に実施できる強力な研究体制の組織化をこれまでに実現している。具体的には神山(北大医)と能祖(岡山大医)が担当する膵臓癌、膵炎、肝細胞癌、肝炎、潰瘍性大腸炎、大腸癌さらに自己免疫性膵炎等の消化器疾患領域、大山(弘前大医)が担当する腎細胞癌、腎炎、前立腺癌等の泌尿器疾患領域に焦点を絞り、健常者の糖鎖プロファイルとの比較に基づいて有意な変動の認められた疾患糖鎖情報を収集してきた。最終年度までに蓄積された疾患ごとの糖鎖発現プロファイルデータから疾患特異度や進行度などを含めた縦断的・横断的臨床統計調査を行い、各疾患に特異的で臨床的に有望な糖鎖マーカーを抽出選定し、これらの上質な患者検体を用いた網羅的糖鎖解析によりヒトの血清糖タンパク質の全糖鎖構造プロファイルを収納した世界初の疾患関連ヒト血清糖鎖データベースの構築を実現して新たな診断技術の開発に展開する。また、大規模糖鎖解析と糖鎖プロファイルデータベース構築の進捗状況により疾患領域の拡充と協力医療機関の新規開拓・再編を進める(参画医療機関、対象疾患領域の拡張)。

  • 研究成果

    (29件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (16件) (うち国際共著 2件、 査読あり 16件、 謝辞記載あり 11件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 6件、 招待講演 7件)

  • [雑誌論文] Effects of the multiple O-glycosylation states on antibody recognition of the immunodominant motif in MUC1 extracellular tandem repeats2016

    • 著者名/発表者名
      Rangappa S., Artigas G., Miyoshi R., Yokoi Y., Hayakawa S., Fayna Garcia-Martin, Hinou H., Nishimura S-I.
    • 雑誌名

      MedChemComm

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1039/C6MD00100A

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Glycoblotting method allows for rapid and efficient glycome profiling of human Alzheimer’s disease brain, serum and cerebrospinal fluid towards potential biomarker discovery2016

    • 著者名/発表者名
      Gizaw S., Ohashi T., Tanaka M., Hinou H., Nishimura S-I.
    • 雑誌名

      BBA-GenSubjects

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1016/j.bbagen.2016.03.0009

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Synthetic Human NOTCH1 EGF Modules Unraveled Molecular Mechanisms for the Structural and Functional Roles of Calcium Ions and O-glycans in the Ligand-binding Region2016

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa S., Koide R., Hinou H., Nishimura S-I.
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 55 ページ: 776-787

    • DOI

      10.1021/acs.biochem.5b01284

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Increase of Sialylated N-glycans in Eyes with Neovascular Glaucoma Secondary to Proliferative Diabetic Retinopathy2016

    • 著者名/発表者名
      Inafuku S., Noda K., Amano M., Nishimura S-I., Ishida S.
    • 雑誌名

      Curr. Eye Res.

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.3109/02713683.2015.1068816

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Alteration of serum N-glycan profile in patients with autoimmune pancreatitis2016

    • 著者名/発表者名
      Tomoda T., Nouso K., Kato H., Miyahara K., Dohi C., Morimoto Y., Kinugasa H., Akimoto Y., Matsumoto K., Yamamoto N., Noma Y., Horiguchi S., Tsutsumi K., Amano M., Nishimura S-I., Yamamoto K.
    • 雑誌名

      Pancreatology

      巻: 16 ページ: 44-51

    • DOI

      10.1016/j.pan.2015.11.002

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Impaired ATP6V0A2 expression contributes to Golgi dispersion and glycosylation changes in senescent cells2015

    • 著者名/発表者名
      Udono M., Fujii K., Harada G., Tsuzuki Y., Kadooka K., Zhang P., Fujii H., Amano M., Nishimura S-I., Tashiro K., Kuhara S., and Katakura Y.
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 5 ページ: 17342

    • DOI

      10.1038/srep17342

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Serum N-glycan profiles in patients with intraductal papillary mucinous neoplasms of the pancreas2015

    • 著者名/発表者名
      Akimoto Y., Nouso K., Kato H., Miyahara K., Dohi C., Morimoto Y., Kinugasa H., Tomoda T., Yamamoto N., Tsutsumi K., Kuwaki K., Onishi H., Ikeda F., Nakamura S., Shiraha H., Takaki A., Okada H., Amano M., Nishimura S-I., Yamamoto K.
    • 雑誌名

      Pancreatology

      巻: 15 ページ: 432-438

    • DOI

      10.1016/j.pan.2015.05.470

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Large-scale Glycomics of Livestock: Discovery of Highly Sensitive Serum Biomarkers Indicating an Environmental Stress Affecting Immune Responses and Productivity of Holstein Dairy Cows2015

    • 著者名/発表者名
      Rehan I., Ueda K., Mitani T., Amano M., Hinou H, Ohashi T., Kondo S., and Nishimura S-I.
    • 雑誌名

      J. Agric. Food. Chem.

      巻: 63 ページ: 10578-10590

    • DOI

      10.1021/acs.jafc.5b04304

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The Quest for Anticancer Vaccines: Deciphering the Fine-Epitope Specificity of Cancer-Related Monoclonal Antibodies by Combining Microarray Screening and Saturation Transfer Difference NMR2015

    • 著者名/発表者名
      Helena Coelho, Matsushita T., Gerard Artigas, Hiroshi H., F. Javier Cañada, Richard Lo-Man, Claude Leclerc, Eurico J. Cabrita, Jesús Jiménez-Barbero, Nishimura S-I., Fayna Garcia-Martín, and Filipa Marcelo
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 137 ページ: 12438-12441

    • DOI

      10.1021/jacs.5b06787

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Glycome characterization of immunoglobulin G from buffalo (Bubalus bubalis ) colostrum2015

    • 著者名/発表者名
      Mamatha Bhanu L.S., Amano M., Nishimura S-I., Aparna H.S.
    • 雑誌名

      Glycoconj. J.

      巻: 32 ページ: 625-634

    • DOI

      10.1007/s10719-015-9608-4

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Rapid Endolysosomal Escape and Controlled Intracellular Trafficking of Cell Surface Mimetic Quantum-Dots-Anchored Peptides and Glycopeptides2015

    • 著者名/発表者名
      Roger S. Tan, Naruchi K., Amano M., Hinou H., Nishimura S-I.
    • 雑誌名

      ACS Chem. Biol.

      巻: 10 ページ: 2073-2086

    • DOI

      10.1021/acschembio.5b00434

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Alteration of N-glycan profiles in Diabetic Retinopathy2015

    • 著者名/発表者名
      Inafuku S., Noda K., Amano M., Murata M., Saito W., Ohashi T., Kanda A., Nishimura S-I., Ishida S.
    • 雑誌名

      Invest. Ophthalmol. Vis. Sci.

      巻: 56 ページ: 5316-5322

    • DOI

      10.1167/iovs.15-16747

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A comprehensive glycome profiling of Huntington's disease transgenic mice2015

    • 著者名/発表者名
      Gizaw S., Koda T., Amano M., Kamimura K., Ohashi T., Hinou H., Nishimura S-I.
    • 雑誌名

      BBA-GenSubjects

      巻: 1850 ページ: 1704-1715

    • DOI

      10.1016/j.bbagen.2015.04.006

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Alteration of N-glycan profiles in patients with chronic hepatitis and hepatocellular carcinoma2015

    • 著者名/発表者名
      Miyahara K., Nouso K., Dohi C., Morimoto Y., Kinugasa H., WADA N., Takeuchi Y., Kuwaki K., Ohnishi H., Ikeda F., Miyake Y., Nakamura S., Shiraha H., Takaki A., Amano M., Nishimura S-I., and Yamamoto K.
    • 雑誌名

      Hepatol. Res.

      巻: 45 ページ: 986-993

    • DOI

      10.1097/MPA.0000000000000321

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Prognostic Value of Altered N-Glycosylation of Circulating Glycoproteins in Patients With Unresectable Pancreatic Cancer Treated With Gemcitabine2015

    • 著者名/発表者名
      Miyahara K., Nouso K., Morimoto Y., Kinugasa H., Kato H., Yamamoto N., Tsutsumi K., Kuwaki., K., Onishi H., Ikeda F., Nakamura S., Shiraha H., Takaki A., Nakahara T., Miura Y., Asada H., Amano M., Nishimura S-I., Yamamoto K.
    • 雑誌名

      Pancreas

      巻: 44 ページ: 551-556

    • DOI

      10.1111/hepr.12441

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 17.Application of glyco-blotting for identification of structures of polysaccharides causing membrane fouling in a pilot-scale membrane bioreactor treating municipal wastewater2015

    • 著者名/発表者名
      Kimura K, Nishimura S-I., Miyoshi R., Hoque A., Miyoshi T., Watanabe Y.
    • 雑誌名

      Bioresource Technol.

      巻: 179 ページ: 180-186

    • DOI

      10.1016/j.biortech.2014.12.017

    • 査読あり
  • [学会発表] 糖質の化学生物学2016

    • 著者名/発表者名
      比能洋
    • 学会等名
      第1回国際的キャリア展望に向けた生命科学研究者による講演会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県・岡山市)
    • 年月日
      2016-01-21
    • 招待講演
  • [学会発表] Toward personalized medicine: Chemical and enzymatic synthesis of disease-relevant glycoproteins2016

    • 著者名/発表者名
      Shin-Ichiro Nishimura
    • 学会等名
      103rd Indian Science Congress 2016
    • 発表場所
      Bangalore (India)
    • 年月日
      2016-01-05
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Posttranslational glycosylation and cancer cell's life cycle: From discovery of disease-relevant epitope to development of new class anti-cancer drugs2015

    • 著者名/発表者名
      西村紳一郎
    • 学会等名
      第12回消化器外科Ⅰモーニングセミナー
    • 発表場所
      北海道大学(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2015-11-17
    • 招待講演
  • [学会発表] Significance of functional hepatic resection rate using 3D fusion image of CT and 99mTc-galactosyl human serum albumin scintigraphy.2015

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Tsuruga, Toshiya Kamiyama, Hirofumi Kamachi, Shingo Shimada, Kenji Wakayama, Tatsuya Orimo, Hideki Yokoo, Akinobu Taketomi
    • 学会等名
      The American Association for the Study of Liver Diseases AASLD Liver meeting 2015
    • 発表場所
      San Francisco (USA)
    • 年月日
      2015-11-13 – 2015-11-17
    • 国際学会
  • [学会発表] 肝癌細胞株における浸潤能と糖鎖異常解析2015

    • 著者名/発表者名
      高橋秀徳、神山俊哉
    • 学会等名
      第53回日本癌治療学会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-10-29 – 2015-10-31
  • [学会発表] EPITOPE-DEFINED ANTIBODIES AS NEW CLASS THERAPEUTIC AND DIAGNOSTIC REAGENTS: TOWARD PERSONALIZED MEDICINE FROM CHEMICAL GLYCOBIOLOGY2015

    • 著者名/発表者名
      Shin-Ichiro Nishimura
    • 学会等名
      GLYCO23
    • 発表場所
      Split (Croatia)
    • 年月日
      2015-09-17
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 糖ペプチド迅速合成法の開発と展開2015

    • 著者名/発表者名
      比能洋
    • 学会等名
      第47回若手ペプチド夏の勉強会
    • 発表場所
      アスティかたおか(長野県・塩尻市)
    • 年月日
      2015-08-10
    • 招待講演
  • [学会発表] BCLC Classification Stage B, C症例に対する肝切除の意義、2015

    • 著者名/発表者名
      神山俊哉
    • 学会等名
      第70回日本消化器外科学会総会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松 他(静岡県・浜松市)
    • 年月日
      2015-07-15 – 2015-07-17
  • [学会発表] Epitope-defined antibody developed by new class glycotechnology platform, EMBO Workshop2015

    • 著者名/発表者名
      Shin-Ichiro Nishimura
    • 学会等名
      EMBO Workshop
    • 発表場所
      Rehovot (Israel)
    • 年月日
      2015-06-21
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 大腸癌同時肝転移に対する一期的腹腔鏡下肝・大腸切除術2015

    • 著者名/発表者名
      神山俊哉
    • 学会等名
      第27回日本肝胆膵外科学会・学術集会
    • 発表場所
      ホテル グランパシフィック LE DAIBA(東京都港区)
    • 年月日
      2015-06-11 – 2015-06-13
  • [学会発表] Alteration of serum N-glycan profile in patients with hepatocellular carcinoma and their clinical application2015

    • 著者名/発表者名
      Nouso K, Miyahara K, Dohi C, Morimoto Y, Kinugasa H, Wada N, Takeuchi Y, Kuwaki K, Onishi H, Ikeda F, Nakamura S, Shiraha H, Takaki A, Amano M, Nishimura S, and Yamamoto K.
    • 学会等名
      DDW
    • 発表場所
      Washington DC (USA)
    • 年月日
      2015-05-16 – 2016-05-19
    • 国際学会
  • [学会発表] Serum N-Glycan Profiles in Patients with Intraductal Papillary Mucinous Neoplasms of Pancreas2015

    • 著者名/発表者名
      Akimoto Y, Nouso K, Kato H, Miyahara K, Dohi C, Morimoto Y, Kinugasa H, Tomoda T, Yamamoto N, Tsutsumi K, Nakamura S, Shiraha H, Takaki A, Amano M, Nishimura S, and Okada H.
    • 学会等名
      DDW
    • 発表場所
      Washington DC (USA)
    • 年月日
      2015-05-16 – 2015-05-16
    • 国際学会
  • [学会発表] Epitope-defined antibody drugs discovered by novel glycotechnology2015

    • 著者名/発表者名
      西村紳一郎
    • 学会等名
      基礎血液談話会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2015-04-24
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi