• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

グローバル化時代に対応する21世紀型イスラーム学の構築

研究課題

研究課題/領域番号 25243004
研究機関京都大学

研究代表者

小杉 泰  京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 教授 (50170254)

研究分担者 東長 靖  京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 教授 (70217462)
長岡 慎介  京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 准教授 (20611198)
今松 泰  京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 特任准教授 (80598938)
森 伸生  拓殖大学, 付置研究所, 教授 (20349202)
山根 聡  大阪大学, 言語文化研究科(研究院), 教授 (80283836)
菊地 達也  東京大学, 人文社会系研究科, 准教授 (40383385)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2018-03-31
キーワードイスラーム学 / イスラーム地域研究 / 西アジア・中央アジア / 現代イスラーム / アラビア語原典研究
研究実績の概要

第3年度目として、全分担者の間で第1~2年度に共有化された主旨・目的・目標等を前提とし、また2年間の研究成果を踏まえて以下の研究活動をおこなった。
①現代イスラーム思想の原典資料を2年にわたって、サラフィー主義、ジハード主義などを重点分野として、アラビア語文献を中心に収集したが、今年度も、中東現地で大きな動きを見せている政治変動に関連する文献を精選して収集した。さらに、ウルドゥー語文献コレクションの整理も円滑に進んだため、これらの徹底した活用に努め、継続的な調査・解析をおこなった。②イスラーム学の諸分野に関する国内外の研究動向をめぐる研究会を2回、今日的問題群に関する研究会を2回、マレーシア国民大学の研究者との研究打合せ会を1回開催し、多くの有益な知見を得ることができた。③研究の基礎となる「知のインフラ」整備については、<トリリンガル方式>と呼ぶデータ表示の方式を定め、イスラーム学の専門用語集や主題年表の作成作業を大きく推進することができた。④国際的な発信と交流については、マレーシア国民大学との大型の国際シンポジウムをクアラルンプールで、英国ダラム大学との国際ワークショップを京都でそれぞれ開催し、研究成果の一部を国際的に発信することができた。⑤若手研究者の育成については、イスラーム学と関わる研究をおこなっている大学院生が研究協力者として非常に積極的に参加した。また、そのうちの1人が優れた博士論文を完成させ、学位を取得した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

全体的に円滑に研究を進めることができたことに加えて、国際的な研究交流について、連携する海外の研究者たちから非常に積極的な協力を得て、充実した活動を展開することができた。また、若手研究者の育成のための活動を非常に効果的な展開をすることができ大学院生たちから熱心な取り組みが得られた。「知のインフラ」整備部門でも大きな進展が見られ、次年度での刊行に向けても、作業が大きく進展した。

今後の研究の推進方策

第1~3年目には、すみやかな研究の展開をおこなうことができたので、引き続き研究計画に沿って、しっかりと研究を進めていきたい。また、研究成果の刊行なども推進したい。最近は、中東を中心にイスラーム世界をめぐって大きな政治変動が続いているが、それは本研究プロジェクトの趣旨がまさに現実の動静と合致していたことを物語っており、それらを含めた「今日的問題群」の解析と考察を進めていきたい。そして、それらの成果に基づいて、今後のイスラーム学のあるべき発展に関する方策についても認識と議論を深めていきたい。

  • 研究成果

    (44件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (16件) (うち招待講演 2件) 図書 (10件) 学会・シンポジウム開催 (2件)

  • [国際共同研究] ダーラム大学・イスラーム経済・金融研究所(英国)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      ダーラム大学・イスラーム経済・金融研究所
  • [国際共同研究] マレーシア国民大学・イスラーム文明研究所(マレーシア)

    • 国名
      マレーシア
    • 外国機関名
      マレーシア国民大学・イスラーム文明研究所
  • [雑誌論文] Mysticism along the Mediterranean Sea: Ethics and Mysticism according to Ibn Arabi2016

    • 著者名/発表者名
      Yasushi TONAGA
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Conference “Expanding the Frontiers of the Mediterranean,” Busan: Busan University for Foreign Studies

      巻: なし ページ: 65-70

  • [雑誌論文] 特集 南アジアイスラーム文献の出版・伝播2 序文2016

    • 著者名/発表者名
      東長 靖・山根 聡
    • 雑誌名

      イスラーム世界研究

      巻: 9 ページ: 113-196

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 現代中東アラブ世界の「読み」「書く」伝統とその革新―研究者が見た出版メディアのいま―2016

    • 著者名/発表者名
      長岡慎介
    • 雑誌名

      情報の科学と技術

      巻: 66(1) ページ: 26-31

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Revitalization of Waqf in Singapore: Regional Path Dependency of the New Horizons in Islamic Economics2016

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke NAGAOKA
    • 雑誌名

      イスラーム世界研究

      巻: 9 ページ: 4-18

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] アキール文庫のイクバール学コレクションについて2016

    • 著者名/発表者名
      ムハンマド・アースィフ著 山根 聡訳・補
    • 雑誌名

      イスラーム世界研究

      巻: 9 ページ: 140-164

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] アキール文庫 サイイド・アフマド・ハーンとアリーガル運動関連文献2016

    • 著者名/発表者名
      ムハンマド・アースィフ著 山根 聡訳・補
    • 雑誌名

      イスラーム世界研究

      巻: 9 ページ: 165-181

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 現代ウルドゥー詩におけるパレスチナ問題―南アジアのムスリムにみられる「向心性」について―2016

    • 著者名/発表者名
      山根 聡
    • 雑誌名

      SIASアジアのムスリムと近代(3):植民地末期の出版物から見た思想状況

      巻: なし ページ: 29-50

  • [雑誌論文] イスラーム経済とハラール人生哲学2015

    • 著者名/発表者名
      小杉 泰
    • 雑誌名

      青淵

      巻: 28 ページ: 16-18

  • [雑誌論文] 現代イスラームにおける国家と宗教 -- 変容する国家像と越境するウンマ --2015

    • 著者名/発表者名
      小杉 泰
    • 雑誌名

      宗教研究

      巻: 89 ページ: 53-78

  • [雑誌論文] Islamic Finance and Revitalization of the Traditional Islamic Economic Institutions2015

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke NAGAOKA
    • 雑誌名

      MEI Insight

      巻: 2/2015 ページ: 8-13

  • [雑誌論文] サウジアラビア:サルマーン国王の新たな決断2015

    • 著者名/発表者名
      森 伸生
    • 雑誌名

      海外事情

      巻: 9 ページ: 86-102

  • [雑誌論文] タクフィール(不信仰者宣告)の論理2015

    • 著者名/発表者名
      森 伸生
    • 雑誌名

      シャリーア研究

      巻: 12 ページ: 21-44

  • [雑誌論文] クルアーン解釈 第12章ユースフ第1節~18節2015

    • 著者名/発表者名
      森 伸生
    • 雑誌名

      シャリーア研究

      巻: 12 ページ: 97-116

  • [雑誌論文] 対テロ戦争期パキスタンの政治・社会における内的変化2015

    • 著者名/発表者名
      山根 聡
    • 雑誌名

      アジア研究

      巻: 61-3 ページ: 1-17

    • 査読あり
  • [学会発表] Mysticism along the Mediterranean Sea: Ethics and Mysticism according to Ibn Arabi2016

    • 著者名/発表者名
      Yasushi TONAGA
    • 学会等名
      International Conference 20th Anniversary of the Foundation of Institute for Mediterranean Studies (ICIMS)
    • 発表場所
      Busan University of Foreign Studies(韓国)
    • 年月日
      2016-03-24 – 2016-03-25
    • 招待講演
  • [学会発表] 11世紀ドゥルーズ派の集団移動:エジプトからシリアへ2016

    • 著者名/発表者名
      菊地達也
    • 学会等名
      東京大学中東地域研究センター(UTCMES)公開シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2016-01-30
  • [学会発表] イスラム教シーア派の起源2015

    • 著者名/発表者名
      菊地達也
    • 学会等名
      宗教間対話研究所第97回月例研究会
    • 発表場所
      東京グランドホテル(東京都)
    • 年月日
      2015-11-27
  • [学会発表] Current Situation of Middle East Studies in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Yasushi TONAGA
    • 学会等名
      25th KAMES International Conference
    • 発表場所
      Hankuk University of Foreign Studies and President Hotel(韓国)
    • 年月日
      2015-10-23 – 2015-10-25
    • 招待講演
  • [学会発表] アッラーは世界の貌(かお)で現れる-スーフィズムの共生思想2015

    • 著者名/発表者名
      東長 靖
    • 学会等名
      日本中東学会第21回公開講演会
    • 発表場所
      九州大学(福岡市)
    • 年月日
      2015-10-04
  • [学会発表] Islamic Civilization’s Contribution to the Global Society and the Philosophy of a Halal Life2015

    • 著者名/発表者名
      Yasushi KOSUGI
    • 学会等名
      International Symposium on Islam, Civilization and Science
    • 発表場所
      マレーシア国民大学(マレーシア)
    • 年月日
      2015-09-29 – 2015-09-30
  • [学会発表] Is 'Interest-riba Consensus' a Robust Platform for Islamic Economics?2015

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke NAGAOKA
    • 学会等名
      International Symposium on Islam, Civilization & Science
    • 発表場所
      マレーシア国民大学(マレーシア)
    • 年月日
      2015-09-29 – 2015-09-30
  • [学会発表] 南アジア・イスラーム論―政治・社会運動の宗教的正当性をめぐって2015

    • 著者名/発表者名
      山根 聡
    • 学会等名
      NIHUプログラム「現代インド地域研究」主催「来たるべき現代インド 南アジア地域研究 現代インド・南アジアセミナー2015」
    • 発表場所
      龍谷大学(京都市)
    • 年月日
      2015-09-18
  • [学会発表] Ertugrul Firkateyni Faciasi ve Kobe2015

    • 著者名/発表者名
      Yasushi IMAMATSU
    • 学会等名
      Uluslararasi Ertugful'un Izinde Deniz Kuvvetleri ve Diplomasi Sempozyumu
    • 発表場所
      海事博物館(トルコ)
    • 年月日
      2015-09-16
  • [学会発表] Sufism as Mysticism: Development in and Debates on the Fana Theory2015

    • 著者名/発表者名
      Yasushi TONAGA
    • 学会等名
      IAS Fifth International Conference, “New Horizons in Islamic Area Studies: Asian Perspectives and Global Dynamics”
    • 発表場所
      上智大学(東京都)
    • 年月日
      2015-09-12
  • [学会発表] The Relationship between Islamic Finance and Traditional Economic Institutions in Singapore: Revitalization of Waqf and its Potential to Transcend the Financialization of Islamic Economics2015

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke NAGAOKA
    • 学会等名
      NIHU Program for Islamic Area Studies Fifth International Conference, Tokyo
    • 発表場所
      上智大学(東京都)
    • 年月日
      2015-09-12
  • [学会発表] A Vision of Islamic Revival and the Philosophy of a Halal Life: Framing Islamic Economics in a Global Perspective2015

    • 著者名/発表者名
      Yasushi KOSUGI
    • 学会等名
      Kyoto-Durham International Workshop in Islamic Economics and Finance
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2015-08-04 – 2015-08-05
  • [学会発表] Reconsidering the Role of Traditional Islamic Economic Institutions for Community Welfare: New Paradigm or Mimic Capitalist Model?2015

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke NAGAOKA
    • 学会等名
      Kyoto-Durham International Workshop in Islamic Economics and Finance
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2015-08-04 – 2015-08-05
  • [学会発表] カスール市の構造について2015

    • 著者名/発表者名
      山根 聡
    • 学会等名
      NIHUプログラム・地域研究間連携研究の推進事業「南アジアとイスラーム」
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2015-06-25
  • [学会発表] 『媒介者』としてのシーア派イマーム2015

    • 著者名/発表者名
      菊地達也
    • 学会等名
      61回宗教史研究会
    • 発表場所
      東洋英和女学院大学大学院(東京都)
    • 年月日
      2015-06-13
  • [学会発表] Islamic Economics and Philosophy of Halal Life2015

    • 著者名/発表者名
      Yasushi KOSUGI
    • 学会等名
      KU-KAU Joint International Symposium on Islamic Economics and Social Development
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2015-05-19
  • [図書] 「イスラーム科学」「イスラーム医学」「イスラーム哲学」「セクシュアリティ、イスラームの場合」『スクリブナー思想史大事典』2016

    • 著者名/発表者名
      Maryanne Cline Horowitz 編、スクリブナー思想史大事典翻訳編集委員会訳(担当:翻訳編集委員:小杉 泰)
    • 総ページ数
      4000頁
    • 出版者
      丸善出版
  • [図書] 「イスラームの平和思想」「イスラーム復興運動」「ジハード」広島市立大学・広島平和研究所(編)『平和と安全保障を考える事典』2016

    • 著者名/発表者名
      小杉 泰
    • 総ページ数
      701頁
    • 出版者
      法律文化社
  • [図書] 「本人・父・祖父をつなぐ」岩波書店辞典編集部編『世界の名前』(岩波新書)2016

    • 著者名/発表者名
      小杉 泰
    • 総ページ数
      243頁
    • 出版者
      岩波書店
  • [図書] イスラーム神秘思想の輝き-愛と知の探求2016

    • 著者名/発表者名
      東長 靖・今松 泰
    • 総ページ数
      112頁
    • 出版者
      山川出版社
  • [図書] 「資本主義の未来―イスラーム金融からの問いかけ―」村上勇介・帯谷知可編『相関地域研究 2 融解と再創造の世界秩序』2016

    • 著者名/発表者名
      長岡慎介
    • 総ページ数
      212頁
    • 出版者
      青弓社
  • [図書] 守川知子編『移動と交流の近世アジア史』2016

    • 著者名/発表者名
      今松 泰
    • 総ページ数
      xiii+284頁
    • 出版者
      北海道大学出版会
  • [図書] 「パキスタン」『世界の名前』(岩波新書)2016

    • 著者名/発表者名
      山根 聡
    • 総ページ数
      243頁
    • 出版者
      岩波書店
  • [図書] 「現代ドゥルーズ派の自己表象」塩尻和子(編著)『変革期イスラーム社会の宗教と紛争』2016

    • 著者名/発表者名
      菊地達也
    • 総ページ数
      410頁
    • 出版者
      明石書店
  • [図書] 「愛国と愛教のはざまで」三尾稔ほか編『現代インド6―還流する文化と宗教』2015

    • 著者名/発表者名
      山根 聡
    • 総ページ数
      348頁
    • 出版者
      東京大学出版会
  • [図書] 越境者たちのユーラシア2015

    • 著者名/発表者名
      山根 聡・長縄宣博編著
    • 総ページ数
      233頁
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
  • [学会・シンポジウム開催] International Symposium on Islam, Civilization & Science2015

    • 発表場所
      マレーシア国民大学(マレーシア)
    • 年月日
      2015-09-29 – 2015-09-30
  • [学会・シンポジウム開催] Kyoto-Durham International Workshop in Islamic Economics and Finance New Horizons in Islamic Economics2015

    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2015-08-04 – 2015-08-05

URL: 

公開日: 2017-01-06   更新日: 2022-02-07  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi