• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

化学集積回路の創成と医療機器への展開

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25220906
研究種目

基盤研究(S)

配分区分補助金
研究分野 電子デバイス・電子機器
研究機関名古屋大学

研究代表者

中里 和郎  名古屋大学, 工学研究科, 教授 (90377804)

研究分担者 宇野 重康  立命館大学, 理工学部, 教授 (40420369)
新津 葵一  名古屋大学, 工学研究科, 講師 (40584785)
大河内 美奈  東京工業大学, 物質理工学院, 教授 (70313301)
研究期間 (年度) 2013-05-31 – 2018-03-31
キーワード電子デバイス・集積回路
研究成果の概要

化学反応の検出・制御,物質の効率的な輸送を半導体集積回路上で行うことにより様々な化学反応をチップ上に集積した化学集積回路の研究を推進した.化学反応の検出に適したCMOS集積回路方式として,電流モードの新しい低消費電力・高精度のアナログ集積回路を提案した.これにより電位・電流・インピーダンス・光計測を統合したマルチモーダル型64x64センサアレイを設計し試作によりその機能を実証した.また,化学反応の制御,物質の効率的な輸送を行うためメムス・プロセスとの統合を行った.スタンドアローンの小型可搬型装置を作製し,誘電泳動とインピーダンス計測を用いて1個の細菌検出に成功した.

自由記述の分野

電子デバイス・電子機器

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi