• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

デジタル演算回路による大規模シリコン神経ネットワーク

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25240045
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生命・健康・医療情報学
研究機関東京大学

研究代表者

河野 崇  東京大学, 生産技術研究所, 准教授 (90447350)

研究分担者 藤田 昌宏  東京大学, 大規模集積システム設計教育研究センター, 教授 (70323524)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード脳型情報処理 / 神経模倣システム / 神経ネットワークモデル
研究成果の概要

シリコン神経ネットワークは、神経細胞、シナプスのレベルで脳神経系を模倣した電子回路であり、脳型コンピュータの基盤技術の一つである。定性的神経モデリングの手法に基づくシリコンニューロンモデル及びシナプスモデルを用いた、従来は再現できなかった神経活動を再現できる大規模シリコン神経ネットワークの基盤技術構築のため、多様で複雑な神経活動を再現するシリコンニューロンライブラリ、スパイクタイミングに基づいた学習則回路及びシリコン神経ネットワークチップ間の接続技術の開発と大規模システムの設計技術についての検討を行った。

自由記述の分野

神経模倣システム、定性的神経モデリング

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi