• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

担持型酸化触媒による臭素系難燃剤の分解に及ぼす腐植物質の影響

研究課題

研究課題/領域番号 25241017
研究種目

基盤研究(A)

研究機関北海道大学

研究代表者

福嶋 正巳  北海道大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (40344113)

研究分担者 佐々木 正秀  独立行政法人産業技術総合研究所, 生物プロセス研究部門, 研究グループリーダー (60357126)
倉光 英樹  富山大学, 理工学研究部(理学), 教授 (70397165)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード環境材料 / 環境材料 / 水質汚濁・土壌汚染防止・浄化 / 触媒・化学プロセス / 超分子化学
研究概要

鉄ポルフィリン触媒は、テトラブロモビスフェノールA(TBBPA)や2,4,6-トリブロモフェノール(TrBP)など臭素系難燃剤の酸化分解に対して有用であることを、これまで明らかにしてきた。しかし、KHSO5のような過酸化物共存下では自己分解して失活すること、および廃棄物浸出水中に含まれている腐植物質による反応阻害を受ける点に問題点があった。本研究では、これら問題点を解決する目的で、さらに、水処理を行うに当たり触媒の再利用性の向上を図る目的で、鉄ポルフィリン触媒のシリカなど担体への担持を試みた。シリカの表面は負に荷電しているため、巨大な負の静電場を有する腐植物質は触媒表面からイオン排除され、反応阻害は大きく減少すると考えた。そこで、負電荷を有する強酸性陽イオン交換樹脂に陽イオン性ポルフィリンを担持させ、TBBPAの酸化分解に適用した結果、高い分解率と脱臭素量を観測するに至った。しかし、腐植物質共存下では反応速度が著しく低下し、阻害を軽減するには至らなかった。また、負電荷を有するシリカを化学修飾して鉄ポルフィリン触媒を担持させたが、陽イオン交換樹脂の時と同様、十分に腐植物質の阻害を軽減するには至らなかった。腐植物質と基質との競合による反応阻害を除去する手段として、これらの分子サイズの差に着目した。腐植物質は数十nm程度の巨大な分子なのでメソ細孔中には進入できない。そこで、メソポーラスシリカ細孔内に鉄ポルフィリン触媒を修飾し、腐植物質共存下でTrBP, TBBPA, ペンタブロモフェノールの酸化分解効率を評価した。その結果、腐植物質が50 mg L-1程度までであれば、臭素化フェノール類の酸化に対する阻害は抑制できることがわかった。さらに、合成したすべての触媒は、良い再利用性を示したため、担持により触媒の自己分解による不活性化は大きく改善されたと考えられる。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初計画していたように、シリカへ修飾した触媒、イオン交換樹脂へ静電的結合で導入した触媒、メソポーラスシリカ細孔内に導入した触媒を合成し、腐植物質による反応阻害を抑制することができた。

今後の研究の推進方策

臭素系難燃剤の酸化分解・無害化では、最終的にCO2まで無機化することが大きな目標である。今年度合成した触媒では、それはまだ十分に達成されていない。さらなる触媒活性の向上を目的として、鉄ポルフィリン修飾サイトへのイオン液体の活用や鉄フタロシアニン触媒、Non-heme触媒の活用について検討を行う予定である。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (10件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Potassium monopersulfate oxidation of tetrabromobisphenol A with an iron(III)-phthalocyanine-tetrasulfonic acid in the presence of humic acid2014

    • 著者名/発表者名
      Shohei Maeno, Yusuke Mizutani, Qianqian Zhu, Takafumi Miyamoto, Masami Fukushima, Hideki Kuramitz
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Science and Health, Part A. Toxic/Hazardous Substance & Environmental Engineering

      巻: 49 ページ: 981-987

    • DOI

      10.1080/10934529.2014.894810

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Oxidative degradation of Pentabromophenol in the presence of humic substances catalyzed by a SBA-15 supported iron-porphyrin catalyst2014

    • 著者名/発表者名
      Qianqian Zhu, Shohei Maeno, Ryo Nishimoto, Takafumi Miyamoto, Masami Fukushima
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Catalysis A. Chemical

      巻: 385 ページ: 31-37

    • DOI

      10.1016/j.molcata.2014.01.013

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Pentachlorophenol adsorption to a humic-like substance-bentonite complex prepared by polycondensation reactions of humic precursors2014

    • 著者名/発表者名
      Masami Fukushima, Ryo Okabe, Ryo Nishimoto, Shigeki Fukuchi, Tsutomu Sato, Motoki Terashima
    • 雑誌名

      Applied Clay Science

      巻: 87 ページ: 136-141

    • DOI

      10.1016/j.clay.2013.10.022

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Monopersulfate oxidation of tetrabromobisphenol A by biomimetic catalysts supported on cation- and anion-exchange resins2014

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Miyamoto, Ryo Nishimoto, Shohei Maeno, Qianqian Zhu, Masami Fukushima
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Catalysis B. Enzymatic

      巻: 99 ページ: 150-155

    • DOI

      10.1016/j.molcatb.2013.11.002

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Comparison of the oxidation products produced by tetrahalobisphenol A flame retardants as a result of potassium monopersulfate oxidation with an iron(III)-tetrakis(p-sulfonatophenyl)porphyrin in the presence of humic acid2014

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Mizutani, Shohei Maeno, Qianqian Zhu, Masami Fukushima
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Science and Health, Part A. Toxic/Hazardous Substance & Environmental Engineering

      巻: 49 ページ: 365-375

    • DOI

      10.1080/10934529.2014.854148

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effects of reducing agents on the degradation of 2,4,6-tribromophenol in a heterogeneous Fenton-like system with an iron-loaded zeolite2014

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Fukuchi, Ryo Nishimoto, Masami Fukushima, Qianqian Zhu
    • 雑誌名

      Applied Catalysis B. Environmental

      巻: 147 ページ: 411-419

    • DOI

      10.1016/j.apcatb.2013.09.032

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Potassium monopersulfate oxidation of 2,4,6-tribromophenol catalyzed by a SiO2-supported iron(III)-5,10,15,20-tetrakis(4-carboxyphenyl)porphyrin2013

    • 著者名/発表者名
      Qianqian Zhu, Yusuke Mizutani, Shouhei Maeno, Ryo Nishimoto, Takafumi Miyamoto, Masami Fukushima
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Science and Health, Part A. Toxic/Hazardous Substance & Environmental Engineering

      巻: 48 ページ: 1593-1601

    • DOI

      10.1080/10934529.2013.815078

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oxidative debromination and degradation of tetrabromobisphenol A by a functionalized silica-supported iron(III)-tetrakis(p-sulfonatephenyl)porphyrin catalyst2013

    • 著者名/発表者名
      Qianqian Zhu, Yusuke Mizutani, Shohei Maeno, Masami Fukushima
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 18 ページ: 5360-5372

    • DOI

      10.3390/molecules18055360

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of the toxicity of tetrabromobisphenol A and some of its oxidation products using a microscale algal growth inhibition test2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuto Sazawa, Yoshiki Furuhashi, Noriko Hata, Shigeru Taguchi, Masami Fukushima, Hideki Kuramitz
    • 雑誌名

      Toxicological and Environmental Chemistry

      巻: 95 ページ: 472-482

    • DOI

      10.1080/02772248.2013.775290

    • 査読あり
  • [学会発表] Oxidative degradation of tribromophenol catalyzed by Fe3O4 supported iron(III) porphyrin catalyst2014

    • 著者名/発表者名
      Q. Zhu, R. Nishimoto, S. Maeno, T. Miyamoto, M. Fukushima
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋)
    • 年月日
      20140327-20140330
  • [学会発表] 鉄ポルフィリン触媒によるテトラブロモビスフェノールAの分解に及ぼすトリメチル-β-シクロデキストリンの影響2014

    • 著者名/発表者名
      宮本貴文・前野翔平・朱倩倩・三橋毅・福嶋正巳
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋)
    • 年月日
      20140327-20140330
  • [学会発表] 鉄(III)フタロシアニン触媒による酸化反応で生成したハロゲン系難燃剤-腐植酸カップリング化合物の分解挙動2014

    • 著者名/発表者名
      三橋毅、前野翔平、宮本貴文、Qianqian Zhu、福嶋正巳
    • 学会等名
      化学系学協会北海道支部2014年冬季研究発表会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 年月日
      20140128-20140129
  • [学会発表] バイオミメティック触媒によるテトラハロビスフェノールA-腐植酸カップリング化合物の生成と加水分解挙動2013

    • 著者名/発表者名
      福嶋正巳、三橋毅、前野翔平、宮本貴文、朱倩倩、倉光英樹
    • 学会等名
      日本腐植物質学会第29回講演会
    • 発表場所
      佐賀大学(佐賀)
    • 年月日
      20131121-20131122
  • [学会発表] モンモリロナイト層間にインターカレーションさせた鉄ポルフィリン錯体の触媒活性2013

    • 著者名/発表者名
      西本遼、宮本貴文、福嶋正巳、佐藤努
    • 学会等名
      平成25年度資源・素材関係学協会合同秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 年月日
      20130901-20130903
  • [学会発表] Influence of humic acid on the oxidation of brominated flame retardants using silica-supported iron(III)-phthalocyanine2013

    • 著者名/発表者名
      Shohei Maeno, Qianqian Zhu, Ryo Nishimoto, Takafumi Miyamoto, and Masami Fukushima
    • 学会等名
      The 16-th International Symposium on Relations between Homogeneous and Heterogeneous Catalysis (ISHHC-16)
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 年月日
      20130804-20130809
  • [学会発表] SBA-15-functionalized iron porphyrin: an efficient catalyst for degradation bromophenol2013

    • 著者名/発表者名
      Qianqian Zhu, Ryo Nishimoto, Shohei Maeno, Takafumi Miyamoto and Masami Fukushima
    • 学会等名
      The 16-th International Symposium on Relations between Homogeneous and Heterogeneous Catalysis (ISHHC-16)
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 年月日
      20130804-20130809
  • [学会発表] Enhanced oxidation of 2,4,6-tribromophenol by a heterogeneous Fenton-like system with an Fe-loaded natural zeolite in the presence of reducing agents2013

    • 著者名/発表者名
      Masami Fukushima, Ryo Nishimoto, and Shigeki Fukuchi
    • 学会等名
      The 16-th International Symposium on Relations between Homogeneous and Heterogeneous Catalysis (ISHHC-16)
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 年月日
      20130804-20130809
  • [学会発表] Monopersulfate oxidation of tetrabromobisphenol A catalyzed by ion-exchange resin-supported iron(III)-porphyrins2013

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Miyamoto, Ryo Nishimoto, Shohei Maeno, Qianqian Zhu and Masami Fukushima
    • 学会等名
      The 16-th International Symposium on Relations between Homogeneous and Heterogeneous Catalysis (ISHHC-16)
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 年月日
      20130804-20130809
  • [学会発表] 鉄を担持させた天然ゼオライトによる不均一フェントン反応による2,4,6-トリブロモフェノールの分解挙動2013

    • 著者名/発表者名
      西本遼、福地茂樹、福嶋正巳
    • 学会等名
      日本分析化学会第73回分析化学討論会
    • 発表場所
      北海道大学水産学部(函館)
    • 年月日
      20130518-20130519
  • [備考] 資源化学研究室

    • URL

      http://www.eng.hokudai.ac.jp/edu/div/envcirc/cyclicmaterials/index1.htm

  • [備考] Laboratory of Chemical Resources

    • URL

      http://www.eng.hokudai.ac.jp/edu/div/envcirc/english/cyclicmaterials/index2.html

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi