• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

ラテラル電界制御電荷変調素子による超高時間分解撮像デバイスと応用開発

研究課題

研究課題/領域番号 25220905
研究機関静岡大学

研究代表者

川人 祥二  静岡大学, 電子工学研究所, 教授 (40204763)

研究分担者 香川 景一郎  静岡大学, 電子工学研究所, 准教授 (30335484)
研究期間 (年度) 2013-05-31 – 2018-03-31
キーワード電子デバイス・機器 / 先端機能デバイス / 撮像デバイス / 時間分解撮像 / バイオイメージング
研究実績の概要

極微弱蛍光に対して高時間分解計測を可能とする2タップラテラル電界制御電荷変調素子(LEFM)に関して、これまでの課題であった飽和電子数を7000電子と大きく改善した撮像デバイスを開発した。また、ピクセル内において多数の高速時間窓による電荷変調を行うことで時間分解能の向上を図ることを目的とした8タップLEFMピクセルの試作に成功し、最短で3.3ナノ秒の窓幅で8つの連続した時間窓を用いて蛍光寿命計測が行えることを示した。さらに、4タップLEFMピクセルにおいて、近赤外領域での時間応答を大きく改善することができる基板バイアス印加を可能とする新しい構造を考案し、30万画素以上の有効画素数を有する時間分解撮像デバイスの設計と試作を行った。8タップ方式についても近赤外応答を改善する構造的改良を加えた8タップLEFMピクセルを用いた80×128画素からなる時間分解撮像デバイスの設計と試作を行った。LEFM時間分解撮像素子がバイオイメージングに広く活用できることを実証することを目的として、インフルエンザウイルスやノロウイルスの検出に有用な新しい量子ドット材料の開発のための蛍光寿命計測に試作撮像デバイスを応用し、有用性を確認した。極微弱なバイオイメージングに広く応用するためには、時間分解撮像デバイスの読出しノイズの低減が重要な課題であり、先に考案した超高感度光電荷検出構造と組み合わせて極低ノイズを実現するための相関多重サンプリングを用いた極低ノイズ読み出し回路のノイズモデルを構築するとともに、実際に試作した超高感度デバイスで、0.29電子の極低ノイズを実現し、従来の1.1電子相当のノイズレベルに対する優位性を実際に撮像した画像によって実証した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

前年度の試作素子の課題であった、飽和電子数の課題を克服することができ、またこれまで全く試みられたことのない8点の時間窓を有する時間分解ピクセルの試作にも成功している。さらに、試作した時間分解撮像デバイスが、バイオイメージングに用いる蛍光体材料の開発に有用であることを示す等実用的価値のある研究であることを実証している。また、極低ノイズで時間分解撮像を行う上で重要な0.3電子未満の極低ノイズを実現するピクセル構造と信号処理方式、モデリングに関しても重要な成果を得ている。

今後の研究の推進方策

時間分解撮像デバイスの応用分野を拡大する上で、超高速応答と高感度化(開口率の拡大)を両立させること、また応用範囲の広い近赤外光に対する超高速応答を実現することが重要である。本研究を進める過程で、埋込ダイオードのピニング層を基板から分離して電極化する新しい電荷変調素子の構造を着想し、これによって基板やピニング層に負バイアス印加が可能となり、高開口率かつ近赤外光に対する超高速応答を実現できる可能性が見いだされた。今後は、本構造を適用することで、当初計画よりも感度や時間分解能に関して優れた性能をもった光電荷変調ピクセルとこれを用いた時間分解撮像デバイスが実現される可能性があり、本素子構造によって時間分解撮像デバイスとその応用分野をさらに発展させるべく、研究を進めていきたい。

  • 研究成果

    (73件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 2件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (56件) (うち国際学会 29件、 招待講演 15件) 産業財産権 (6件) (うち外国 3件)

  • [雑誌論文] シリコンイメージセンサー・光学・信号処理の融合による超高速時間分解撮像のコモディティ化2017

    • 著者名/発表者名
      香川 景一郞,望月 風太,沖原 伸一朗,徐珉雄,安富 啓太,川人 祥二
    • 雑誌名

      OplusE 2017年3月号

      巻: 第448号 ページ: 258-263

  • [雑誌論文] A 19-bit Column-Parallel Folding-Integration/Cyclic Cascaded ADC with a Pre-Charging Technique fo rCMOS Image Sensors2017

    • 著者名/発表者名
      T. Wang, M-W. Seo, K. Yasutomi, S. Kawahito
    • 雑誌名

      IEICE Electronics Express

      巻: Vol.14,No.2 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1587/elex.14.20161199

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A review on high-resolution CMOS delay lines: towards sub-picosecond jitter performance2016

    • 著者名/発表者名
      B. I. Abdulrazzaq, I. A. Halin, S. Kawahito, R. M. Sidek, Suhaidi Shafie, N. A. M. Yunus
    • 雑誌名

      SpringerPlus

      巻: 5:434 ページ: -

    • DOI

      10.1186/s40064-016-2090-z

    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] An ultrasensitive SiO2-encapsulated alloyed CdZnSeS quantum dot-molecular beacon nanobiosensor for norovirus2016

    • 著者名/発表者名
      O. Adegoke, M-W. Seo, T. Kato, S. Kawahito, E. Y. Park
    • 雑誌名

      Biosensors and Bioelectronics

      巻: Vol.86 ページ: 135-142

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1016/j.bios.2016.06.027

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Noise Reduction Effect of Multiple-Sampling-Based Signal-Readout Circuits for Ultra-Low Noise CMOS Image Sensors2016

    • 著者名/発表者名
      Kawahito Shoji、Seo Min-Woong
    • 雑誌名

      Sensors

      巻: 16 ページ: 1867-1-19

    • DOI

      10.3390/s16111867

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 時間分解CMOSイメージセンサ2016

    • 著者名/発表者名
      川人祥二, 安富啓太, 徐珉雄, 香川景一郎
    • 雑誌名

      光アライアンス

      巻: Vol.27 No.11 ページ: 30-35

  • [雑誌論文] Design of a Sub-Picosecond Jitter with Adjustable-Range CMOS Delay-Locked Loop for High-Speed and Low-Power Applications2016

    • 著者名/発表者名
      Abdulrazzaq Bilal、Ibrahim Omar、Kawahito Shoji、Sidek Roslina、Shafie Suhaidi、Yunus Nurul、Lee Lini、Halin Izhal
    • 雑誌名

      Sensors

      巻: 16 ページ: 1593-1-15

    • DOI

      10.3390/s16101593

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A Digital Error Correction Technique for the Resettable Delta-Sigma Modulator Used in a Multiple-Sampling Based High-Resolution ADC2016

    • 著者名/発表者名
      K.M.R. Amin, T. Wang, M-W. Seo, S. Kawahito
    • 雑誌名

      International Journal of Engineering Research

      巻: Vol.No.5,Issue No.6 ページ: 469-473

    • DOI

      10.17950/ijer/v5s6/609

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of low read noise high conversion gain CMOS image sensor for photon counting level imaging2016

    • 著者名/発表者名
      Seo Min-Woong、Kawahito Shoji、Kagawa Keiichiro、Yasutomi Keita
    • 雑誌名

      SPIE Commercial + Scientific Sensing and Imaging

      巻: 9858 ページ: 985809-01~06

    • DOI

      10.1117/12.2229025

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Stimulated Raman Scattering CMOS Pixel Using a High-Speed Charge Modulator and Lock-in Amplifier2016

    • 著者名/発表者名
      Lioe De、Mars Kamel、Kawahito Shoji、Yasutomi Keita、Kagawa Keiichiro、Yamada Takahiro、Hashimoto Mamoru
    • 雑誌名

      Sensors

      巻: 16 ページ: 532-1-16

    • DOI

      10.3390/s16040532

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mechanical scanner-less multi-beam confocal microscope with wavefront modulation2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Takiguchi, M-W. Seo, K. Kagawa, H.Takamoto, T. Inoue, S. Kawahito, S. Terakawa
    • 雑誌名

      Optical Review

      巻: Vol.23,Issue2 ページ: 364-368

    • DOI

      10.1007/s10043-015-0159-5

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] A Programmable Sub-Nanosecond Time-Gated 4-Tap Lock-In Pixel”, CMOS Image Sensor for Real-Time Fluorescence Lifetime Imaging Microscopy2017

    • 著者名/発表者名
      M-W. Seo, Y. Shirakawa, Y. Masuda, Y. Kawata, K. Kagawa, K. Yasutomi, S. Kawahito
    • 学会等名
      2017 IEEE INTERNATIONAL SOLID-STATE CIRCUITS CONFERENCE(ISSCC2017)
    • 国際学会
  • [学会発表] A 0.44e-rms Read-Noise 32fps 0.5Mpixel High-Sensitivity RG-Less-Pixel CMOS Image Sensor Using Bootstrapping Reset2017

    • 著者名/発表者名
      M-W. Seo, T. Wang, S-W. Jun, T. Akahori, S. Kawahito
    • 学会等名
      2017 IEEE INTERNATIONAL SOLID-STATE CIRCUITS CONFERENCE(ISSCC 2017)
    • 国際学会
  • [学会発表] A lateral electric field charge modulator with bipolar-gates for time-resolved imaging2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Morikawa, K. Yasutomi, S. Imanishi, T. Takasawa, K. Kagawa, N. Teranishi, S. Kawahito
    • 学会等名
      Electronic Imaging 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] RTS and photon shot noise reduction based on maximum likelihood estimate with multi-aperture optics and semi-photon-counting-level CMOS image sensors2017

    • 著者名/発表者名
      H. Ishida, K. Kagawa, S. Kawahito, T. Takasawa, K. Yasutomi, B. Zhang, M-W. Seo, T. Komuro
    • 学会等名
      Electronic Imaging 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] A high performance multi-tap CMOS lock-in pixel image sensor for biomedical applications2017

    • 著者名/発表者名
      M-W. Seo, Y. Shirakawa, K. Kagawa, K. Yasutomi, S. Kawahito
    • 学会等名
      Photonics West 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Design of an 8-tap CMOS lock-in pixel with lateral electric field charge modulator for highly time-resolved imaging2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Shirakawa, M-W. Seo, K. Yasutomi, K. Kagawa, N. Teranishi, S. Kawahito
    • 学会等名
      Photonics West 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Spectroscopic analysis of autofluorescence distribution in digestive organ for unstained metabolism-based tumor detection2017

    • 著者名/発表者名
      H. Arimoto, A. Iwata, K. Kagawa, Y. Sanomura, S. Yoshida, S. Kawahito, S. Tanaka
    • 学会等名
      Photonics West 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] 高距離分解能CMOSイメージセンサとその応用2017

    • 著者名/発表者名
      安富啓太, 川人祥二
    • 学会等名
      生体医歯工学共同研究拠点成果報告会
  • [学会発表] 自動運転に求められるイメージセンサ技術2017

    • 著者名/発表者名
      川人祥二
    • 学会等名
      第64回応用物理学会春季学術講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] A Low Read Noise High Conversion Gain CMOS Image Sensors using Reset-Gate-Less Pixel2017

    • 著者名/発表者名
      M-W. Seo, T. Wang, S-W. Jun, T. Akahori, S. Kawahito
    • 学会等名
      映像情報メディア学会 情報センシング研究会(IST)
  • [学会発表] 高時間分解イメージングのためのラテラル電界制御8タップ電荷変調画素の設計及び検討2017

    • 著者名/発表者名
      白川雄也, 徐 珉雄, 安富啓太, 香川景一郎, 寺西信一, 川人祥二
    • 学会等名
      映像情報メディア学会 情報センシング研究会(IST)
  • [学会発表] 次世代高性能・高機能イメージング2017

    • 著者名/発表者名
      徐珉雄, 安富啓太, 川人祥二
    • 学会等名
      一般社団法人日本工業技術振興協会研究部会 (JTTAS)次世代画像入力ビジョン・システム部会「次世代イメージセンサと新技術の展開」
    • 招待講演
  • [学会発表] アナログ・ミックスシグナル設計2017

    • 著者名/発表者名
      川人祥二
    • 学会等名
      東京大学VDEC 設立20周年記念会
    • 招待講演
  • [学会発表] CMOS-TOFレンジイメージセンサの現状と展望2017

    • 著者名/発表者名
      川人祥二
    • 学会等名
      第1回 光レーダー研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] CMOS-based biomedical imaging devices with ultra-low-noise imaging techniques2017

    • 著者名/発表者名
      S. Kawahito, M-W. Seo
    • 学会等名
      「定量生物学の会」第八回年会
    • 招待講演
  • [学会発表] Dynamic Photometric Stereo Method using Multi-tap CMOS Image Sensor2016

    • 著者名/発表者名
      T. Yoda, H. Nagahara, R. Taniguchi, K. Kagawa, K. Yasutomi, S. Kawahito
    • 学会等名
      23rd International Conference on Pattern Recognition (ICPR2016)
    • 国際学会
  • [学会発表] Invited Lock-in-Detection Based Time-of-Flight CMOS Image Sensors2016

    • 著者名/発表者名
      K. Yasutomi, S. Kawahito
    • 学会等名
      The 23rd International Display Workshops in conjunction with Asia Display 2016(IDW/AD 16)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Time-of-flight image sensors toward micrometer resolution2016

    • 著者名/発表者名
      K. Yasutomi, S. Kawahito
    • 学会等名
      3rd International Workshop on Image Sensors and Imaging Systems (IWISS2016)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 3D-stacking architecture for low-noise high-speed image sensors2016

    • 著者名/発表者名
      S. Kawahito
    • 学会等名
      3rd International Workshop on Image Sensors and Imaging Systems (IWISS2016)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Low-noise CMOS image sensors towards single-photon detection2016

    • 著者名/発表者名
      M-W. Seo, K. Kagawa, K. Yasutomi, S. Kawahito
    • 学会等名
      3rd International Workshop on Image Sensors and Imaging Systems (IWISS2016)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Dynamic Photometric Stereo Method using Multi-Tap CMOS Image Sensor2016

    • 著者名/発表者名
      T. Yoda, H. Nagahara, R. Taniguch, K. Kagawa, K. Yasutomi, S. Kawahito
    • 学会等名
      3rd International Workshop on Image Sensors and Imaging Systems (IWISS2016)
    • 国際学会
  • [学会発表] Depth Map Estimation and Restoration of an Improved-quality Image from Multi-aperture Images2016

    • 著者名/発表者名
      K. Kugenuma, T. Komuro, B. Zhang, K. Kagawa, S. Kawahito
    • 学会等名
      3rd International Workshop on Image Sensors and Imaging Systems (IWISS2016)
    • 国際学会
  • [学会発表] A Time-Resolved CMOS Image Sensor for Wearable NIRS System2016

    • 著者名/発表者名
      Z. Liu, M-W. Seo, M. Niwayama, K. Kagawa, K. Yasutomi, S. Kawahito
    • 学会等名
      3rd International Workshop on Image Sensors and Imaging Systems (IWISS2016)
    • 国際学会
  • [学会発表] A Lateral Electric Field Charge Modulator with Bipolar-gates for High Time-Resolved Imaging2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Morikawa, K. Yasutomi, S. Imanishi, T. Takasawa, K. Kagawa, N. Teranishi, S. Kawahito
    • 学会等名
      3rd International Workshop on Image Sensors and Imaging Systems (IWISS2016)
    • 国際学会
  • [学会発表] An 8-tap CMOS Lock-In Pixel CMOS Image Sensor for Real-Time Biomedical Imaging Application2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Shirakawa, M-W. Seo, K. Yasutomi, K. Kagawa, N. Teranishi, S. Kawahito
    • 学会等名
      3rd International Workshop on Image Sensors and Imaging Systems (IWISS2016)
    • 国際学会
  • [学会発表] A Stimulated Raman Scattering CMOS Image Sensor Using a Large-Area High-Speed Charge Modulator and Lock-in Amplifier2016

    • 著者名/発表者名
      D-X. Lioe, K. Mars, K. Yasutomi, K. Kagawa, M. Hashimoto, S. Kawahito
    • 学会等名
      The 18th Takayanagi Kenjiro Memorial Symposium
    • 国際学会
  • [学会発表] A Wide Dynamic Range CMOS Image Sensor Using Two Charge Storage Diodes with Different Sensitivities.2016

    • 著者名/発表者名
      M. Lee, M-W. Seo, D. Ueno, T. Takasawa, J-K. Shin, K. Yasutomi, K. Kagawa, S. Kawahito
    • 学会等名
      The 18th Takayanagi Kenjiro Memorial Symposium
    • 国際学会
  • [学会発表] Non-invasive biomedical imaging system using state-of-the-art time-resolved CMOS lock-in pixel2016

    • 著者名/発表者名
      M-W. Seo, S. Kawahito
    • 学会等名
      International Symposium on Biomedical Engineering
    • 国際学会
  • [学会発表] Preliminary Study on an Effect of Collagen to Autofluorescence-based Tumor Detection2016

    • 著者名/発表者名
      A. Iwata, K. Kagawa, H. Arimoto, Y. Sanomura, S. Yoshida, M-W. Seo, S. Kawahito, S. Tanaka
    • 学会等名
      International Symposium on Biomedical Engineering
    • 国際学会
  • [学会発表] A Time-of-Flight Range Image Sensor Using High-Speed 4-Tap Lock-in Pixels2016

    • 著者名/発表者名
      A. Komazawa, H. Trang, T. Takasawa, S. Aoyama, K. Yasutomi, K. Kagawa, S. Kawahito
    • 学会等名
      the 31st International Congress on High-Speed Imaging and Photonics (31st ICHSIP)
    • 国際学会
  • [学会発表] A High Time - Resolution Two-Tap CMOS Lock-in Pixel Image Sensor for Time- Resolved Measurements and its Applications2016

    • 著者名/発表者名
      M-W. Seo, Y. Shirakawa, K. Kagawa, K. Yasutomi, N. Teranishi, S. Kawahito
    • 学会等名
      Bio Medical Circuit and Systems Conference(BIOCAS 2016)
    • 国際学会
  • [学会発表] Highly Time-Resolved CMOS Image Sensors Using High-Speed Carrier Modulation Techniques2016

    • 著者名/発表者名
      S. Kawahito
    • 学会等名
      2016 International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM 2016)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A Wide Dynamic Range CMOS Image Sensor with Two Different Sensitivity Storage Diodes2016

    • 著者名/発表者名
      M. Lee, M-W. Seo, D. Ueno, T. Takasawa, J-K. Shin, K. Yasutomi, K. Kagawa, S. Kawahito
    • 学会等名
      2016 International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM 2016)
    • 国際学会
  • [学会発表] A Stimulated Raman Scattering CMOS Image Sensor Using High-Speed Charge Modulator and Lock-in Amplifier a2016

    • 著者名/発表者名
      D-X. Lioe, K. Mars, K. Yasutomi, K. Kagawa, S. Kawahito, M. Hashimoto
    • 学会等名
      Taiwan and Japan Conference on Circuits and Systems (TJCAS'16)
    • 国際学会
  • [学会発表] Single-electron detectable CMOS image sensor with reset-gate-less pixel2016

    • 著者名/発表者名
      M-W. Seo, S. Kawahito
    • 学会等名
      2016 Asia-Pacific Workshop on Fundamentals and Applications of Advanced Semiconductor Devices (AWAD2016)
    • 国際学会
  • [学会発表] A Variable-Threshold Voltage Technique to Enhance the Linearity of Folding-Integration/Cyclic Cascaded ADCs2016

    • 著者名/発表者名
      T.Wang, S. Kawahito
    • 学会等名
      2016 IEEE International Instrumentation and Measurement Technology Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of low-read-noise high-conversion-gain CMOS image sensor for photon-counting-level imaging2016

    • 著者名/発表者名
      M-W. Seo, S. Kawahito, K. Kagawa, K. Yasutomi
    • 学会等名
      SPIE Commercial + Scientific Sensing and Imaging
    • 国際学会
  • [学会発表] 自律神経反応に基づく顔画像情報による「感性カメラ」の開発課題2016

    • 著者名/発表者名
      徐 珉雄
    • 学会等名
      COI 精神的価値が成長する感性イノベーション拠点(感性COI拠点) 三拠点合同成果報告会
  • [学会発表] 単一光子感度を目指した超高感度 CMOS イメージセンサ2016

    • 著者名/発表者名
      川人祥二, 徐珉雄
    • 学会等名
      第58回 光波センシング技術研究会講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] 高時間分解イメージセンサとその応用2016

    • 著者名/発表者名
      川人祥二
    • 学会等名
      平成28年度東海工学教育協会地区大会
    • 招待講演
  • [学会発表] 科学計測用CMOSイメージセンサのための低ノイズイメージングテクニック2016

    • 著者名/発表者名
      徐 珉雄, 川人祥二
    • 学会等名
      シリコン材料・デバイス研究会(SDM)「プロセス科学と新プロセス技術 」
    • 招待講演
  • [学会発表] 準フォトンカウンティングレベルCMOSイメージセンサを用いたマルチアパーチャカメラの最尤推定法によるRTSおよびフォトンショットノイズの低減2016

    • 著者名/発表者名
      石田陽樹, 香川景一郎, 徐 珉雄, 小室 孝, 張 博, 高澤大志, 安富啓太, 川人祥二
    • 学会等名
      映像情報メディア学会 情報センシング研究会
  • [学会発表] 確率に基づく準フォトンカウンティングレベルCMOSイメージセンサのRTSノイズとフォトンショットノイズのモデリングとマルチアパーチャカメラと最尤推定法によるノイズの低減2016

    • 著者名/発表者名
      石田陽樹, 香川景一郎, 徐珉雄, 小室孝, 張博, 高澤大志, 安富啓太, 川人祥二
    • 学会等名
      第17回情報フォトニクス研究会(秋合宿)「地球を(不)可視化する-宇宙,海底,過去,透明化-未踏領域に挑む最先端の光技術」
  • [学会発表] 時間分解イメージングのためのラテラル電界制御8タップ電荷変調画素の設計2016

    • 著者名/発表者名
      白川雄也, 徐 珉雄, 安富啓太, 香川景一郎, 寺西信一, 川人祥二
    • 学会等名
      映像情報メディア学会 年次大会 2016
  • [学会発表] 時間分解イメージセンサのためのラテラル電界制御8タップ電荷変調画素2016

    • 著者名/発表者名
      白川雄也, 川人祥二
    • 学会等名
      VDECデザイナーズフォーラム 2016
  • [学会発表] 3タップラテラル電界制御型変調素子を用いたインパルス駆動型TOF距離画像センサ2016

    • 著者名/発表者名
      今西翔馬, 川人祥二
    • 学会等名
      VDECデザイナーズフォーラム 2016
  • [学会発表] マルチタップCMOSイメージセンサを用いたダイナミック照度差ステレオ法2016

    • 著者名/発表者名
      依田 拓也, 長原 一, 谷口 倫一郎, 香川 景一郎, 安富 啓太, 川人 祥二
    • 学会等名
      第19回画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2016)
  • [学会発表] 自動運転に向けたイメージセンサ関連技術の動向 ~レンジファインダ,空間光通信,運転者モニタ~2016

    • 著者名/発表者名
      川人祥二
    • 学会等名
      カーエレクトロニクス研究会「平成28年度第1回公開研究会」
    • 招待講演
  • [学会発表] サブピクセル方式画素内圧縮型超高速CMOSイメージセンサのシミュレーションと設計2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤佑人,望月風太,香川景一郎,ソ ミンウン,高澤大志,安富啓太,川人祥二
    • 学会等名
      第9回計算オプティクス研究会
  • [学会発表] 計測分野に向けた高距離分解能Time-of-Flight撮像素子の開発2016

    • 著者名/発表者名
      安富啓太
    • 学会等名
      第10回超領域研究会~次世代を担う静岡大学の研究~
  • [学会発表] 映像革命をもたらす8KスーパーハイビジョンCMOSセンサ等次世代イメージセンサの開発と展望2016

    • 著者名/発表者名
      川人祥二
    • 学会等名
      浜松工業会・愛知支部総会
    • 招待講演
  • [学会発表] A Low-Noise CMOS Image Sensor Using High-Speed Charge Modulator and Lock-in Pixel Amplifier for Stimulated Raman Scattering2016

    • 著者名/発表者名
      K. Mars, D-X. Lioe, S. Kawahito, K. Yasutomi, K. Kagawa, T. Yamada, M. Hashimoto
    • 学会等名
      第41回 光学シンポジウム
  • [学会発表] マルチタップCMOSイメージセンサを用いたダイナミック照度差ステレオ法2016

    • 著者名/発表者名
      依田 拓也, 長原 一, 谷口 倫一郎, 香川 景一郎, 安富 啓太, 川人 祥二
    • 学会等名
      2016年5月コンピュータビジョンとイメージメディア研究会
  • [学会発表] フォトンカウンティングイメージセンサを用いた超高感度マルチアパーチャカメラの研究2016

    • 著者名/発表者名
      石田陽樹, 張 博, 香川景一郎, 徐 珉雄, 高澤大志, 安富啓太, 川人祥二
    • 学会等名
      映像情報メディア学会 情報センシング研究会
  • [学会発表] 負電圧駆動が不要なラテラル電界制御変調素子2016

    • 著者名/発表者名
      森川有輝, 安富啓太, 今西翔馬, 高澤大志, 香川景一郎, 寺西信一, 川人祥二
    • 学会等名
      映像情報メディア学会 情報センシング研究会
  • [学会発表] 次世代メディカルイメージングのためのイメージングデバイス技術2016

    • 著者名/発表者名
      川人祥二
    • 学会等名
      Medtec2016 生体医歯工学共同研究拠点 キックオフ会議
  • [産業財産権] 電荷蓄積素子2016

    • 発明者名
      川人 祥二、徐 珉雄、安富 啓太
    • 権利者名
      国立大学法人静岡大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2016-164163
  • [産業財産権] 光電変換素子及び固体撮像装置2016

    • 発明者名
      川人 祥二、徐 珉雄、安富 啓太、白川 雄也
    • 権利者名
      国立大学法人静岡大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2016-164162
  • [産業財産権] 絶縁ゲート型半導体素子及び固体撮像装置2016

    • 発明者名
      安富 啓太、川人 祥二
    • 権利者名
      国立大学法人静岡大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2016-090841
  • [産業財産権] 電荷変調素子及び固体撮像装置2016

    • 発明者名
      川人 祥二、安富啓太、韓 相萬
    • 権利者名
      国立大学法人静岡大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      EP 15746421.5
    • 外国
  • [産業財産権] イメージセンサ2016

    • 発明者名
      川人 祥二、安富啓太
    • 権利者名
      国立大学法人静岡大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      US 15/116732
    • 外国
  • [産業財産権] 電荷変調素子及び固体撮像装置2016

    • 発明者名
      川人 祥二、安富啓太、韓 相萬
    • 権利者名
      国立大学法人静岡大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      US 15/115814
    • 外国

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi