• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

多分野複合の視角から見た日本仏教の国際的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25244004
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 思想史
研究機関早稲田大学

研究代表者

大久保 良峻  早稲田大学, 文学学術院, 教授 (30213664)

研究分担者 曽根原 理  東北大学, 学術資源研究公開センター, 助教 (30222079)
蓑輪 顕量  東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 教授 (30261134)
吉田 一彦  名古屋市立大学, 大学院人間文化研究科, 教授 (40230726)
上島 享  京都大学, 文学研究科, 教授 (60285244)
菊地 大樹  東京大学, 史料編纂所, 准教授 (80272508)
研究協力者 林 淳  愛知学院大学, 文学部, 教授 (90156456)
原田 正俊  関西大学, 文学部, 教授 (40278883)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2018-03-31
キーワード思想史 / 日本仏教 / 国際的研究
研究成果の概要

5年間に国内で8回、海外で4回の研究集会を開催し、のべ70名以上の研究報告による多数、かつ多面的な議論の場を設けることができた。報告者のうち3分の1程度は40歳以下の若手研究者で、各世代が交流する場でもあった。また研究成果の社会への還元を目指して、初学者から専門研究者まで利用できる日本仏教の概説書(各章の英文要旨を含む)作成に着手し、大久保良峻編著『日本仏教の展開』を春秋社から刊行することができた。

自由記述の分野

日本仏教教学史、仏教学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi