• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

植物の無機栄養ホメオスタシスと成長の統合的理解と仮説検証

研究課題

研究課題/領域番号 25221202
研究機関東京大学

研究代表者

藤原 徹  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 教授 (80242163)

研究分担者 内藤 哲  北海道大学, 農学研究院, 教授 (20164105)
三輪 京子  北海道大学, 地球環境科学研究院, 准教授 (50570587)
研究期間 (年度) 2013-05-31 – 2018-03-31
キーワード無機栄養 / 輸送 / 制御 / モデル / 遺伝子
研究実績の概要

昨年度までに取得していたシロイヌナズナ変異株の分子遺伝学的解析によって同定した原因遺伝子の役割に関する研究をさらに進めた。同定された原因遺伝子の一つは5‘上流側にuORFを持っており、このuORFの翻訳がマグネシウム依存的に変化すること、mainORFを過剰発現させるとマグネシウム濃度が低い条件での生育が改善することを見出した。各種栄養欠乏条件で栽培したシロイヌナズナのmRNA seqのデータからlong-non coding RNAを選び出しその発現が変化するものを見出し、当該lincRNAが窒素栄養に対する応答に関与する可能性を見出した。
NIP5;1遺伝子のmRNAのホウ素による制御機構の解析については、in vitro translation系を用いて、ホウ素を加えた条件でAUGUAA配列上に停止したリボソームを精製する系を確立した。理化学研究所との共同研究によりcryo-EMを用いた構造解析を試みた。その結果、AUGUAA上で停止しているリボソームはPサイトにAUGがAサイトにUAAが存在した状態であることが明らかになった。また、昨年度までに同定したAUGUAA配列依存的なホウ素応答を引き起こすことができないシロイヌナズナ変異株の原因遺伝子を推定した。この遺伝子はmRNAの分解に関与している可能性があるもので、リボソームが停止した後のmRNA切断に関わっている可能性が考えられた。また、これらの研究を通じてAUGUAA配列を介した翻訳制御が転写制御を伴って起こっていることを明らかにした。環境中の栄養条件が変化すると変化直後はmRNAを素早く分解することによって、不必要なmRNAの濃度を下げるものの、変化した栄養条件が継続すると転写制御によって発現を効率的に抑制していることが明らかになった。この現象の解析の過程では数理モデルを用いた分解速度の推定などを行なった。

現在までの達成度 (段落)

平成29年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (53件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 4件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 11件) 学会発表 (42件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Local boron concentrations in tuberous roots of Japanese radish (Raphanus sativus L.) negatively correlate with distribution of brown heart2018

    • 著者名/発表者名
      Sotta, N., Bian, B., Peng, D., Hongkham, P., Kamiya, T., Niikura, S. and Fujiwara, T.
    • 雑誌名

      Plant Physiology and Biochemistry

      巻: 136 ページ: 58-66

    • DOI

      doi.org/10.1016/j.plaphy.2018.12.027

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Proteasomal degradation of BRAHMA promotes Boron tolerance in Arabidopsis2018

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto, T., Tsujimoto-Inui, Y., Sotta, N., Hirakawa, T., M.Matsunaga, T., Fukao, Y., Matsunaga, S. and Fujiwara, T.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 9 ページ: 5285

    • DOI

      https://www.nature.com/articles/s41467-018-07393-6

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Exposure to heavy metal stress triggers changes in plasmodesmatal permeability via deposition and breakdown of callose2018

    • 著者名/発表者名
      O'Lexy, R., Kasai, K., Clark, N., Fujiwara, T., Sozzani, R. and Gallagher, K.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Botany

      巻: 69(15) ページ: 3715-3728

    • DOI

      doi.org/10.1093/jxb/ery171

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Establishment of genetically encoded biosensors for cytosolic boric acid in plant cells2018

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, M., Wakuta, S., Kamiyo, J., Fujiwara T. and Takano, J.
    • 雑誌名

      The Plant Journal

      巻: 95(5) ページ: 763-774

    • DOI

      doi.org/10.1111/tpj.13985

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Boron-Dependent Translational Suppression of the Borate Exporter BOR1 Contributes to the Avoidance of Boron Toxicity2018

    • 著者名/発表者名
      Aibara, I., Hirai, T., Kasai, K., Takano, J., Onouchi, H., Naito, S., Fujiwara, T. and Miwa, K.
    • 雑誌名

      Plant Physiology

      巻: 177 ページ: 759-774

    • DOI

      doi.org/10.1104/pp.18.00119

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] SPL7 locally regulates copper-homeostasis-related genes in Arabidopsis2018

    • 著者名/発表者名
      Araki, R., Mermod, M., Yamasaki, H., Kamiya, T., Fujiwara, T. and Shikanai, T.
    • 雑誌名

      Journal of Plant Physiology

      巻: 224/225 ページ: 137-143

    • DOI

      doi.org/10.1016/j.jplph.2018.03.014

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Screening Arabidopsis thaliana mutants for low sensitivity to manganese identifies novel alleles of NRAMP1 and PGSIP6.2018

    • 著者名/発表者名
      Bian B, Kageshima S, Yano K, Fujiwara T, Kamiya T.
    • 雑誌名

      J Exp Bot.

      巻: 69(7) ページ: 1795-1803

    • DOI

      doi: 10.1093/jxb/ery018.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Preparing thin cross sections of Arabidopsis roots without embedding2017

    • 著者名/発表者名
      Sotta, N. and Fujiwara, T.
    • 雑誌名

      BioTechniques

      巻: 63(6) ページ: 281-283

    • DOI

      doi/10.2144/000114621

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Rapid transporter regulation prevents substrate flow traffic jams in boron transport.2017

    • 著者名/発表者名
      Sotta, N., Duncan, S., Tanaka, M., Sato, T., Maree, A. F., Fujiwara, T., & Grieneisen, V. A.
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 6:e27038 ページ: -

    • DOI

      doi: 10.7554/eLife.27038.

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Genome-wide analysis of specific alterations in transcript structure and accumulation caused by nutrient deficiencies in Arabidopsis thaliana2017

    • 著者名/発表者名
      Nishida, S., Kakei, Y., Shimada, Y. and Fujiwara, T.
    • 雑誌名

      The Plant Journal online

      巻: 91 ページ: 741-753

    • DOI

      doi:10.1111/tpj.13606

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Minimum Open Reading Frame, AUG-Stop, Induces Boron-Dependent Ribosome Stalling and mRNA Degradation2017

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, M., Sotta, N., Yamazumi, Y., Yamashita, Y., Miwa, K., Murota, K., Chiba, Y., Hirai, MY., Akiyama, T., Onouchi, H., Naito, S. and Fujiwara,
    • 雑誌名

      Plant Cell

      巻: 28(11) ページ: 2830-2849

    • DOI

      DOI: 10.1105/tpc.16.00481

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Boron Transporter (BOR1) is Involved in Nitrate-dependent Growth Promotion in Arabidopsis thaliana2019

    • 著者名/発表者名
      Qing Wang, Naoyuki Sotta, Toru Fujiwara
    • 学会等名
      第60回日本植物生理学会年会
  • [学会発表] Genome wide analysis of nutrient-dependent translational regulation2019

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Sotta, Yukako Chiba, Hirofumi Fukuda, Mayuki Tanaka, Seidai Takamatsu, Yui Yamashita, Kyoko Miwa, Masami Yokota Hirai, Satoshi Naito, Toru Fujiwara
    • 学会等名
      第60回日本植物生理学会年会
  • [学会発表] Genome wide association study for identification of markers for nutrient condition-dependent agronomic traits in rice2018

    • 著者名/発表者名
      BIAN BIAN・矢野憲司・吉田紗貴・田中伸裕・神谷岳洋・藤原徹
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2018年度神奈川大会
  • [学会発表] Isolation and characterization of the rice mutant with high molybdenum in grain2018

    • 著者名/発表者名
      Prashant Kandwal, Toru Fujiwara
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2018年度神奈川大会
  • [学会発表] シロイヌナズナホウ酸輸送体BOR3の機能解析と、非極性局在トランスポーターによる極性輸送の可能性の検証2018

    • 著者名/発表者名
      反田直之、高田茂樹、川田ゆかり、三輪京子、高野順平、Veronica A. Grieneisen、Athanasius F.M. M、藤原徹
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2018年度神奈川大会
  • [学会発表] シロイヌナズナにおけるホウ酸トランスポーターBOR5の機能の研究2018

    • 著者名/発表者名
      川田ゆかり 反田直之 三輪京子 Saqib 藤原徹
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2018年度神奈川大会
  • [学会発表] リボソームタンパクパラログによる植物のホウ素栄養応答の可能性2018

    • 著者名/発表者名
      福田寛史・反田直之・田中真幸・千葉由佳子・三輪京子・内藤 哲・藤原 徹
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2018年度神奈川大会
  • [学会発表] ホウ素輸送体NIP5;1における、mRNA分解を介した転写制御機構の可能性2018

    • 著者名/発表者名
      田中真幸
    • 学会等名
      植物の栄養研究会第4回研究交流会
  • [学会発表] ホウ素条件に応じた翻訳調節の網羅解析2018

    • 著者名/発表者名
      反田 直之
    • 学会等名
      植物の栄養研究会第4回研究交流会
  • [学会発表] ホウ素輸送体の細胞層特異的発現2018

    • 著者名/発表者名
      福田牧葉
    • 学会等名
      植物の栄養研究会第4回研究交流会
  • [学会発表] Research on the rice mutant with multiple elements changed in shoot and grain.2018

    • 著者名/発表者名
      Kan Manman
    • 学会等名
      植物の栄養研究会第4回研究交流会
  • [学会発表] Genome wide association study for identification of markers for nutrient condition-dependent agronomic traits in rice2018

    • 著者名/発表者名
      Bian Bian
    • 学会等名
      植物の栄養研究会第4回研究交流会
  • [学会発表] ホウ素欠乏状態で根が伸長するシロイヌナズナ変異株の解析2018

    • 著者名/発表者名
      山本怜見
    • 学会等名
      植物の栄養研究会第4回研究交流会
  • [学会発表] A CRIM domain-containing protein physically associates with ER-localized Mg transporters and plays an essential role in extending Mg stress adaptation range in Arabidopsis thaliana2018

    • 著者名/発表者名
      Feng Zhihang
    • 学会等名
      植物の栄養研究会第4回研究交流会
  • [学会発表] シロイヌナズナのホウ素応答における翻訳制御の網羅解析2018

    • 著者名/発表者名
      反田直之
    • 学会等名
      2018ホウ素研究会
  • [学会発表] シロイヌナズナのホウ素輸送体、NIP5;1の発現制御機構ー転写から翻訳制御までー2018

    • 著者名/発表者名
      田中真幸
    • 学会等名
      2018ホウ素研究会
  • [学会発表] Heterogeneity of plant ribosomes and its implications for nutrient response2018

    • 著者名/発表者名
      福田寛史
    • 学会等名
      2018ホウ素研究会
  • [学会発表] Searching for possibility that ribosome-protein subunit affects B-dependent response in NIP5;12018

    • 著者名/発表者名
      橋本秀一
    • 学会等名
      2018ホウ素研究会
  • [学会発表] BOR1 is involved in nitrate dependent-growth promotion in Arabidopsis thaliana2018

    • 著者名/発表者名
      WangQing
    • 学会等名
      2018ホウ素研究会
  • [学会発表] 低ホウ素条件で根が伸長するシロイヌナズナ変異株の解析2018

    • 著者名/発表者名
      山本怜見
    • 学会等名
      2018ホウ素研究会
  • [学会発表] シロイヌナズナにおけるホウ酸トランスポーターBOR5の機能の研究2018

    • 著者名/発表者名
      川田ゆかり
    • 学会等名
      2018ホウ素研究会
  • [学会発表] ホウ素依存的なリボソーム停滞を介したNIP5;1の発現制御機構2017

    • 著者名/発表者名
      田中 真幸
    • 学会等名
      2017ホウ素栄養研究会
  • [学会発表] ホウ素依存的なNIP5;1の発現制御に異常のある変異株の解析2017

    • 著者名/発表者名
      五味寛子
    • 学会等名
      2017ホウ素栄養研究会
  • [学会発表] 栄養応答におけるリボソームの動態解析2017

    • 著者名/発表者名
      福田寛史
    • 学会等名
      2017ホウ素栄養研究会
  • [学会発表] Effect of BOR3 on plant growth and boron distribution2017

    • 著者名/発表者名
      川田ゆかり
    • 学会等名
      2017ホウ素栄養研究会
  • [学会発表] 数理モデルによるBOR3の役割の推定とホウ素過剰ストレスによる根の伸長抑制機構の解明2017

    • 著者名/発表者名
      反田直之
    • 学会等名
      2017ホウ素栄養研究会
  • [学会発表] A proposal of the analysis of the role of SKU5 in boron nutrition2017

    • 著者名/発表者名
      Saul Sotomayor Leyton
    • 学会等名
      2017ホウ素栄養研究会
  • [学会発表] RNA splicing associated protein AQR1 is essential for excess-boron tolerance in Arabipsis, Identification and Characterization of Arabidopsis low-boron tolerance SLBR mutant2017

    • 著者名/発表者名
      李克
    • 学会等名
      2017ホウ素栄養研究会
  • [学会発表] Regulation of a plant mineral nutrient transporter expression through substrate-dependent mRNA degradation induced by ribosome stall at the AUG-Stop sequence in the 5’ UTR of the Arabidopsis thaliana NIP5;1 transcript2017

    • 著者名/発表者名
      Toru Fujiwara
    • 学会等名
      EMBO Conference: Eukaryotic RNA turnover
    • 国際学会
  • [学会発表] 高濃度ホウ素存在下によって最小 open reading frame で停止したリボソームの生化学的解析2017

    • 著者名/発表者名
      田中 真幸、横山 武司、重松 秀樹、笠井 光治、竹本 千重、内藤 哲,白水 美香子、藤原 徹
    • 学会等名
      第19回日本RNA学会年会
  • [学会発表] 窒素利用効率が改善されたイネ変異体の解析2017

    • 著者名/発表者名
      吉田紗貴
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2017年度仙台大会
  • [学会発表] RNA splicing associated protein AQR1 is essential for excess-boron tolerance in Arabipsis root2017

    • 著者名/発表者名
      Li Ke
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2017年度仙台大会
  • [学会発表] SMU1 and SMU2 mediate MRS2-7 pre-mRNA splicing and are required for low Mg tolerance in Arabidopsis2017

    • 著者名/発表者名
      馮 志航
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2017年度仙台大会
  • [学会発表] シロイヌナズナCASPに相同な遺伝子に変異を持つイネ系統におけるアポプラスト障壁の解析2017

    • 著者名/発表者名
      立花悠斗
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2017年度仙台大会
  • [学会発表] 栄養応答と翻訳制御2017

    • 著者名/発表者名
      藤原 徹
    • 学会等名
      第3回植物の栄養研究会
  • [学会発表] RNA splicing associated protein AQR1 is essential for excess-boron tolerance in Arabidopsis root2017

    • 著者名/発表者名
      李克
    • 学会等名
      第3回植物の栄養研究会
  • [学会発表] SMU1 and SMU2 mediate MRS2-7 pre-mRNA splicing and are required for low Mg adaptation in Arabidopsis2017

    • 著者名/発表者名
      馮 志航
    • 学会等名
      第3回植物の栄養研究会
  • [学会発表] ホウ素過剰ストレスによる根の?育不良はNADPH oxidase RBOHCを介した成?制御である2017

    • 著者名/発表者名
      反田直之
    • 学会等名
      第3回植物の栄養研究会
  • [学会発表] BOR3が植物の?育に及ぼす影響の観察2017

    • 著者名/発表者名
      川田ゆかり
    • 学会等名
      第3回植物の栄養研究会
  • [学会発表] Tissue specific expression of boron transporter reveals different roles of cell-types in overall boron transport2017

    • 著者名/発表者名
      福田牧葉
    • 学会等名
      第59回日本植物生理学会
  • [学会発表] A 26S proteasome subunit RPT5A is essential for normal leaf development under zinc deficiency2017

    • 著者名/発表者名
      反田直之
    • 学会等名
      第59回日本植物生理学会
  • [学会発表] シロイヌナズナのホウ素輸送体NIP5;1におけるAUGUAA配列を介したホウ素依存的なmRNA分解に伴った転写制御機構の可能性2017

    • 著者名/発表者名
      田中真幸
    • 学会等名
      第59回日本植物生理学会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi