• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

高空間分解能fMRIによるヒト下側頭葉の物体選択性領域群に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25242079
研究機関国立研究開発法人理化学研究所

研究代表者

程・ 康  国立研究開発法人理化学研究所, 脳科学総合研究センター, 副チームリーダー (70425635)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワードヒト / 物体視 / 下側頭葉皮質 / 物体選択性領域群 / 高空間改造能fMRI
研究実績の概要

高空間分解能fMRI技術をもちいて、ヒト下側頭葉皮質後部領域における0.75ミリ程度の局所領域の平均的神経活動の物体カテゴリーレベルおよびサブテゴリーレベルでの選択性を調べた。
本年度は、引き続きヒト下側頭葉皮質(紡錘状回とそのまわりの大脳皮質)で高空間分解能のエコープラナーイメージング(EPI)撮像法を行うため必要の信号雑音比(SNR)を高める実験を行った。そのために、新しく開発したパラレルイメージング技術と専用の多チャンネル受信RFコイルを用いて、ファントムを健常なヒト被験者を対象に使って撮像パラメーターを調整し、実験を進めた。
次に、低空間分解能(面内解像度~3-4ミリ)のEPI撮像法と色々なカテゴリーの物体(ヒトの顔、街並、普通の物体、その他)刺激を用いて、個々の被験者の紡錘状回とそのまわりの大脳皮質について各カテゴリーに対する選択性を持つ物体関連領域(物体のカテゴリーによらず、物体を見るときに共通に賦活される外側後頭複合領域「lateral occipital complex = LOC野」、顔に対する選択的反応する紡錘状回顔領域「fusiform face area = FFA野」および街並に対する選択的反応する海馬傍回場所領域「parahippocampal place area = PPA野」)を同定した。
最後に、各被験者のFFA野に対して、低解像度(~3.5ミリ)と高解像度(~0.75ミリ)の実験を行い、それぞれの解像度で、顔刺激に対する選択性と他のカテゴリーの物体刺激に対する選択性を比較した。高い解像度の実験では、顔刺激に対して高い選択性を示す結果を確認することができた。現在は、これらの結果を定量化し、ヒト下側頭葉皮質後部領域における物体視コラム構造の構成について研究を進めている。
本年度は最終年度なので、いままで得たデータをまとめ、二本の論文の投稿を準備している。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

高空間解像能fMRIを用いて、ヒト下側頭葉皮質物体選択性領域群の同定することに成功した。さらに、FFA野における顔刺激に対して高い選択性を確認した。これらの実験方法と結果は、今後ヒト下側頭葉皮質後部領域における物体視コラム構造の解明に大きく寄与するものである。

今後の研究の推進方策

複数の被験者で、FFA野における顔刺激に対して高い選択性の結果を再現する。これらの結果を基づいて、ヒトヒト下側頭葉皮質後部領域における物体視コラム構造の構成を定量的に調べる。現在、いままで得たデータをまとめ、二本の論文の投稿を準備している。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 5件、 招待講演 7件) 備考 (5件)

  • [雑誌論文] Hue selectivity in human visual cortex revealed by functional magnetic resonance imaging2015

    • 著者名/発表者名
      Kuriki, I., Sun, P., Ueno, K., Tanaka, K., and Cheng, K.
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex

      巻: 25 ページ: 4869-4884

    • DOI

      10.1093/cercor/bhv198

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 機能的磁気共鳴画像法(fMRI)を用いた局在脳機能の研究2016

    • 著者名/発表者名
      程 康
    • 学会等名
      第93回日本生理学会シンポジウム「神経回路の階層的情報処理にアプローチする先端的手段」
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター、札幌、北海道
    • 年月日
      2016-03-22 – 2016-03-24
    • 招待講演
  • [学会発表] 更なる高時空間解像度 fMRI を用いたヒト全脳機能マッピングを目指して2016

    • 著者名/発表者名
      程 康
    • 学会等名
      第18回ヒト脳機能マッピング学会シンポジウム「ヒト脳回路マップの作成とその臨床応用に向けた最先端MRI技術」
    • 発表場所
      京都大学桂キャンパス、京都、京都府
    • 年月日
      2016-03-07 – 2016-03-08
    • 招待講演
  • [学会発表] Using fMRI to explore human sensory and cognitive functions2015

    • 著者名/発表者名
      Cheng, K.
    • 学会等名
      The 2015 Shanghai Jiaotong University Symposium on Brain-like Computing and Brain-like intelligence
    • 発表場所
      上海、中国
    • 年月日
      2015-12-18 – 2015-12-18
    • 招待講演
  • [学会発表] Exploring human visual cortex with high-resolution fMRI2015

    • 著者名/発表者名
      Cheng, K.
    • 学会等名
      Frontiers in Interdisciplinary Neuroscience and Technology 2015 (FINT2015) Conference
    • 発表場所
      杭州、中国
    • 年月日
      2015-09-24 – 2015-09-24
    • 招待講演
  • [学会発表] High expectation for ultra high field functional magnetic resonance imaging”. “Siemens Ultra High Field MRI Symposium2015

    • 著者名/発表者名
      Cheng, K.
    • 学会等名
      Siemens Ultra High Field MRI Symposium
    • 発表場所
      杭州、中国
    • 年月日
      2015-09-23 – 2015-09-23
    • 招待講演
  • [学会発表] Signaling salient changes in the environment by human are V4 (hV4) and surrounding areas2015

    • 著者名/発表者名
      Cheng, K.
    • 学会等名
      The 6th FAONS Congress and 11th Biennial Conference of China Neuroscience Society Symposium on Visual Neural Circuits and Function
    • 発表場所
      烏鎮、中国
    • 年月日
      2015-09-21 – 2015-09-23
    • 招待講演
  • [学会発表] Category selectivity in human inferotemporal cortex assessed with columnar resolution fMRI2015

    • 著者名/発表者名
      Tanskanen, T., Kao, C.H.T., Waggoner, R.A., Ueno, K., Tanaka, K., and Cheng, K.
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場、神戸、兵庫県
    • 年月日
      2015-07-28 – 2015-07-31
  • [学会発表] Characterizing the organization of orientation-tuned face processing in human occipital face area with high spatial resolution fMRI2015

    • 著者名/発表者名
      Kao, C.H.T., Tanskanen, T., Ueno, K., Waggoner, R.A., Tanaka, K., and Cheng, K.
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場、神戸、兵庫県
    • 年月日
      2015-07-28 – 2015-07-31
  • [学会発表] Event-related fMRI studies in human visual cortex using multiband EPI2015

    • 著者名/発表者名
      Waggoner, R.A., Tanskanen, T., Tanaka, K., and Cheng, K.
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場、神戸、兵庫県
    • 年月日
      2015-07-28 – 2015-07-31
  • [学会発表] Evaluation of multiband EPI for event-related fMRI studies2015

    • 著者名/発表者名
      Waggoner, R.A., Tanskanen, T., Tanaka, K., and Cheng, K.
    • 学会等名
      The International Society for Magnetic Resonance in Medicine (ISMRM) Workshop on Simultaneous Multi-Slice Imaging: Neuroscience & Clinical Applications
    • 発表場所
      Pacific Grove, California, USA
    • 年月日
      2015-07-19 – 2015-07-22
    • 国際学会
  • [学会発表] Variation in peak local SAR due to coupling – comparison between various pTx array simulation methods2015

    • 著者名/発表者名
      Gupta S., Waggoner R.A., Tanaka, K., and Cheng, K.
    • 学会等名
      The 23rd Annual Meeting & Exhibition of the International Society for Magnetic Resonance in Medicine
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 年月日
      2015-05-30 – 2015-06-05
    • 国際学会
  • [学会発表] Interactions between Physiological Noise Correction and GRAPPA Reconstruction in EPI Data2015

    • 著者名/発表者名
      Waggoner R.A., Zuo Z., Zhuo Y., Tanskanen T., Ueno K, Tanaka K, and Cheng K.
    • 学会等名
      The 23rd Annual Meeting & Exhibition of the International Society for Magnetic Resonance in Medicine
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 年月日
      2015-05-30 – 2015-06-05
    • 国際学会
  • [学会発表] Linking human and animal studies of cortical organization with columnar functional magnetic resonance imaging2015

    • 著者名/発表者名
      2.Tanskanen, T., Kao, C.H.T., Waggoner, R.A., Ueno, K., Tanaka, K., and Cheng,
    • 学会等名
      The Bridging Biomedical Worlds (BBW) 2015 Meeting: From Neural Circuitry to Neurotechnology
    • 発表場所
      イイノホール、東京、東京都
    • 年月日
      2015-05-11 – 2015-05-12
    • 国際学会
  • [学会発表] What we’ve learnt about human visual cortex from high-resolution fMRI2015

    • 著者名/発表者名
      Cheng, K.
    • 学会等名
      The 9th Asian Biophysics Association (ABA) Symposium
    • 発表場所
      杭州、中国
    • 年月日
      2015-05-09 – 2015-05-12
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] 理化学研究所・研究室主宰者一覧・程 康

    • URL

      http://www.riken.jp/research/labs/bsi/rrc/funct_magn_reson_img/

  • [備考] 理化学研究所・脳科学総合研究センター・機能的磁気共鳴(fMRI)測定支援ユニット・ユニットリーダー

    • URL

      http://www.brain.riken.jp/jp/faculty/details/56

  • [備考] 革新的技術による脳機能ネットワークの全容解明プロジェクト・代表機関(理化学研究所)

    • URL

      http://brainminds.jp/central/core

  • [備考] 理化学研究所・脳科学総合研究センター・認知機能表現研究チーム

    • URL

      http://www.brain.riken.jp/labs/cbms/index.html

  • [備考] 埼玉大学・脳末梢科学研究センター

    • URL

      http://subsi.saitama-u.ac.jp

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi