• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

組込みシステム向けデータ集約型パラダイムの実現と車両走行制御への適用

研究課題

研究課題/領域番号 25240007
研究機関名古屋大学

研究代表者

高田 広章  名古屋大学, 情報科学研究科, 教授 (60216661)

研究分担者 佐藤 健哉  同志社大学, 理工学部, 教授 (20388044)
本田 晋也  名古屋大学, 情報科学研究科, 准教授 (20402406)
中本 幸一  兵庫県立大学, 応用情報科学研究科, 教授 (70382273)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード組込みシステム / 高度道路交通システム(ITS) / データ集約型パラダイム
研究実績の概要

膨大なデータ(ビッグデータ)を取得し,その中に存在する現象や法則を導き出す「データ集約型科学」のパラダイムが注目されている.本研究では,組込みシステムにこのパラダイムを適用するための新たなソフトウェア構築フレームワークを,組込みシステムにおいて重要となるデータに重点を置いて研究開発することが目的である.
1.アーキテクチャ:車載システムの構成要素である電子制御ユニット(ECU)が複数連動して動作する環境において,ECUの環境に依存せずダイナミックマップのデータを扱える基本機能を定義した.
2.プラットフォーム:アーキテクチャを定義した基本仕様におけるコンセプトの検証のため,Windows環境でのプラットフォームを実装した.データ更新の際のコールバックによる処理駆動,およびプラットフォーム内のタイマによるスケジュールに従った処理を有し,動的データを扱う基本構造を具現化し,ソースコードを自動生成するツールも開発した.
3.システム開発:センサ情報としてGPSの位置情報から車両走行レーンを特定し,詳細地図の属性情報であるレーン毎の危険度と,ステレオカメラで検知した障害物情報を組み合わせ,運転者へ注意喚起を促すアプリケーションを作成した.それぞれのセンサが異なる周期で動作してデータを提供しながら,プラットフォームを介してデータ更新を契機に処理を駆動するシステムを実現することができた.
4.実証実験:京都スマートシティエキスポのデモンストレーションとして,複数の自動運転車両および路側センサに通信機能を搭載し,実際のクラウドにデータを集約し地図データと重畳できるダイナミックマップのシステムを構築した.各車両からクラウドのデータを利用できるとともに,一般のスマートフォンなど歩行者の携帯端末からも閲覧となるような実証実験を実施した.

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (26件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (22件) (うち国際学会 8件、 招待講演 7件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 車載組込みシステム向けデータストリーム処理のリアルタイムスケジューリング2015

    • 著者名/発表者名
      山口晃広,渡辺陽介,佐藤健哉,中本幸一,高田広章
    • 雑誌名

      情報処理学会データシステム論文誌

      巻: 8(2) ページ: 1-17

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Evaluation of Effective Vehicle Probe Information Delivery with Multiple Communication Methods2015

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Yamada, Mayu Mitsukawa, Hideki Shimada, Kenya Sato
    • 雑誌名

      Communications and Network

      巻: 7(1) ページ: 71-80

    • DOI

      10.4236/cn.2015.72007

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 運転支援・自動運転のための高精度デジタルマップ2015

    • 著者名/発表者名
      渡辺 陽介,高田 広章
    • 雑誌名

      日本ロボット学会誌

      巻: 30(10) ページ: 754-759

  • [学会発表] 車両周辺環境とドライバー特性を考慮した自動車運転モデルの検討2016

    • 著者名/発表者名
      楠瀬適, 出村友秀, 佐藤健哉
    • 学会等名
      第78回情報処理学会全国大会
    • 発表場所
      横浜市 慶應義塾大学
    • 年月日
      2016-03-11
  • [学会発表] ROSのメッセージ通信を利用したダイナミックマップの検討2016

    • 著者名/発表者名
      青野朝日, 石正幸大, 佐藤健哉,
    • 学会等名
      第78回情報処理学会全国大会
    • 発表場所
      横浜市 慶應義塾大学
    • 年月日
      2016-03-11
  • [学会発表] 協調型自動運転のためのセンサデータ処理機構2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤健哉
    • 学会等名
      自動車技術会シンポジウム
    • 発表場所
      千葉県 日本大学生産工学部
    • 年月日
      2016-03-04
    • 招待講演
  • [学会発表] 協調型自動運転のための効率的センサデータ処理機構2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤健哉
    • 学会等名
      情報処理学会 高度交通システム(ITS)シンポジウム
    • 発表場所
      東京都 日本未来館
    • 年月日
      2016-01-15
    • 招待講演
  • [学会発表] V2X Communication Technology: Current and Future Trends2015

    • 著者名/発表者名
      Kenya Sato
    • 学会等名
      IEEE Vehicular Networking Conference
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2015-12-17
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 自動走行システムの実現に向けて ~ダイナミックマップを中心に~2015

    • 著者名/発表者名
      高田広章
    • 学会等名
      IoTセキュリティウィーク in 沖縄 2015 シンポジウム
    • 発表場所
      沖縄県 沖縄県立博物館・美術館
    • 年月日
      2015-12-15
    • 招待講演
  • [学会発表] 協調型自動運転のためのLDMグローバルコンセプト実証実験2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤健哉,橋本雅文,菅沼直樹,加藤真平,芝直之,花井將臣,高田広章,天沼正行,沓名 道,大石淳也
    • 学会等名
      ITSシンポジウム2015
    • 発表場所
      東京都 首都大学東京
    • 年月日
      2015-12-03
  • [学会発表] Distributed Processing for Automotive Data Stream Management System on Mixed Single- and Multi-core Processors2015

    • 著者名/発表者名
      Jaeyong Rho, Takuya Azumi, Hiroshi Oyama, Kenya Sato, Nobuhiko Nishio
    • 学会等名
      8th International Workshop on Compositional Theory and Technology for Real-Time Embedded Systems
    • 発表場所
      San Antonio, Texas, USA
    • 年月日
      2015-12-01
    • 国際学会
  • [学会発表] クラウド型自動運転を指向したストリーム処理型LDMの低遅延処理手法2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木有也, 佐々木健吾, 佐藤健哉, 高田広章
    • 学会等名
      組込みシステムシンポジウム2015
    • 発表場所
      東京都 早稲田大学
    • 年月日
      2015-10-14
  • [学会発表] Dynamic Map for Efficient Software Development2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Takada
    • 学会等名
      ITS World Congress 2015
    • 発表場所
      Bordeaux, France
    • 年月日
      2015-10-09
    • 国際学会
  • [学会発表] A Field Experiment of LDM Global Concept in Kyoto2015

    • 著者名/発表者名
      Kenya Sato
    • 学会等名
      ITS World Congress 2015
    • 発表場所
      Bordeaux, France
    • 年月日
      2015-10-09
    • 国際学会
  • [学会発表] 移動体通信を併用した位置情報管理に基づくVANET性能の向上2015

    • 著者名/発表者名
      野村晃啓, 多田正範, 佐藤健哉
    • 学会等名
      情報科学技術フォーラム
    • 発表場所
      愛媛県 愛媛大学
    • 年月日
      2015-09-15
  • [学会発表] 複数iBeaconを利用した位置精度向上の検討2015

    • 著者名/発表者名
      岩見泰周, 鬼木明日香, 佐藤健哉
    • 学会等名
      情報科学技術フォーラム
    • 発表場所
      愛媛県 愛媛大学
    • 年月日
      2015-09-15
  • [学会発表] 協調型自動運転のためのLDMグローバルコンセプト実証実験2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤健哉
    • 学会等名
      ZMPフォーラム
    • 発表場所
      東京都 ベルサール六本木
    • 年月日
      2015-08-26
    • 招待講演
  • [学会発表] EDF-PStream: Earliest Deadline First Scheduling of Preemptable Data Streams - Issues Related to Automotive Applications2015

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Yamaguchi, Yukikazu Nakamoto, Kenya Sato, Yousuke Watanabe and Hiroaki Takada
    • 学会等名
      The 21st IEEE International Conference on Embedded and Real-Time Computing Systems and Applications
    • 発表場所
      Hong Kong, China
    • 年月日
      2015-08-21
    • 国際学会
  • [学会発表] Exploring a Uniform Framework for a Mobile Collaborative Work Support Platform2015

    • 著者名/発表者名
      Yukikazu Nakamoto
    • 学会等名
      The 12nd IEEE International Conference on Advanced and Trusted Computing
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2015-08-10
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] NoSQLを利用した複数視点による移動物体位置管理システムの提案2015

    • 著者名/発表者名
      西野剛史, 楠瀬適, 佐藤健哉
    • 学会等名
      マルチメディア,分散,協調とモバイルシンポジウム
    • 発表場所
      岩手県 ホテル安比グランド
    • 年月日
      2015-07-08
  • [学会発表] 車両走行情報を利用した効率的車々間データ通信2015

    • 著者名/発表者名
      川上智史, 多田正範, 佐藤健哉
    • 学会等名
      マルチメディア,分散,協調とモバイルシンポジウム
    • 発表場所
      岩手県 ホテル安比グランド
    • 年月日
      2015-07-08
  • [学会発表] A Propose for Mobile Collaborative Work Support Platform Using an Embedded Data Stream Management System2015

    • 著者名/発表者名
      Yukikazu Nakamoto, Shingo Akiyama
    • 学会等名
      The 14th International Workshop on Assurance in Distributed Systems and Networks
    • 発表場所
      Columbus, USA
    • 年月日
      2015-06-29
    • 国際学会
  • [学会発表] 車々間通信・路車間通信を利用した運転支援の動向と今後の発展2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤健哉
    • 学会等名
      TOPPERSカンファレンス2015
    • 発表場所
      東京都 大田区産業プラザ
    • 年月日
      2015-06-19
    • 招待講演
  • [学会発表] 協調型自動運転のための周辺環境情報共有プラットフォーム ~センサフュージョンによるLDMグローバルコンセプト2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤健哉, 橋本雅文
    • 学会等名
      京都スマートシティエキスポ2015
    • 発表場所
      京都府 けいはんなオープンイノベーションセンター
    • 年月日
      2015-05-21
  • [学会発表] EDSMS: Automotive Embedded Data Stream Management System2015

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Yamaguchi, Yukikazu Nakamoto, Kenya Sato, Yoshiharu Ishikawa, Yousuke Watanabe, Shinya Honda, and Hiroaki Takada
    • 学会等名
      IEEE 31st International Conference on Data Engineering
    • 発表場所
      Soeul, Korea
    • 年月日
      2015-04-14
    • 国際学会
  • [図書] 自動運転、先進運転支援システムの最新動向とセンシング技術2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤健哉(分担執筆)
    • 総ページ数
      366
    • 出版者
      技術情報協会

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi