• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

炎症抑制と組織修復を促す細胞シグナルの解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25221305
研究種目

基盤研究(S)

配分区分補助金
研究分野 免疫学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

吉村 昭彦  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 教授 (90182815)

連携研究者 関谷 高史  慶應義塾大学, 医学部, 講師 (80519207)
木村 彰宏  慶應義塾大学, 医学部, 助教 (20533318)
七田 崇  慶應義塾大学, 医学部, 講師 (00598443)
研究期間 (年度) 2013-05-31 – 2018-03-31
キーワードサイトカイン / シグナル伝達 / 炎症 / マクロファージ / 制御性T細胞 / 組織障害 / 修復
研究成果の概要

免疫システムは正負のシグナルがバランスを保って進行することで恒常性が維持され、この破綻がアレルギー疾患などの免疫疾患につながる。本研究はこのような免疫応答の恒常性を支えるサイトカインとそのシグナル制御の基本原理の解明し、疾患治療に応用することを目的とする。本研究では免疫を負に制御し炎症応答を収束させる3つの重要な因子を見出した。第一は核内オーファン受容体NR4aで制御性T細胞の発生維持に必要である。第二はSmad転写因子で免疫抑制因子であるTGFβの産生制御を行う。第三は修復性マクロファージで死細胞より放出される因子を処理し炎症を収束させる。

自由記述の分野

基礎医学・免疫学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi