• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

ピエゾケ-ブルを用いた構造物簡易スマ-トセンサシステムの研究

研究課題

研究課題/領域番号 25242033
研究種目

基盤研究(A)

研究機関秋田県立大学

研究代表者

下井 信浩  秋田県立大学, システム科学技術学部, 教授 (10300542)

研究分担者 間所 洋和  秋田県立大学, システム科学技術学部, 助教 (10373218)
青木 義男  日本大学, 理工学部, 教授 (30184047)
CUADRA CARLOS  秋田県立大学, システム科学技術学部, 准教授 (30302194)
西田 哲也  秋田県立大学, システム科学技術学部, 教授 (40315627)
研究期間 (年度) 2013-10-21 – 2017-03-31
キーワードスマ-トセンシング / ピエゾエレクトリックセンサ / 振動計測
研究概要

橋梁や建築物等の構造物における締結部にセンサを装着することや利便性を考慮するとセンサ形状は,図3に示す様にボルト形状センサが考えられる.本センサ原理は,圧電素子であるピエゾケ-ブルを挿入するための中空のウレタン樹脂の中心部に接着固定して変形が可能なようにしている.振動等を加えることによりセンサ自ら電圧を発生し,ウレタンの弾性力によって繰り返しオフセットが可能な設計にしている.つまり振動の大きさによる出力電圧の違いを計測する事が可能である.このオリジナルの本センサにサンプリングの周波数や出力電圧の閾値が設定可能なマイコンを接続して振動試験器による振幅の変化を測定した.また計測値を用いた加速度変換及び変位の変換等の有効性について従来の計測機器の測定結果に対応した簡易計算技術と解析方法等を検討した. 測定項目は,振動装置において(1)振動台の振動をレ-ザ変位計で測定しながら振幅と周波数を一定状態で振動させ,ピエゾ振動計測センサはこの振幅による対応した変型が可能な治具に固定して周波数と振幅の変化による出力を測定する.(2)振動台をレ-ザ変位計で変位を測定しながら0.25mm,0.5mm,1mm と徐々に振幅を変化させ,各々の振幅における振動周波数1~15Hz まで変化させた時のピエゾ振動センサからの出力を測定し測定性能を評価する.(3)同様の振動試験を3軸加速度計とピエゾ振動計測センサとの比較測定試験を実施し,性能比較及び両センサの計測結果から得た数値を時間で微分した速度センサとしての用途についても性能を確認する.(4)振動試験器を用いて溶接構造物モデルの応力集中や疲労破壊の測定についてピエゾ振動センサと従来手法による測定結果を比較を実施した.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

1)構造物におけるピエゾ振動センサを用いた計測の基本性能の証明(25年度)
室内実験における加振機を用いた加速度計やレ-ザ変位センサとピエゾ振動センサによる計測値から本センサを用いた計測値の有効性や従来計測技術と比較した解析技術等の検討を実施した結果については機械学会に論文を投稿し,論文が採録された.
また,韓国の国際会議において本研究結果を発表したところ大変注目された.

今後の研究の推進方策

モデル橋梁及びモデル建築物等における構造物の実装計測試験による従来計測技術との比較
秋田県由利本荘市子吉川に架けられている全長256mの飛鳥大橋において,橋脚の接合部に本センサユニットを敷設して上部を通過する車両の重量に比例した振動の大きさと比例した値を時系列に測定し,加速度,変位,固有振動数を解析する.また,同時に高性能の3軸加速度計,レ-ザ変位計,静荷重計測器等を同位置に敷設して計測し有限要素法(FEM)による解析結果と比較する.

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2013

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Development of a wheel robot and micro fling robot using for rescue scenarios2013

    • 著者名/発表者名
      N.Shimoi,
    • 雑誌名

      American Journal of Remote Sensing issued by Science Publishing Group

      巻: Vol 1,No3 ページ: 61-66

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bed leaving Detection Using Piezoelectric Unrestrained Sensors and Its Measurement System2013

    • 著者名/発表者名
      H.Madikoro, N.Shimoi,and K.Sato
    • 雑誌名

      Nursing and Health

      巻: Vol.1,No9 ページ: 36-45

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 簡易ピエゾケ-ブル変位センサと有限要素法を用いた伝統木造構造物の振動解析2013

    • 著者名/発表者名
      下井信浩,西條雅博,CH.Cuadra,
    • 雑誌名

      日本機械学会(C編)

      巻: Vol.79No806 ページ: 3442-3453

    • 査読あり
  • [学会発表] Unrestrained Sensors Using Piezoelectric Elements for Bed-Leaving Prediction2013

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Madokoro, Nobuhiro Shimoi, and Kazuhito Sato
    • 学会等名
      13th International Conference on Control, Automation and Systems
    • 発表場所
      韓国
    • 年月日
      20131023-20131026

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi