研究課題/領域番号 |
25221104
|
研究種目 |
基盤研究(S)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
細胞生物学
|
研究機関 | 国立研究開発法人理化学研究所 |
研究代表者 |
竹市 雅俊 国立研究開発法人理化学研究所, 生命機能科学研究センター, チームリーダー (00025454)
|
研究協力者 |
戸谷 美夏
窪田 杏子
田中 慶利
木村 俊哉
バリサ ポングラカナノン
斉藤 弘子
シルバン イベル
川崎 美和
|
研究期間 (年度) |
2013-05-31 – 2018-03-31
|
キーワード | 微小管 / 細胞構築 / 細胞構造・機能 / 細胞骨格・運動 / 細胞極性 |
研究成果の概要 |
微小管マイナス端に結合するCAMSAP3の細胞構築における役割を研究し、1)CAMSAP3は小腸上皮細胞の頂端側皮質に微小管マイナス端を固定し、生じた簾状の微小管が核やゴルジ体などの細胞内小器官の分布を規定すること、2)CAMSAP3連結微小管はKIFC3を介してユビキチン特異的キナーゼUSP47を細胞境界膜に輸送してカドヘリン分解を抑制し、細胞結合の安定性を保つこと、3)CAMSAP3は神経軸索に集まり、微小管の安定性を制御することにより軸索の数を限定すること、さらに、4)CAMSAP3による微小管動態制御は、肺がん細胞のEMTを抑制するために働くこと、などを明らかにした。
|
自由記述の分野 |
細胞生物学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
動物細胞の微小管はマイナス端が中心体に結合して放射状に伸長することが知られているが、分化した上皮、神経細胞などでは中心体と結合していない。この「非中心体」微小管の動態制御機構、さらには、生物学的役割については謎が多い。本研究では、マイナス端結合分子CAMSAPの発現や活性を人為的に操作し、その結果として起きる細胞の応答を解析することにより、非中心体微小管の動態、役割について多くの新知見を得た。本研究の成果は大きな波及効果があり、非中心体微小管に関連する国際的研究の進展に著しく貢献した。
|