• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

可視化による膜交通の分子機構の解明と植物高次システムへの展開

研究課題

研究課題/領域番号 25221103
研究機関東京大学

研究代表者

中野 明彦  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 教授 (90142140)

研究分担者 植村 知博  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 助教 (90415092)
黒川 量雄  国立研究開発法人理化学研究所, 光量子工学研究領域, 専任研究員 (40333504)
上田 貴志  基礎生物学研究所, 細胞動態研究部門, 教授 (10311333)
須田 恭之  筑波大学, 医学医療系, 助教 (10553844)
富永 基樹  早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 准教授 (50419892)
研究期間 (年度) 2013-05-31 – 2018-03-31
キーワードオルガネラ形成・動態 / 膜交通
研究実績の概要

1.膜交通の可視化による選別分子機構の解明:主に酵母を材料に用い,さらに高性能化した超解像共焦点ライブイメージング顕微鏡(SCLIM)を駆使して次のような研究を進めた。(1) ゴルジ体槽成熟の分子機構:積荷マーカーと同時に小胞体,ゴルジ体マーカーを発現する株で,積荷タンパク質が分泌経路を進んでいく過程を詳細に調べ,輸送装置の変異体等を用いてそのメカニズムを探った。可視化マーカーを増やし,超解像4D解析(高分解能3D + 高速ライブ)による解析を進め,異なる槽間で積荷が受け渡されていることを可視化した。(2) 小胞体からゴルジ体シス槽を形成する分子機構:小胞体のCOPII小胞出芽部位(ERES)とゴルジ体cis槽マーカーのhug & kissアクションをさらに解析し,積荷選別の理解を深めた。(3) ポストゴルジ交通網:トランスゴルジ網の可視化を進め,異なる因子が時空間的に異なるゾーンで機能することを明らかにした。(4) 共焦点レーザー顕微鏡の改良開発:次世代機SCLIM-IIで,高速超解像観察の実証実験をさらに進めた。
2.植物における膜交通の研究:植物の利点を生かした研究を進めると同時に,膜交通が組織,個体レベルでの高次機能で果たす役割の理解を目指した。(1) Rab5 GTPaseをツールとした植物膜交通の研究: 2種のRab5の機能分担とクロストークを明らかにするために,それぞれの相互作用分子の解析をさらに進めた。(2) 植物のゴルジ体とトランスゴルジ網(TGN)が担う膜交通の制御:SCLIMを用い,タンパク質の選別輸送におけるTGNゾーンの挙動を調べ,異なる積荷が異なるゾーンに選別されることを明らかにした。(3) 細胞極性形成と維持:シロイヌナズナに存在するミオシンXIとミオシンVIIIの膜交通における役割について,ライブイメージングによる研究をさらに進めた。

現在までの達成度 (段落)

29年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (75件)

すべて 2018 2017 2013 その他

すべて 雑誌論文 (21件) (うち国際共著 7件、 査読あり 20件、 オープンアクセス 14件) 学会発表 (50件) (うち国際学会 14件、 招待講演 11件) 備考 (1件) 産業財産権 (3件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Brassinosteroids regulate vacuolar morphology in root meristem cells of Arabidopsis thaliana.2018

    • 著者名/発表者名
      Yamagami A, Saito C, Sakuta M, Shinozaki K, Osada H, Nakano A, Asami T, Nakano T
    • 雑誌名

      Plant Signal. Behav.

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1080/15592324.2017.1417722.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Golgi entry core compartment functions as the COPII-independent scaffold for ER-Golgi transport in plant cells2018

    • 著者名/発表者名
      Ito Yoko、Uemura Tomohiro、Nakano Akihiko
    • 雑誌名

      J. Cell Sci.

      巻: 131 ページ: jcs.203893

    • DOI

      10.1242/jcs.203893

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Cellulose Synthases Are Cargo of the TPLATE Adaptor Complex2018

    • 著者名/発表者名
      Sanchez-Rodriguez Clara、Shi Yanyun、Kesten Christopher、Zhang Dongmei、Sancho-Andres Gloria、Ivakov Alexander、Lampugnani Edwin R.、Sklodowski Kamil、Fujimoto Masaru、Nakano Akihiko、Bacic Antony、Wallace Ian S.、Ueda Takashi、Van Damme Daniel、Zhou Yihua、Persson Staffan
    • 雑誌名

      Mol. Plant

      巻: 11 ページ: 346~349

    • DOI

      10.1016/j.molp.2017.11.012

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Distinct sets of tethering complexes, SNARE complexes, and Rab GTPases mediate membrane fusion at the vacuole in Arabidopsis2018

    • 著者名/発表者名
      Takemoto Kodai、Ebine Kazuo、Askani Jana Christin、Krueger Falco、Gonzalez Zaida Andres、Ito Emi、Goh Tatsuaki、Schumacher Karin、Nakano Akihiko、Ueda Takashi
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. U. S. A.

      巻: 115 ページ: E2457~E2466

    • DOI

      10.1073/pnas.1717839115

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A missense mutation in the NSF gene causes abnormal Golgi morphology in Arabidopsis thaliana2018

    • 著者名/発表者名
      Tanabashi Sayuri、Shoda Keiko、Saito Chieko、Sakamoto Tomoaki、Kurata Tetsuya、Uemura Tomohiro、Nakano Akihiko
    • 雑誌名

      Cell Struct. Funct.

      巻: 43 ページ: 41~51

    • DOI

      10.1247/csf.17026

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] RAB GTPases in the Basal Land Plant Marchantia polymorpha2018

    • 著者名/発表者名
      Minamino Naoki、Kanazawa Takehiko、Era Atsuko、Ebine Kazuo、Nakano Akihiko、Ueda Takashi
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol.

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1093/pcp/pcy027

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulation of ER-Golgi Transport Dynamics by GTPases in Budding Yeast2018

    • 著者名/発表者名
      Suda Yasuyuki、Kurokawa Kazuo、Nakano Akihiko
    • 雑誌名

      Frontiers Cell Dev. Biol.

      巻: 5 ページ: 122

    • DOI

      10.3389/fcell.2017.00122

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Measurement of enzymatic and motile activities of Arabidopsis myosins by using Arabidopsis actins2018

    • 著者名/発表者名
      Rula Sa、Suwa Takahiro、Kijima Saku T.、Haraguchi Takeshi、Wakatsuki Shinryu、Sato Naruki、Duan Zhongrui、Tominaga Motoki、Uyeda Taro Q.P.、Ito Kohji
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 495 ページ: 2145~2151

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2017.12.071

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dynamic reorganization of the endomembrane system during spermatogenesis in Marchantia polymorpha2017

    • 著者名/発表者名
      Minamino Naoki、Kanazawa Takehiko、Nishihama Ryuichi、Yamato Katsuyuki T.、Ishizaki Kimitsune、Kohchi Takayuki、Nakano Akihiko、Ueda Takashi
    • 雑誌名

      J. Plant Res.

      巻: 130 ページ: 433~441

    • DOI

      10.1007/s10265-017-0909-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The trans-Golgi Network and the Golgi Stacks Behave Independently During Regeneration After Brefeldin A Treatment in Tobacco BY-2 Cells2017

    • 著者名/発表者名
      Ito Yoko、Toyooka Kiminori、Fujimoto Masaru、Ueda Takashi、Uemura Tomohiro、Nakano Akihiko
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol.

      巻: 58 ページ: 811~821

    • DOI

      10.1093/pcp/pcx028

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cadmium-induced changes in vacuolar aspects of Arabidopsis thaliana2017

    • 著者名/発表者名
      Sharma Shanti S.、Yamamoto Kotaro、Hamaji Kohei、Ohnishi Miwa、Anegawa Aya、Sharma Shashi、Thakur Sveta、Kumar Vijay、Uemura Tomohiro、Nakano Akihiko、Mimura Tetsuro
    • 雑誌名

      Plant Physiol. Biochem.

      巻: 114 ページ: 29~37

    • DOI

      10.1016/j.plaphy.2017.02.017

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Evolutionarily conserved BIL4 suppresses the degradation of brassinosteroid receptor BRI1 and regulates cell elongation2017

    • 著者名/発表者名
      Yamagami Ayumi、Saito Chieko、Nakazawa Miki、Fujioka Shozo、Uemura Tomohiro、Matsui Minami、Sakuta Masaaki、Shinozaki Kazuo、Osada Hiroyuki、Nakano Akihiko、Asami Tadao、Nakano Takeshi
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 7 ページ: 5739

    • DOI

      10.1038/s41598-017-06016-2

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] MiR-199a Inhibits Secondary Envelopment of Herpes Simplex Virus-1 Through the Downregulation of Cdc42-specific GTPase Activating Protein Localized in Golgi Apparatus2017

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Kyousuke、Suemasa Fumiko、Sagara Hiroshi、Nakamura Shinya、Ino Yasushi、Kobayashi Kazuyoshi、Hiramatsu Hiroaki、Haraguchi Takeshi、Kurokawa Kazuo、Todo Tomoki、Nakano Akihiko、Iba Hideo
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 7 ページ: 6650

    • DOI

      10.1038/s41598-017-06754-3

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Constitutive activation of plant-specific RAB5 GTPase confers increased resistance against adapted powdery mildew fungus.2017

    • 著者名/発表者名
      Inada N, Ebine K, Ito E, Nakano A, Ueda T
    • 雑誌名

      Plant Biotech.

      巻: 34 ページ: 89~95

    • DOI

      10.5511/plantbiotechnology.17.0501a

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Activation of Rab GTPase Sec4 by its GEF Sec2 is required for prospore membrane formation during sporulation in yeast Saccharomyces cerevisiae2017

    • 著者名/発表者名
      Suda Yasuyuki、Tachikawa Hiroyuki、Inoue Ichiro、Kurita Tomokazu、Saito Chieko、Kurokawa Kazuo、Nakano Akihiko、Irie Kenji
    • 雑誌名

      FEMS Yeast Res.

      巻: 18 ページ: fox095

    • DOI

      10.1093/femsyr/fox095

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Triphosphate Tunnel Metalloenzyme Function in Senescence Highlights a Biological Diversification of This Protein Superfamily2017

    • 著者名/発表者名
      Ung Huoi、Karia Purva、Ebine Kazuo、Ueda Takashi、Yoshioka Keiko、Moeder Wolfgang
    • 雑誌名

      Plant Phys.

      巻: 175 ページ: 473~485

    • DOI

      10.1104/pp.17.00700

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The GYF domain protein PSIG1 dampens the induction of cell death during plant-pathogen interactions2017

    • 著者名/発表者名
      Matsui Hidenori、Nomura Yuko、Egusa Mayumi、Hamada Takahiro、Hyon Gang-Su、Kaminaka Hironori、Watanabe Yuichiro、Ueda Takashi、Trujillo Marco、Shirasu Ken、Nakagami Hirofumi
    • 雑誌名

      PLOS Genet.

      巻: 13 ページ: e1007037

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1007037

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Insights into Land Plant Evolution Garnered from the Marchantia polymorpha Genome2017

    • 著者名/発表者名
      Bowman, J.L., Kohchi, T., ほか110名
    • 雑誌名

      Cell

      巻: 171 ページ: 287~304

    • DOI

      10.1016/j.cell.2017.09.030

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Exocytic trafficking pathways in plants: why and how they are redirected2017

    • 著者名/発表者名
      Kanazawa Takehiko、Ueda Takashi
    • 雑誌名

      New Phytol.

      巻: 215 ページ: 952~957

    • DOI

      10.1111/nph.14613

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dynamic localization of a yeast development-specific PP1 complex during prospore membrane formation is dependent on multiple localization signals and complex formation.2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi S Nakamura, Yumi Numajiri, Yuuya Okumura, Junji Hidaka, Takayuki Tanaka, Ichiro Inoue, Yasuyuki Suda, Tetsuo Takahashi, Hideki Nakanishi, Xiao-Dong Gao, Aaron M Neiman, and Hiroyuki Tachikawa
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Cell

      巻: 28 ページ: 3881~3895

    • DOI

      10.1091/mbc.E17-08-0521

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 原形質流動を操るバイオマス増産技術2017

    • 著者名/発表者名
      段中瑞,富永基樹
    • 雑誌名

      化学工業

      巻: 68 ページ: 56~60

    • オープンアクセス
  • [学会発表] Membrane trafficking mechanism regulating plant gametogenesis2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Ebine, Keiko Shoda, Naoki Minamino, Tomohiro Uemura, Chieko Saito, Akihiko Nakano, Takashi Ueda
    • 学会等名
      第59回植物生理学会年会
  • [学会発表] Identification of PH-domain-containing RAB5 effectors PEAR2 and PEAR3 in Arabidopsis2018

    • 著者名/発表者名
      Seung-won Choi, Kazuo Ebine, Naoya Kato, Takafumi Ishihara, Chie Suzuki, Yuki Sugiyama, Yumiko Tanaka, Takashi Ueda, Akihiko Nakano, Emi Ito
    • 学会等名
      第59回植物生理学会年会
  • [学会発表] ゼニゴケの油体形成および形態形成に関する因子の探索2018

    • 著者名/発表者名
      金澤建彦, 島田貴士, 上田貴志
    • 学会等名
      第59回植物生理学会年会
  • [学会発表] ゼニゴケの精子変態過程におけるオートファジーを介したオルガネラリモデリングの解析2018

    • 著者名/発表者名
      法月拓也、南野尚紀、金澤建彦、真野昌二、西浜竜一、河内孝之、上田貴志
    • 学会等名
      第59回植物生理学会年会
  • [学会発表] ゼニゴケRAB21の機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      南野尚紀,金澤建彦,西浜竜一,河内孝之,中野明彦,上田貴志
    • 学会等名
      第59回植物生理学会年会
  • [学会発表] Nuclear localization of Plant-unique RAB5 effector 3 is regulated by RAB5 GTPases2018

    • 著者名/発表者名
      Emi Ito, Seung-won Choi, Kazuo Ebine, Takashi Ueda, Akihiko Nakano
    • 学会等名
      第59回植物生理学会年会
  • [学会発表] Wide field video-rate two-photon imaging by using spinning disk beam scanner2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Maeda、Kazuo Kurokawa、Yoko Ito、Akihiko Nakano、Satsoshi Wada
    • 学会等名
      SPIE Photonics West BiOS 2018
    • 招待講演
  • [学会発表] 動かない植物の原形質流動の謎2018

    • 著者名/発表者名
      富永基樹
    • 学会等名
      大隅基礎科学創成財団,第一回創発セミナー
    • 招待講演
  • [学会発表] シロイヌナズナミオシンXI-Fの維管束組織における発現と機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      段中瑞,澁谷優乃,久保田一輝,中野明彦,伊藤光二,富永基樹
    • 学会等名
      第59回日本植物生理学会年会
  • [学会発表] 4D imaging of cargo delivery in maturing Golgi cisternae in S. cerevisiae2017

    • 著者名/発表者名
      Kurokawa K, Nakano A
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on Molecular Membrane Biology
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Membrane traffic unveiled by super-resolution live imaging: expectations for exosome research2017

    • 著者名/発表者名
      Nakano A
    • 学会等名
      9th Annual Meeting of the Japanese Association for RNAi and 4th Annual Meeting of Japanese Society of Extracellular Vesicles
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Diversification of membrane trafficking pathways during land plant evolution2017

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ueda
    • 学会等名
      SEB Gothenburg 2017
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] オルガネラの獲得と新規膜交通経路の開拓2017

    • 著者名/発表者名
      金澤建彦, 上田貴志
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会
  • [学会発表] ゼニゴケを用いた精子形成過程におけるオートファジーの機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      法月拓也、上田貴志
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会
  • [学会発表] シロイヌナズナの雄性配偶子形成における膜融合制御因子の局在解析2017

    • 著者名/発表者名
      海老根一生、上田貴志
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会
  • [学会発表] 植物液胞輸送経路におけるHOPS/CORVET複合体の機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      竹元 廣大, 海老根 一生, 郷 達明, 中野 明彦, 上田 貴志
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会
  • [学会発表] Analyses of RAB GTPases of Marchantia polymorpha lost in Arabidopsis2017

    • 著者名/発表者名
      Naoki Minamino, Takashi Ueda
    • 学会等名
      20th European Network for Plant Endomembrane Research meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] シロイヌナズナにおけるRAB8の機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      海老根一生
    • 学会等名
      第6回エンドメンブレンミーティング
  • [学会発表] RAB GTPaseの二次的喪失とその進化的意義の研究2017

    • 著者名/発表者名
      南野尚紀
    • 学会等名
      第6回エンドメンブレンミーティング
  • [学会発表] シロイヌナズナANTHドメインタンパク質の機能に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      室 啓太
    • 学会等名
      第6回エンドメンブレンミーティング
  • [学会発表] HOPS/CORVET complexの機能解析を通じたシロイヌナズナにおける液胞輸送経路の研究2017

    • 著者名/発表者名
      竹元 廣大
    • 学会等名
      第6回エンドメンブレンミーティング
  • [学会発表] ゼニゴケを用いた精子形成過程におけるオートファジーの機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      法月拓也
    • 学会等名
      第6回エンドメンブレンミーティング
  • [学会発表] ゼニゴケの精子形成・機能に関わる膜交通システムの解析2017

    • 著者名/発表者名
      南野尚紀
    • 学会等名
      新学術領域「植物新種誕生の原理」若手の会
  • [学会発表] Diversification of membrane trafficking pathways during land plant evolution2017

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ueda
    • 学会等名
      Taiwan-Japan Plant Biology 2017
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Qa-SNARE SYP3 is required for male and female gametogenesis in Arabidopsis thaliana.2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Ebine, Keiko Shoda, Tomohiro Uemura, Chieko Saito, Akihiko Nakano, Takashi Ueda
    • 学会等名
      Taiwan-Japan Plant Biology 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Cell-Specific Redirection of a Membrane Trafficking Pathway Led to Acquisition of Lineage-Specific Organelles During Land Plant Evolution2017

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Kanazawa, Takashi Ueda
    • 学会等名
      Taiwan-Japan Plant Biology 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of autophagy during spermiogenesis in Marchantia polymorpha2017

    • 著者名/発表者名
      Takuya Norizuki, Naoki Minamino, Takehiko Kanazawa, Ryuichi Nishihama, Takayuki Kohchi, Takashi Ueda
    • 学会等名
      Taiwan-Japan Plant Biology 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Evolution of plant membrane trafficking system driven by diversification of RAB and SNARE protreins2017

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ueda
    • 学会等名
      4th AoE Symposium on Organelle Biogenesis and Function
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Diversification of membrane trafficking pathways during land plant evolution unraveled with Marchantia polymorpha2017

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ueda
    • 学会等名
      The 65th NIBB conference Renaissance of Marchantia polymorpha
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Biogenesis and Morphogenesis of the Oil Body2017

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Kanazawa, Takashi L. Shimada, Takashi Ueda
    • 学会等名
      The 65th NIBB conference Renaissance of Marchantia polymorpha
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of Autophagy during Spermiogenesis in Marchantia polymorpha2017

    • 著者名/発表者名
      Takuya Norizuki, Naoki Minamino, Takehiko Kanazawa, Shoji Mano, Ryuichi Nishihama, Takayuki Kohchi, Takashi Ueda
    • 学会等名
      The 65th NIBB conference Renaissance of Marchantia polymorpha
    • 国際学会
  • [学会発表] Functional zones and dynamics of trans-Golgi network in Arabidopsis2017

    • 著者名/発表者名
      Yutaro Shimizu, Yamato Komatsu, Yoko Ito, Junpei Takagi J, Kazuo Ebine, Takashi Ueda, Kazuo Kurokawa, Tomohiro Uemura, Akihiko Nakano
    • 学会等名
      20th European Network for Plant Endomembrane Research meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] タンパク質選別輸送におけるオルガネラゾーンイメージング2017

    • 著者名/発表者名
      黒川量雄
    • 学会等名
      ConBio2017
    • 招待講演
  • [学会発表] 神経成長円錐の進路選択メカニズム2017

    • 著者名/発表者名
      戸島拓郎、中野明彦
    • 学会等名
      ConBio2017
    • 招待講演
  • [学会発表] 植物細胞におけるCOPII非依存的ゴルジ体コアによるゴルジ体形成・維持機構の解析2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤容子、植村知博、中野明彦
    • 学会等名
      ConBio2017
  • [学会発表] スピニングディスクを用いた二光子励起蛍光顕微鏡の開発2017

    • 著者名/発表者名
      前田 康大、黒川 量雄、伊藤 容子、中野 明彦、和田 智之
    • 学会等名
      バイオメディカル・フォトニクス先端技術研究会
  • [学会発表] 積荷タンパク質のゴルジ体槽間輸送機構2017

    • 著者名/発表者名
      黒川量雄、中野明彦
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム第50回研究報告会
  • [学会発表] 4D細胞計測顕微鏡の開発2017

    • 著者名/発表者名
      前田康大、黒川量雄、伊藤容子、中野明彦、和田智之
    • 学会等名
      第78回応用生物学会秋季学術講演会
  • [学会発表] 超音波遺伝子導入の光学的実時間観察のための超音波照射条件の実験計画法を用いた検討2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤智夫、山下紘正、宮本義孝、黒川量雄、千葉敏雄
    • 学会等名
      電子情報通信学会・超音波研究会
  • [学会発表] 積荷タンパク質のゴルジ体槽間輸送の4Dイメージング2017

    • 著者名/発表者名
      黒川量雄、中野明彦
    • 学会等名
      第69回日本細胞生物学会大会
    • 招待講演
  • [学会発表] 超解像ライブセルイメージングが明かすシロイヌナズナのトランスゴルジ網の特徴2017

    • 著者名/発表者名
      清水優太郎、小松大和、伊藤容子、高木純平、海老根一生、上田貴志、黒川量雄、植村知博、中野明彦
    • 学会等名
      第69回日本細胞生物学会大会
  • [学会発表] トランスゴルジ網における被覆・アダプタータンパク質の時空間動態2017

    • 著者名/発表者名
      戸島拓郎、須田恭之、石井みどり、黒川量雄、中野明彦
    • 学会等名
      第69回日本細胞生物学会大会
  • [学会発表] Membrane traffic in Saccharomyces cerevisiae2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Suda
    • 学会等名
      Special seminar in College of Life Science, National Taiwan University
    • 国際学会
  • [学会発表] 出芽酵母Sec2の胞子形成における役割2017

    • 著者名/発表者名
      須田恭之, 舘川宏之, 中野明彦, 入江賢児
    • 学会等名
      第69回日本細胞生物学会大会
  • [学会発表] 出芽酵母の前胞子膜伸張に必須なPP1ターゲティングサブユニットGip1の解析2017

    • 著者名/発表者名
      中村毅, 奥村裕哉, 井上一朗, 須田恭之, 舘川宏之
    • 学会等名
      第69回日本細胞生物学会大会
  • [学会発表] 単子葉植物ブラキポディウムのミオシン11の機能解析およびキメラミオシン導入による機能改変2017

    • 著者名/発表者名
      天海淳,原口武士,富永基樹,伊藤光二
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会
  • [学会発表] シロイヌナズナ8種類のアクチンアイソフォームと17種類のミオシンアイソフォームとの間の結合特性2017

    • 著者名/発表者名
      薩如拉,諏訪貴大,貴嶋紗久,原口武士,富永基樹,上田太郎,伊藤光二
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会
  • [学会発表] 高速化ミオシンXI導入による単子葉植物ブラキポディウムの表現型解析2017

    • 著者名/発表者名
      原口武士,木下佳菜,玉那覇正典,坂山英俊,西山智明,富永基樹,伊藤光二
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会
  • [学会発表] ゼニゴケミオシンXIのシロイヌナズナ培養細胞における発現と解析2017

    • 著者名/発表者名
      田中美聡,段中瑞,安藤愛奈,岡崎賢吾,中野明彦,上田貴志,金澤建彦,伊藤光二,富永基樹
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会
  • [学会発表] ゼニゴケミオシンXIのシロイヌナズナ培養細胞における発現と解析2017

    • 著者名/発表者名
      田中美聡,富永基樹
    • 学会等名
      第7回分子モーター討論会
  • [備考] NAKANO Laboratory

    • URL

      http://www.bs.s.u-tokyo.ac.jp/~hasseipl/japanese/index.html

  • [産業財産権] 成長が増強された形質転換植物及びその製造方法2018

    • 発明者名
      富永基樹,伊藤光二
    • 権利者名
      早稲田大学,千葉大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-007923
  • [産業財産権] データ復元装置、顕微鏡システムおよびデータ復元方法2017

    • 発明者名
      宮代大輔,中野明彦
    • 権利者名
      理化学研究所
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      PCT/JP2017/021420
    • 外国
  • [産業財産権] 対物レンズの駆動制御方法及び蛍光顕微鏡システム2013

    • 発明者名
      中野明彦,市原 昭
    • 権利者名
      理化学研究所
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      6143098

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi