• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

ラセン構造からなるナノ空間の精密制御を基盤とする革新的キラル材料の創製

研究課題

研究課題/領域番号 25220804
研究機関名古屋大学

研究代表者

八島 栄次  名古屋大学, 工学研究科, 教授 (50191101)

研究分担者 逢坂 直樹  名古屋大学, 工学研究科, 講師 (80726331)
研究期間 (年度) 2013-05-31 – 2018-03-31
キーワード高分子化学 / 超分子化学
研究実績の概要

本研究では、ラセン構造の最大の特徴である剛直性としなやかさをあわせ持つ「ラセン空間・ラセン空孔」を自在に制御可能な分子設計・精密合成技術の確立と、キラルなラセン状ナノ空間を特異な不斉場に用いた、不斉反応、重合反応、光学分割剤への応用等を目指し、以下に示す成果を得た。
1. アシルヒドラジン部位を有する光学活性なビフェニル誘導体と2,6-ピリジンジカルボキシアルデヒドとの重縮合によりラセン空孔内に金属配位部位を有するフォルダマーを合成し、このフォルダマーが分子内水素結合により一方向巻きに片寄った安定なラセン構造を形成するとともに、分子間水素結合を駆動力とした超分子重合を介してラセン状ナノチューブを形成することを明らかにした。さらに、Ag+イオンの配位によりW字型からU字型へと協同的に構造変換することも見出した。
2. Na+イオンの出し入れにより可逆的な伸縮運動を示すヘリケートの二重ラセン形成機構(メソ・ラセモ変換)を明らかにした。また、伸張したヘリケートが内部に他のアルカリ金属 (Li+, K+, Rb+, Cs+) イオンやAg+・NH4+イオンをも取り込むことで収縮し、カチオン (M+) の放出・捕捉過程において、可逆的な伸縮運動を示すとともに、M+のイオン半径が小さいほど、会合定数が増大することを見出した。すなわち、このユニークなバネ運動の分子レベルでの機構の全貌を解明することに成功した。
3. ビスポルフィリンで連結された光学活性二重ラセンヘリケートが、二重ラセン空孔に由来する高い不斉識別能を有するとともに、キラルな電子欠乏性ゲスト存在下、少量の水を含む極性溶媒中、高温でラセミのヘリケートが高不斉選択的にデラセミ化することを見出した。
4. 光学活性なアミン存在下、2,6-置換アントラセン部位をリンカーに有するカルボン酸二量体の[4+4]光二量化反応が、高不斉選択的に進行することを明らかにした。

現在までの達成度 (段落)

平成29年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (73件)

すべて 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 4件、 査読あり 13件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (55件) (うち国際学会 28件、 招待講演 16件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] スイス連邦工科大学チューリッヒ校(スイス)

    • 国名
      スイス
    • 外国機関名
      スイス連邦工科大学チューリッヒ校
  • [国際共同研究] 国立交通大学(台湾)

    • 国名
      その他の国・地域
    • 外国機関名
      国立交通大学
  • [国際共同研究] モンペリエ欧州膜研究所(フランス)

    • 国名
      フランス
    • 外国機関名
      モンペリエ欧州膜研究所
  • [国際共同研究] ルートヴィッヒ・マクシミリアン大学ミュンヘン(ドイツ)

    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      ルートヴィッヒ・マクシミリアン大学ミュンヘン
  • [雑誌論文] Water-Mediated Deracemization of a Bisporphyrin Helicate Assisted by Diastereoselective Encapsulation of Chiral Guests2019

    • 著者名/発表者名
      N. Ousaka, S. Yamamoto, H. Iida, T. Iwata, S. Ito, Y. Hijikata, S. Irle, E. Yashima
    • 雑誌名

      Nat. Commun.

      巻: 10 ページ: 1457

    • DOI

      10.1038/s41467-019-09443-z

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Direct Detection of Hardly Detectable Hidden Chirality of Hydrocarbons and Deuterated Isotopomers by a Helical Polyacetylene through Chiral Amplification and Memory2018

    • 著者名/発表者名
      K. Maeda, D. Hirose, N. Okoshi, K. Shimomura, Y. Wada, T. Ikai, S. Kanoh, E. Yashima
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 140 ページ: 3270-3276

    • DOI

      10.1021/jacs.7b10981

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Allosteric Regulation of Metal-Binding Sites inside an Optically-Active Helical Foldamer and Its Tubular Assemblies2018

    • 著者名/発表者名
      S. Kawabata, N. Ousaka, E. Yashima
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 54 ページ: 2417-2420

    • DOI

      10.1039/C8CC00728D

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tug-of-War in a Dynamic Helical Peptide: Solvent-Induced Helix-Helix Transition of a Lactam-Bridged Peptide Composed of Point- and Axial Chiralities Remote from Each Other2018

    • 著者名/発表者名
      A. Urushima, N. Ousaka, E. Yashima
    • 雑誌名

      Chem. Asian J.

      巻: 13 ページ: 3150-3154

    • DOI

      10.1002/asia.201801111

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Positional Isomers of Chromophore-Peptide Conjugates Self-Assemble into Different Morphologies2018

    • 著者名/発表者名
      U. Lewandowska, S. Corra, W. Zajaczkowski, N. A. K. Ochs, M. S. Shoshan, J. Tanabe, S. Stappert, C. Li, E. Yashima, W. Pisula, K. Mullen, H. Wennemers
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J.

      巻: 24 ページ: 12623-12629

    • DOI

      10.1002/chem.201801545

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Spiroborate-Based Double-Stranded Helicates: Meso-to-Racemo Isomerization and Ion-Triggered Spring-Like Motion of the Racemo-Helicate2018

    • 著者名/発表者名
      N. Ousaka, K. Shimizu, Y. Suzuki, T. Iwata, M. Itakura, D. Taura, H. Iida, Y. Furusho, T. Mori, E. Yashima
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 140 ページ: 17027-17039

    • DOI

      10.1021/jacs.8b02388

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chiral Template-Directed Regio-, Diastereo-, and Enantioselective Photodimerization of an Anthracene Derivative Assisted by Complementary Amidinium-Carboxylate Salt Bridge Formation2017

    • 著者名/発表者名
      J. Tanabe, D. Taura, N. Ousaka, E. Yashima
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 139 ページ: 7388-7398

    • DOI

      10.1021/jacs.7b03317

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Triaxial Supramolecular Weave2017

    • 著者名/発表者名
      U. Lewandowska, W. Zajaczkowski, S. Corra, J. Tanabe, R. Borrmann, E. M. Benetti, S. Stappert, K. Watanabe, N. A. K. Ochs, R. Schaeublin, C. Li, E. Yashima, W. Pisula, K. Mullen, H. Wennemers
    • 雑誌名

      Nat. Chem.

      巻: 9 ページ: 1068-1072

    • DOI

      10.1038/nchem.2823

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Alkali Metal Ion-Enhanced Threading of a Perylenediimide-Bound Polymer Chain through a Double-Stranded Spiroborate Helicate with a Bisporphyrin Unit2017

    • 著者名/発表者名
      N. Ousaka, S. Yamamoto, N. Hayashi, M.-C. Li, R.-M. Ho, E. Yashima
    • 雑誌名

      Chem. Lett.

      巻: 46 ページ: 970-972

    • DOI

      10.1246/cl.170271

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Chirality Control and Its Memory at Microphase-Separated Interface of Self-Assembled Chiral Block Copolymers for Nanostructured Chiral Materials2017

    • 著者名/発表者名
      M.-C. Li, N. Ousaka, H.-F. Wang, E. Yashima, R.-M. Ho
    • 雑誌名

      ACS Macro Lett.

      巻: 6 ページ: 980-986

    • DOI

      10.1021/acsmacrolett.7b00493

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Static Memory of Enantiomeric Helices Induced in a Poly(biphenylylacetylene) by a Single Enantiomer Assisted by Temperature- and Solvent-Driven Helix Inversion2017

    • 著者名/発表者名
      K. Maeda, K. Shimomura, T. Ikai, S. Kanoh, E. Yashima
    • 雑誌名

      Macromolecules

      巻: 50 ページ: 7801-7806

    • DOI

      10.1021/acs.macromol.7b01955

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thermally Stable Helical Poly(4-carboxyphenyl isocyanide) with a Helicity Memory Assisted by Metal Coordination2017

    • 著者名/発表者名
      D. Taura, N. Horimoto, E. Yashima
    • 雑誌名

      Polym. J.

      巻: 49 ページ: 741-744

    • DOI

      10.1038/pj.2017.41

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Helical Polyacetylenes Induced via Noncovalent Chiral Interactions and Their Applications as Chiral Materials2017

    • 著者名/発表者名
      K. Maeda, E. Yashima
    • 雑誌名

      Top. Curr. Chem.

      巻: 375 ページ: 1-31

    • DOI

      10.1007/s41061-017-0161-4

    • 査読あり
  • [学会発表] Double-Stranded Helices as Unique Chiral Materials2018

    • 著者名/発表者名
      E. Yashima
    • 学会等名
      The 30th International Symposium on Chirality (Chirality 2018, ISCD-30)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Synthesis and Functions of Double Helices2018

    • 著者名/発表者名
      E. Yashima
    • 学会等名
      The 4th Molecular Chirality Asia (MCAsia 2018)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Double-Stranded Helical Foldamers as Unique Chiral Materials2018

    • 著者名/発表者名
      E. Yashima
    • 学会等名
      The 43rd International Conference on Coordination Chemistry (ICCC 2018)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 究極のらせん高分子の創成を目指して2018

    • 著者名/発表者名
      八島栄次
    • 学会等名
      九州大学大学院応用化学部門(分子)教室セミナー
    • 招待講演
  • [学会発表] Biomimetic Helical Polymers and Foldamers as Unique Chiral Materials2018

    • 著者名/発表者名
      八島栄次
    • 学会等名
      沖縄科学技術大学院大学(OIST)セミナー
    • 招待講演
  • [学会発表] 動的ならせんペプチドフォルダマーを有するキラル構造体の不斉遠隔制御2018

    • 著者名/発表者名
      逢坂直樹
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
  • [学会発表] Synthesis of Water-Soluble Poly(biphenylylacetylene) Derivatives with Static Memory of Helicity2018

    • 著者名/発表者名
      R. Ishidate, C. Yokota, K. Maeda, E. Yashima
    • 学会等名
      The 30th International Symposium on Chirality (Chirality 2018, ISCD-30)
    • 国際学会
  • [学会発表] Enantioselective Encapsulation of C60-Bound Chiral Compounds within an Optically-Active Helical st-PMMA Cavity2018

    • 著者名/発表者名
      F. Mamiya, N. Hayashi, A. Minami, D. Taura, N. Ousaka, K. Itami, E. Yashima
    • 学会等名
      The 30th International Symposium on Chirality (Chirality 2018, ISCD-30)
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis of a Double-Stranded Titanium(IV) Helicate Composed of Oligophenol Units and Its Reversible Meso-Racemo Conversion2018

    • 著者名/発表者名
      M. Itakura, A. Nagasaka, D. Taura, N. Ousaka, E. Yashima
    • 学会等名
      The 30th International Symposium on Chirality (Chirality 2018, ISCD-30)
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of Chiral Stationary Phases Based on Helicity Induction and Memory Effect of Poly(biphenylylacetylene) Derivatives Bearing Acetyloxy Groups at the 2- and 2'-Positions of the Biphenyl Pendants2018

    • 著者名/発表者名
      R. Ishidate, K. Maeda, E. Yashima
    • 学会等名
      The 4th Molecular Chirality Asia (MCAsia 2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Helicity Control of Poly(biphenylylacetylene) Derivatives Bearing Catalytically Active Pendants and Their Application2018

    • 著者名/発表者名
      M. Ando, R. Ishidate, K. Maeda, E. Yashima
    • 学会等名
      The 4th Molecular Chirality Asia (MCAsia 2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] 動的らせんペプチド鎖を有するビピリジン誘導体の軸不斉遠隔制御2018

    • 著者名/発表者名
      宇留嶋彬央, 逢坂直樹, 八島栄次
    • 学会等名
      日本化学会 第98春季年会 (2018)
  • [学会発表] オリゴフェノール誘導体からなる二重らせんチタンヘリケートの合成とその可逆的な構造変換2018

    • 著者名/発表者名
      板倉学, 田浦大輔, 逢坂直樹, 八島栄次
    • 学会等名
      日本化学会 第98春季年会 (2018)
  • [学会発表] 動的らせんペプチド鎖を有するビピリジン誘導体のジアステレオ選択的N,N’-ジオキシド化とその溶媒依存らせん反転2018

    • 著者名/発表者名
      宇留嶋彬央, 逢坂直樹, 八島栄次
    • 学会等名
      シンポジウム モレキュラー・キラリティー2018 (MC2018)
  • [学会発表] オリゴフェノール誘導体からなる二重らせんチタンヘリケートの合成とその動的メソ-ラセモ変換2018

    • 著者名/発表者名
      板倉学, 長坂顕, 田浦大輔, 逢坂直樹, 八島栄次
    • 学会等名
      シンポジウム モレキュラー・キラリティー2018 (MC2018)
  • [学会発表] 側鎖に触媒活性部位を導入したポリ(ビフェニルイルアセチレン)誘導体の合成と不斉触媒反応への応用2018

    • 著者名/発表者名
      安藤光香, 石立涼馬, 前田勝浩, 八島栄次
    • 学会等名
      シンポジウム モレキュラー・キラリティー2018 (MC2018)
  • [学会発表] 水溶性ポリ(ビフェニルイルアセチレン)誘導体の合成とらせん構造制御2018

    • 著者名/発表者名
      石立涼馬, 横田千聖, 前田勝浩, 八島栄次
    • 学会等名
      第67回高分子学会年次大会
  • [学会発表] 動的ならせんペプチド鎖を介したビピリジン誘導体の軸不斉遠隔制御とその溶媒変化に伴うらせん反転2018

    • 著者名/発表者名
      宇留嶋彬央, 逢坂直樹, 八島栄次
    • 学会等名
      第67回高分子学会年次大会
  • [学会発表] 金属配位能を有するフォルダマーの合成とその会合挙動2018

    • 著者名/発表者名
      川端賢, 奥田省吾, 逢坂直樹, 八島栄次
    • 学会等名
      第67回高分子学会年次大会
  • [学会発表] オリゴフェノール誘導体からなる二重らせんチタンヘリケートの合成とその動的構造変換2018

    • 著者名/発表者名
      板倉学, 長坂顕, 田浦大輔, 逢坂直樹, 八島栄次
    • 学会等名
      第67回高分子学会年次大会
  • [学会発表] 側鎖に様々な官能基を導入したポリ(ビフェニルイルアセチレン)誘導体の合成と応用2018

    • 著者名/発表者名
      安藤光香, 石立涼馬, 前田勝浩, 八島栄次
    • 学会等名
      第67回高分子学会年次大会
  • [学会発表] Helical Polymers as Unique Chiral Materials2017

    • 著者名/発表者名
      E. Yashima
    • 学会等名
      The 5th Asian Summit Meeting
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Helical Polymers and Oligomers as Unique Chiral Materials2017

    • 著者名/発表者名
      E. Yashima
    • 学会等名
      International Symposium on Visionary Trends in Molecular Science to Celebrate Fraser Stoddart for his Novel Award 2016 in Chemistry
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Supramolecular Helical Systems for the Development of Unique Chiral Materials2017

    • 著者名/発表者名
      E. Yashima
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on “Self-Assembly & Supramolecular Chemistry”
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Supramolecular Helical Systems for the Development of Unique Chiral Materials2017

    • 著者名/発表者名
      E. Yashima
    • 学会等名
      The 29th International Symposium on Chirality (Chirality 2017, ISCD-29)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Helical Polymers as Unique Chiral Materials2017

    • 著者名/発表者名
      E. Yashima
    • 学会等名
      The 15th International Conference on Advanced Materials
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Helical Polymers as Unique Chiral Materials2017

    • 著者名/発表者名
      E. Yashima
    • 学会等名
      International Symposium on Supramolecular Chemistry
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Supramolecular Helical Systems for the Development of Unique Chiral Materials2017

    • 著者名/発表者名
      E. Yashima
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Center of Excellence for Innovative Material Sciences Based on Supramolecules
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Helical Polymers for the Development of Unique Chiral Materials2017

    • 著者名/発表者名
      E. Yashima
    • 学会等名
      The 7th TOYOTA RIKEN International Workshop on Chirality in Soft Matter
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 究極のらせん高分子の創成を目指して2017

    • 著者名/発表者名
      八島栄次
    • 学会等名
      第8回名大応化会サロン
    • 招待講演
  • [学会発表] 究極のらせん高分子の創成を目指して2017

    • 著者名/発表者名
      八島栄次
    • 学会等名
      関東高分子若手研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] 究極機能の開拓を目指した記憶力を有するらせん高分子の創成2017

    • 著者名/発表者名
      八島栄次
    • 学会等名
      ハリス理化学研究所イブニングセミナー
    • 招待講演
  • [学会発表] Enantioselective Encapsulation of Fullerene Derivatives within an Optically-Active Helical st-PMMA Cavity2017

    • 著者名/発表者名
      F. Mamiya, A. Minami, D. Taura, N. Ousaka, E. Yashima
    • 学会等名
      The 29th International Symposium on Chirality (Chirality 2017, ISCD-29)
    • 国際学会
  • [学会発表] Helicity Induction and Memory Effect in Poly(biphenylylacetylene)s Bearing Acetyloxy Groups at the 2- and 2'-Positions of the Biphenyl Pendants and Their Use as Chiral Stationary Phases for HPLC2017

    • 著者名/発表者名
      R. Ishidate, T. Ikai, K. Maeda, S. Kanoh, E. Yashima
    • 学会等名
      The 29th International Symposium on Chirality (Chirality 2017, ISCD-29)
    • 国際学会
  • [学会発表] Diastereoselective N,N'-Dioxidation of 2,2'-Bipyridine Derivatives Bearing Dynamic Helical Peptides through Remote Stereocontrol of Their Dynamic Axial Chirality2017

    • 著者名/発表者名
      A. Urushima, N. Ousaka, E. Yashima
    • 学会等名
      The 29th International Symposium on Chirality (Chirality 2017, ISCD-29)
    • 国際学会
  • [学会発表] Control of Dynamic Propeller Chirality of Dirhodium Complexes via Coordination-Driven Supramolecular Polymerization2017

    • 著者名/発表者名
      T. Iwata, N. Ousaka, E. Yashima
    • 学会等名
      The 29th International Symposium on Chirality (Chirality 2017, ISCD-29)
    • 国際学会
  • [学会発表] Supramolecular Assembly of an Optically-Active Helical Foldamer and Allosteric Regulation of Its Metal-Binding Sites inside the Helical Cavity2017

    • 著者名/発表者名
      S. Kawabata, N. Ousaka, E. Yashima
    • 学会等名
      The 29th International Symposium on Chirality (Chirality 2017, ISCD-29)
    • 国際学会
  • [学会発表] Coordination-Driven Supramolecular Polymerization of Chiral Dirhodium Complexes2017

    • 著者名/発表者名
      T. Iwata, N. Ousaka, E. Yashima
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Center of Excellence for Innovative Material Sciences Based on Supramolecules
    • 国際学会
  • [学会発表] Supramolecular Assembly of a Helical Polymer and Its Cooperative Helix-to-Helix Transition2017

    • 著者名/発表者名
      S. Kawabata, N. Ousaka, E. Yashima
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Center of Excellence for Innovative Material Sciences Based on Supramolecules
    • 国際学会
  • [学会発表] Enantioselective Photodimerization of a Carboxylic Acid Dimer Connected with an Anthracene Linker2017

    • 著者名/発表者名
      N. Horimoto, M. Tanaka, J. Tanabe, D. Taura, N. Ousaka, E. Yashima
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Center of Excellence for Innovative Material Sciences Based on Supramolecules
    • 国際学会
  • [学会発表] Remote Stereocontrol of Axial Chirality of Bipyridine Derivatives Through Dynamic Helical Peptide Chains2017

    • 著者名/発表者名
      A. Urushima, N. Ousaka, E. Yashima
    • 学会等名
      The 7th TOYOTA RIKEN International Workshop on Chirality in Soft Matter
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis of Optically-Active Double-Stranded Bipyridine N,N'-Diozide Helicates and Their Application to Asymmeteric Reaction2017

    • 著者名/発表者名
      M. Ueda, T. Nakamura, Y. Suzuki, H. Iida, D. Taura, N. Ousaka, E. Yashima
    • 学会等名
      The 7th TOYOTA RIKEN International Workshop on Chirality in Soft Matter
    • 国際学会
  • [学会発表] Cooperative Helix-to-Helix Transition of a Helical Polymer and Its Supramolecular Assemblies2017

    • 著者名/発表者名
      S. Kawabata, N. Ousaka, E. Yashima
    • 学会等名
      The 7th TOYOTA RIKEN International Workshop on Chirality in Soft Matter
    • 国際学会
  • [学会発表] Enantioselective Photodimerization of a Carboxylic Acid Dimer Linked by a 2,6-Substituted Antheracene Unit2017

    • 著者名/発表者名
      N. Horimoto, M. Tanaka, J. Tanabe, D. Taura, N. Ousaka, E. Yashima
    • 学会等名
      The 7th TOYOTA RIKEN International Workshop on Chirality in Soft Matter
    • 国際学会
  • [学会発表] 側鎖に極性官能基を導入したポリ(ビフェニルイルアセチレン)誘導体のらせん構造制御を基軸とするスイッチングキラル固定相の開発2017

    • 著者名/発表者名
      石立涼馬, 井改知幸, 前田勝浩, 加納重義, 八島栄次
    • 学会等名
      第66回高分子学会年次大会
  • [学会発表] st-PMMAが形成するらせん空孔へのフラーレン誘導体の不斉選択的包接2017

    • 著者名/発表者名
      間宮文彦, 見波暁子, 田浦大輔, 逢坂直樹, 八島栄次
    • 学会等名
      第66回高分子学会年次大会
  • [学会発表] 配位高分子化を駆動力としたロジウム二核錯体の動的なプロペラキラリティの制御2017

    • 著者名/発表者名
      岩田拓也, 逢坂直樹, 八島栄次
    • 学会等名
      第66回高分子学会年次大会
  • [学会発表] 動的らせんペプチド鎖を介した軸性キラリティーの遠隔制御2017

    • 著者名/発表者名
      宇留嶋彬央, 逢坂直樹, 八島栄次
    • 学会等名
      第161回東海高分子研究会講演会 (2017年夏期合宿)
  • [学会発表] オリゴフェノール誘導体からなる二重らせんチタンヘリケートの合成とその可逆的な構造変換2017

    • 著者名/発表者名
      板倉学, 長坂顕, 服部智成, 田浦大輔, 逢坂直樹, 八島栄次
    • 学会等名
      第161回東海高分子研究会講演会 (2017年夏期合宿)
  • [学会発表] 動的ならせんペプチド鎖を介したビピリジン誘導体の軸不斉遠隔制御と不斉触媒への応用2017

    • 著者名/発表者名
      宇留嶋彬央, 逢坂直樹, 八島栄次
    • 学会等名
      第66回高分子討論会
  • [学会発表] 配位超分子重合を介したロジウム二核錯体の動的なプロペラキラリティの制御2017

    • 著者名/発表者名
      岩田拓也, 逢坂直樹, 八島栄次
    • 学会等名
      第66回高分子討論会
  • [学会発表] らせん空孔を有する光学活性高分子の合成とその超分子重合2017

    • 著者名/発表者名
      川端賢, 逢坂直樹, 八島栄次
    • 学会等名
      第66回高分子討論会
  • [学会発表] アントラセンリンカーを導入したカルボン酸二量体の合成と不斉選択的光二量化反応2017

    • 著者名/発表者名
      堀本尚路, 田中真人, 田邉純樹, 田浦大輔, 逢坂直樹, 八島栄次
    • 学会等名
      第66回高分子討論会
  • [学会発表] 配位超分子重合によるロジウム二核錯体の動的なプロペラキラリティの制御2017

    • 著者名/発表者名
      岩田拓也, 逢坂直樹, 八島栄次
    • 学会等名
      第48回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
  • [学会発表] 2,6-置換アントラセンリンカーを有するカルボン酸二量体の不斉選択的光二量化反応2017

    • 著者名/発表者名
      堀本尚路, 田中真人, 田邉純樹, 田浦大輔, 逢坂直樹, 八島栄次
    • 学会等名
      第48回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
  • [備考] 名古屋大学大学院工学研究科有機・高分子化学専攻八島研究室

    • URL

      http://www.helix.chembio.nagoya-u.ac.jp/

URL: 

公開日: 2021-01-27   更新日: 2022-08-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi