• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

カイメン由来難培養性共生細菌に着目した新規物質探索研究

研究課題

研究課題/領域番号 25242069
研究機関神奈川大学

研究代表者

上村 大輔  神奈川大学, 理学部, 教授 (00022731)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード天然物化学 / クロイソカイメン / ハリクロームA / 生合成経路 / インドール誘導体 / メタゲノム
研究実績の概要

クロイソカイメンを材料とし、メタゲノム法で新規天然物質の創製を計画した。物質生産クラスターの大きさに左右されるとの考察をもとにBACベクターの構築に挑んだ。BACベクターとして、放線菌ファージ由来のインテグラーゼ遺伝子、薬剤耐性遺伝子等を導入することで、大腸菌-放線菌シャトル・BACベクターを構築し、放線菌Streptomyces griseusを宿主に放線菌ライブラリーを構築することに成功した。酵母を用いての抗真菌活性を指標とした物質スクリーニングを現在行っている。以前、クロイソカイメン共生バクテリア遺伝子のFosmidライブラリーより新規ビスインドール化合物halichrome Aを単離・報告した。色素生産株のフォスミド遺伝子を次世代シークエンサーで解読し、20個以上のORFの同定に成功した。その中のmonooxygenase遺伝子をBL21株で発現させ、Indigo、 Indirubin等のビスインドール化合物の生産に成功した。遺伝子破壊実験等により本化合物の生産に関与する約10 kbの生合成クラスターを推定した。
さらに本年度は、新規化合物halichrome Aの構造をもとに、多数の誘導体の構築に成功した。本誘導体群はインドールの各種ベンゼンスルホニル基導入体に対応し、マウスメラノーマB16細胞に対してhalichrome Aよりも強い細胞増殖阻害活性を示すことが判明した。また、30以上の新規活性物質の開発にも成功し、すでに特許を取得している。
これらの内容は一部、日本化学会年会、天然物討論会における口頭発表およびポスター発表等で紹介し、現在論文発表を急いでいる。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

抗菌性新規物質生産の確認が遅れているが、全体的には予想通りの成果が出ているので、上記の自己評価とした。特に、カイメンという複雑な生物系より取得したメタゲノムDNAライブラリーを効率的に利用できるようにした点や新規化合物halichrome Aの生合成クラスターの解析を進展させた点を考えれば、予定以上に進捗したと言える。またhalichrome A誘導体に関しては30以上の新規化合物の合成に成功し、なかには前立腺がんに効果のあるものも発見できた。残りの研究期間を十分に活用して、本計画をより一層加速、発展させて学術面のみならず、社会に対して貢献したい。

今後の研究の推進方策

1)スクリーニング効率の改善;メタゲノムライブラリーに関してはアッセイ系を工夫することでスクリーニング効率の向上を試み、メタゲノムの分離条件を工夫することでサンプル調整の段階での改善を試みる。

2)halichrome Aの生合成経路の解析;すでにmonooxygenaseの異種発現実験に成功しており、同様の手法で機能解析を進めていく。in silico解析に加え、in vivoあるいはin vitroの実験を進めることでhalichrome Aの生合成系を明らかにできると考えている。

3)halichrome A誘導体の側鎖の改良;側鎖の疎水性、電子吸引性が活性に影響を与えることを見出しており、今後はより幅広い置換基の付加を検討し、有用な医薬リードの開発を目指す。

  • 研究成果

    (32件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (19件) (うち招待講演 7件) 図書 (4件) 備考 (1件) 産業財産権 (3件)

  • [雑誌論文] Stereodivergent Synthesis and Relative Stereostructure of the C1-C13 Fragment of Symbiodinolide2015

    • 著者名/発表者名
      H. Takamura, H. Wada, M. Ogino, T. Kikuchi, I. Kadota, D. Uemura
    • 雑誌名

      J. Org. Chem.

      巻: 80 ページ: 3111-3123

    • DOI

      10.1021/acs.joc.5b00027

    • 査読あり
  • [雑誌論文] New indole alkaloids from the sponge Plakortis sp.2015

    • 著者名/発表者名
      N. Hanif, K. Yamada, M. Kitamura, Y. Kawazoe, N. J. Voogd, D. Uemura
    • 雑誌名

      Chem. Nat. Comp

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Design, synthesis, and evaluation, derivatives of the fat-accumulation inhibitor ternatin: toward ternatin molecular probes2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawazoe, Y. Tanaka, S. Omura, D. Uemura
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett.

      巻: 55 ページ: 4445-4447

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2014.06.036

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] An inhibitor of the adipogenic differentiation of 3T3-L1 cells, yoshinone A, and its analogs, isolated from the marine cyanobacterium Leptolyngbya sp.2014

    • 著者名/発表者名
      T. Inuzuka, K. Yamamoto, A. Iwasaki, O. Ohno, K. Suenaga, Y. Kawazoe, D. Uemura
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett.

      巻: 55 ページ: 6711-6714

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2014.10.032

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Total Synthesis of the Antibiotic Kendomycin: A Macrocyclization Using the Tsuji-Trost Etherification2014

    • 著者名/発表者名
      T. Sengoku, S. Xu, K. Ogura, Y. Emori, K. Kitada, D. Uemura, H. Arimoto
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed.

      巻: 53 ページ: 4213-4216

    • DOI

      10.1002/anie.201400305

    • 査読あり
  • [学会発表] 環状ドデカぺプチドlyngbyacyclamide A および B の合成研究2015

    • 著者名/発表者名
      堀越美帆、後藤紘美、増田駿、丸範人、上村大輔
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      千葉県 船橋市 日本大学
    • 年月日
      2015-03-27 – 2015-03-30
  • [学会発表] 脂質代謝を制御する天然物yoshinone A2015

    • 著者名/発表者名
      川添嘉徳、上村大輔、末永聖武、大野修、岩崎有紘
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      千葉県 船橋市 日本大学
    • 年月日
      2015-03-27 – 2015-03-30
  • [学会発表] タンパク質リン酸化酵素GSK-3βの阻害活性を有する渦鞭毛藻由来天然物探索2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木智也、矢部丈登、川添嘉徳、上村大輔
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      千葉県 船橋市 日本大学
    • 年月日
      2015-03-27 – 2015-03-30
  • [学会発表] 海洋生物由来の生物活性物質探索2015

    • 著者名/発表者名
      小林里美、川添嘉徳、上村大輔
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      千葉県 船橋市 日本大学
    • 年月日
      2015-03-27 – 2015-03-30
  • [学会発表] Halichrome A の合成研究2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木佑太郎、阿部孝宏、川添嘉徳、渡部多恵子、山田薫、上村大輔
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      千葉県 船橋市 日本大学
    • 年月日
      2015-03-27 – 2015-03-30
  • [学会発表] クロイソカイメン共生微生物由来メタゲノムライブラリーの解析2015

    • 著者名/発表者名
      阿部孝宏、宮本憲二、榊原康文、内藤隆之、上村大輔
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      千葉県 船橋市 日本大学
    • 年月日
      2015-03-27 – 2015-03-30
  • [学会発表] 海洋生物に医薬リードを求めて2015

    • 著者名/発表者名
      上村大輔
    • 学会等名
      神奈川大学 全国高校生理科・科学論文大賞―講演会・授賞式―
    • 発表場所
      神奈川県 横浜市 神奈川大学 セレストホール
    • 年月日
      2015-03-15
    • 招待講演
  • [学会発表] 海洋生物に医薬リードを求めて2015

    • 著者名/発表者名
      上村大輔
    • 学会等名
      第82回「産学フロンティアサロン」
    • 発表場所
      神奈川県 横浜市 KUポートスクエア
    • 年月日
      2015-01-21
    • 招待講演
  • [学会発表] Chemical Biology Fantasia2014

    • 著者名/発表者名
      上村大輔
    • 学会等名
      Asian Biological Medicine Summit Forum in Hangzhou: The International Symposium on Natural Products Chemistry and Chemical Biology 2014 & ACBI 2014 Hangzhou Meeting (国際学会)
    • 発表場所
      中国 杭州市 Hangzhou Shujiang Hotel
    • 年月日
      2014-11-22 – 2014-11-25
    • 招待講演
  • [学会発表] 脂質代謝を調整する天然有機化合物群2014

    • 著者名/発表者名
      川添嘉徳、田中陽子、山本啓太、岩崎有絃、大野修、大村幸和、末永聖武、上村大輔
    • 学会等名
      第56回天然有機化合物討論会
    • 発表場所
      高知県 高知市 高知県立県民文化ホール
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-17
  • [学会発表] シンビオジノライドC1-C13フラグメントの立体発散的合成と相対立体構造2014

    • 著者名/発表者名
      高村浩由、和田寛子、荻野真生、門田功、上村大輔
    • 学会等名
      第56回天然有機化合物討論会 (ポスター発表)
    • 発表場所
      高知県 高知市 高知県立県民文化ホール
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-17
  • [学会発表] 医薬リードを海に求めて2014

    • 著者名/発表者名
      上村大輔
    • 学会等名
      分子科学のパイオニアをめざす君に―有機化学高校生講座―
    • 発表場所
      福島県 福島市 福島大学
    • 年月日
      2014-10-05
    • 招待講演
  • [学会発表] 海洋天然物ファンタジア2014

    • 著者名/発表者名
      上村大輔
    • 学会等名
      ハラヴェン発売3周年記念講演会「ハラヴェン開発物語」主催:エーザイ(株)
    • 発表場所
      神奈川県 横浜市 崎陽軒本店
    • 年月日
      2014-08-02
    • 招待講演
  • [学会発表] 海洋天然物ファンタジア2014

    • 著者名/発表者名
      上村大輔
    • 学会等名
      文科省新学術領域研究・がん支援「化学療法基盤支援活動」第3回シンポジウム アカデミアからの抗がん剤創薬に向けて 天然物の有効利用
    • 発表場所
      沖縄県 名護市 万国津梁館オーシャンホール
    • 年月日
      2014-07-07 – 2014-07-09
    • 招待講演
  • [学会発表] 近海産海洋生物由来の生物活性物質探索2014

    • 著者名/発表者名
      小林里美、山本啓太、川添嘉徳、上村大輔
    • 学会等名
      新規素材探索研究会第13回セミナー (ポスター発表)
    • 発表場所
      神奈川県 横浜市 富士ビューホテル
    • 年月日
      2014-06-06
  • [学会発表] 剛直にデザインされた天然分子の合成研究2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木佑太郎、阿部孝宏、川添嘉徳、渡部多恵子、山田薫、上村大輔
    • 学会等名
      新規素材探索研究会第13回セミナー (ポスター発表)
    • 発表場所
      神奈川県 横浜市 富士ビューホテル
    • 年月日
      2014-06-06
  • [学会発表] 藻類由来の生物活性物質の探索2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木智也、大島貴則、戸倉優二、上村大輔
    • 学会等名
      新規素材探索研究会第13回セミナー (ポスター発表)
    • 発表場所
      神奈川県 横浜市 富士ビューホテル
    • 年月日
      2014-06-06
  • [学会発表] Lyngbyacyclamide A およびB の全合成研究2014

    • 著者名/発表者名
      堀越美帆、後藤紘美、増田駿、丸範人、上村大輔
    • 学会等名
      新規素材探索研究会第13回セミナー (ポスター発表)
    • 発表場所
      神奈川県 横浜市 富士ビューホテル
    • 年月日
      2014-06-06
  • [学会発表] 医薬リードとして天然物を考える2014

    • 著者名/発表者名
      上村大輔
    • 学会等名
      第41回BMSコンファレンス(The 41st Biological Mass Spectrometry Conference)ライフサイエンスを牽引する日本の質量分析~天然物化学・バイオ医薬~
    • 発表場所
      石川県 羽咋郡 能登ロイヤルホテル
    • 年月日
      2014-05-12
    • 招待講演
  • [図書] 分子研レターズ2014

    • 著者名/発表者名
      上村大輔
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      分子研
  • [図書] ファルマシア2014

    • 著者名/発表者名
      上村大輔
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      日本薬学会
  • [図書] 神奈川大学Magazine PROUD BLUE2014

    • 著者名/発表者名
      上村大輔
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      神奈川大学
  • [図書] 生物活性分子のケミカルバイオロジー2014

    • 著者名/発表者名
      上村大輔
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      化学同人
  • [備考] 神奈川大学理学部化学科 上村研究室 天然医薬リード探索研究所

    • URL

      http://www.chem.kanagawa-u.ac.jp/~uemura/

  • [産業財産権] 抗肥満剤2015

    • 発明者名
      上村大輔、川添嘉徳、小山智之、末永聖武、岩崎有紘
    • 権利者名
      上村大輔、川添嘉徳、小山智之、末永聖武、岩崎有紘
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2015-002278
    • 出願年月日
      2015-01-08
  • [産業財産権] N-スルフォニルインドール誘導体化合物およびその用途2015

    • 発明者名
      上村大輔、阿部孝宏、川添嘉徳、渡部多恵子、鈴木佑太郎、山田薫
    • 権利者名
      上村大輔、阿部孝宏、川添嘉徳、渡部多恵子、鈴木佑太郎、山田薫
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2015-042828
    • 出願年月日
      2015-03-04
  • [産業財産権] 抗肥満薬2014

    • 発明者名
      上村大輔、川添嘉徳、丸範人、山本啓太
    • 権利者名
      上村大輔、川添嘉徳、丸範人、山本啓太
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-137892
    • 出願年月日
      2014-07-03

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi